創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: AT3OYfjL2022/05/16

Twitterでのブロックについて ある特殊性癖が好きでよく描...

Twitterでのブロックについて
ある特殊性癖が好きでよく描いてるオタクです。
昔は絵が今以上に下手で殆ど界隈内で絵がRTされたりいいねされることはなく、まず存在を知られてない為ブロックをされることもありませんでした。
しかしここ1,2年、前に比べればいくらか見れる程度の絵や漫画が描けるようになりRTやいいねを以前よりいただけるようになりました。
そして最近、絵が好きでフォローはしてないけど知ってる絵描きさん数名からブロックされていることに気付きました。
プロフで私の好きな特殊性癖は苦手だと公言してたり、雰囲気で苦手そうだなと思う人ばかりだったし仕方ないかと思いつつ、ブロックをされることがほぼなかったのでブロックされるくらい自分の作品は相手に嫌な気持ちを与えていたのか…とへこみました。
私がやたら気にしすぎで臆病すぎるだけなのかもですが、皆さんは好きな絵描き・字書きさんからブロックされたらどう気持ちを切り替えてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: iT6ywr8F 2022/05/16

私自身がブロックしまくる方なのでブロックされてるのを発見したら「お互い様よね!」と思って相互ブロックします。
棲み分け大事!君は森で、私はタタラ場で暮らそう!みたいな!

間違ってもサブ垢作って様子見に行ったり、「あの人にブロックされてたー」って愚痴ったりするのはやめたほうがいいみたいですね。
なんか健康に悪いらしいですそういうの。
スッパリ忘れて仲良くしてくれる人を大事にしてます!

ID: トピ主 2022/05/16

やっぱりシンプルに深く考えすぎないのが一番心の健康にいいですよね…ありがとうございます!

ID: AckXosMR 2022/05/16

私も特殊なもの描いてるので、ブロックされてるのに気づいてごめん…となることあります。
嫌な気持ちにさせてたというより、嫌な気持ちになる前に予防でブロックしてくれたのだろうと思うことにしてます…!
ブロックしたら悪いかな…と遠慮されて、TLに自分が現れるたびに不快にさせてたらそっちの方が申し訳なく感じてしまいます。
もちろん一回はこちらの絵が目に入ってからブロックしてる可能性が高いので一回は嫌な気持ちにさせてしまってるかもしれませんが、もしかしたらフォロワーのフォロワー欄とかから辿ってbioだけ見てすぐにブロックしたのかもしれないですし!(注意書きなどでミュートワードに対応できてる場合はこ...続きを見る

ID: トピ主 2022/05/16

悪い方向に考えないのがいいと分かっていても、難しいですよね。
私自身見たくないなぁと思ったらミュートを使うタイプなので、ブロックを悪く捉えがちなのかもしれません。相手方をフォローも出来ないし、ツイートも見られたくないってことなのかな…など思ってしまうのですが、これからは暗く考えるのはのはやめようと思います。ありがとうございました!

ID: sBPEvMA3 2022/05/16

自分も特殊性癖でやってるし苦手な性癖はbioに書いてあるだけで即ブロしてるので同じなんだな……と思ってます

ID: トピ主 2022/05/16

ブロックはスパム垢にしかしたことがないので分からなかったんですが、苦手な性癖を好んでるとプロフに書いてる人は何も考えずとりあえずブロックされてるということでしょうか?
だとしたらやっぱり自分の考えすぎも多分にあるのかもなぁと思いました。ありがとうございます。

ID: sBPEvMA3 2022/05/16

そうですそうです 昔は放置してたんですけどリツイートで回ってきたり何度も目にしてるとやっぱ苦手だ……って最終的にブロックしちゃうことが多くて、今は即ブロです

ID: BeSkgTJo 2022/05/16

特殊だってことは多くの人が嫌がるものを進んで描いているわけなので、ブロられて当然なんだよな、と常に自戒してます。

ID: トピ主 2022/05/16

自戒大事ですよね…恐らく覚悟してたつもりになってたんだと思います。ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

【雑談】絵を習ってる人の話が聞きたい! 最近イラスト漫画スクールに通い始めて凄く充実してるのですが、他の教室...

嫉妬と恥ずかしさでどうにかなりそうなので吐き出しきいてください。 神絵師から突然フォローされ、私も以前か...

『気軽にQ&A』トピ《79》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

相互さんのスペースについて インターネット上で繋がってて、いつも文字だけでやり取りしてる人の肉声を聞くのがほんっ...

同人活動をされてる方で、子育てと両立されてる方はいますか? 私は推しカプの絵を描いたり本を作ってイベ...

別ジャンル用に作ったX新規垢が機能出来るようにならず困ってます。作成から3週間経ちシャドウバンは終わったようなので...

イラスト本の再録について質問です。 半年前くらいに、8割既存絵、2割描き下ろし絵のイラスト本を発行しました。...

ネタ設定をパクってくる相互について 最近私が書いて投稿した作品のネタ設定を、すぐにパクってくる相互がいます。 ...

二次創作で絵馬・字馬(主にエロかきの人)だと何でも受け入れられる風潮が無理すぎる。同じような人いますか? 底辺の...

Xでの感想/考察と腐/夢/萌語りは垢分けしたほうがいいですか? 最近のオタク垢の棲み分けについてクレム民の意見が...