創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 7MyOYCE42022/05/16

特定の人に執着心を抱いてしまうといった相談を何度かこちらで見かけ...

特定の人に執着心を抱いてしまうといった相談を何度かこちらで見かけました。
その逆で、相手から依存、または固執される側になった方はいますか?
いらっしゃったら、どのような点でおかしいなと感じたか、距離を置くにはどんな手段が有効か教えて欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Ks0aArP1 2022/05/16

依存、固執とまでいくかは分かりませんが・・同じ人にしつこくリクエストされたことがある者です
私は前ジャンルでリクエストを募集し、創作していた字書きですが、とある1人からのリクエストでちょっと頭を悩ませた経験があります
最初は「リクエストしてくれて嬉しいな」と思ったいたのですが、その人のリクエストを何度も受けていく内に、その人から作品への感想欄に作品と関係ない自語りコメントが届くようになり「いや、それ関係なくない?違うところで言ってくれ・・」と思いつつ自語りだけはスルーしました。そして最終的に「○○ネタを書いてください」とリクエストされ「この人、要注意人物だ」と認識しました

何故なら、...続きを見る

ID: f6wkoV3M 2022/05/16

特定の人から他の人と仲良くしないでほしい、というようなことを言われました
もともと交流が多いほうではなく、厳選フォロータイプでそのなかでもDMしたりもくりなどをする人は片手ぶんぐらいだったのですが、その方がもくりで評価や技術に関する弱音みたいなのをぽろっと話されたんですよね。Twitterではいわゆるネガツイのようなものも一切なく、むしろ明るい人で創作をエンジョイしている人に見えたので、親身になって話を聞いてしまったのがきっかけだったのかなと思います
Twitterの通知をオンにしているのか私のツイを作品以外の些細な内容も全ていいねしてきたり、もくりを開いたら必ず入ってこられたりしていまし...続きを見る

ID: P9emIZro 2022/05/16

依存されてました。他のコメントの方と似てるかも。
親しいけれど人によって態度の変わりやすい相互がいるなぁと思っていて、あるとき私が別の相互と遊びに行っていたら、「私の嫌いな人として仲良くしないで」と言ってきたので距離を置こうと決めました。
それからリアルでの誘いを粘り強く断り続けて、察してもらえるのに2年くらいかかりました…。同時に相手はジャンル移動しました。

ID: 0rf6I7gi 2022/05/16

何度か執着された事があります。全員夢も腐もいける雑食を自称しておきつつ、腐はそこまでで、本命の夢に対して過激な方達でした。
最初は普通に腐の話をしていたのでフォローしましたが、付き合い始めると夢の話が増えていきました。
それで、あなたは他の腐とは違う。あなたの解釈が好きと、作品ではなく私自身を褒めてくるようになりました。

私は腐で活動していますが、投稿するのは健全だけでR18は投稿していません。
だからなのか、どうもその方々が夢で好きなキャラクターの解釈が近かったようです。
それだけならまだ耐えられましたが、次第に変なリクエストが来るようになりました。

なぜ本命が夢の人が腐...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

神秘のちんまん

嫉妬と恥ずかしさでどうにかなりそうなので吐き出しきいてください。 神絵師から突然フォローされ、私も以前か...

『気軽にQ&A』トピ《79》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

相互さんのスペースについて インターネット上で繋がってて、いつも文字だけでやり取りしてる人の肉声を聞くのがほんっ...

同人活動をされてる方で、子育てと両立されてる方はいますか? 私は推しカプの絵を描いたり本を作ってイベ...

別ジャンル用に作ったX新規垢が機能出来るようにならず困ってます。作成から3週間経ちシャドウバンは終わったようなので...

イラスト本の再録について質問です。 半年前くらいに、8割既存絵、2割描き下ろし絵のイラスト本を発行しました。...

ネタ設定をパクってくる相互について 最近私が書いて投稿した作品のネタ設定を、すぐにパクってくる相互がいます。 ...

二次創作で絵馬・字馬(主にエロかきの人)だと何でも受け入れられる風潮が無理すぎる。同じような人いますか? 底辺の...

Xでの感想/考察と腐/夢/萌語りは垢分けしたほうがいいですか? 最近のオタク垢の棲み分けについてクレム民の意見が...