創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: EjLohPG92022/05/17

絵馬のリア友(ツイ上ではただの相互みたく振舞ってます)の創作、絵...

絵馬のリア友(ツイ上ではただの相互みたく振舞ってます)の創作、絵も話も好きなのでバンバンRTして感想を伝えています。黙々と創作を続けるタイプなので友人は私の作品に無反応、リプなんかのやりとりは虹垢ではほとんどしません。
その友人が最近、鍵垢の方で反応がない(来てます)、モチベが下がる、フォロワーがいてもRTが伸びなきゃ意味がないと愚痴っています。しかし友人のRTいいねは私の10倍くらいあります。
リアルで浮き沈みの激しい子なので普通に慰めていたのですが、ふと(私の創作には無反応なのにな)と思ってしまってからは、友人の1割ほどの評価しかもらえてない自分を友人はどう思っているのか怖くなってきました。
リアルでは本当に気の置けない友人ですが、ツイ上ではただの相互です。じわじわ反応を減らしていくのは、悪循環に陥るでしょうか。お互い持ってる垢は鍵の愚痴垢やリア垢などすべて相互の状態です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: iZuA2EUH 2022/05/17

リアル友達なら、あなたのことは好きだけど、そんなことを言われると自分はこのくらいの反応だからと悲しくなってしまう、とちゃんと伝えたほうがいいと思います。
お友達は無意識にトピ主さんは何もしなくてもリツイしてくれると甘えてるようですし、一度それは甘えだとちゃんと伝えて、わかってくれたら良い関係が続けられるのではないかと。
黙って相手に伝えないまま動くと、拗れてしまうことが多いので、よければ参考までに。

ID: トピ主 2022/05/17

コメントありがとうございます。それを言って逆に鍵ですら言いたいこと言っちゃいけないの? って怒らせちゃうかもと思うと怖いです。
今は同ジャンル他カプなので(友人がABとB受け、私がCDとA攻め)、そちらを理由にした方がいいかも、、、、、? など考えています

ID: Jz7RWeKU 2022/05/17

人間は、変化でしか幸福を感じられないと聞いたことがあります。一度水準が上がるとなかなか戻せないんですよね。極端な話、現代人の多くは蛇口から水が出て「井戸まで行かなくていい最高!!!」とは喜べないよね、って話らしいです。
だから、お友達とトピ主さんに数字の差があっても、悪気はないケースも考えられると思います。

とはいえ、そんな風に言われてしまうと、怖くなりますよね。
気付いて欲しい、という態度をとるより「そう言われると悲しい」と伝えてみた方がいいかもしれません。

じわじわ反応を減らすのは、やってみた事があるんですがオススメしません。
勝手に相手の中で「嫌いだから最近反応しないん...続きを見る

ID: gDev5n1y 2022/05/17

トピ主さんはお世話係じゃないので、自分自身が辛いなら低浮上ということにして、SNSから少し離れてはどうでしょうか。
もし、どうかしたの?と訊かれたら、自分も評価少なくて疲れてしまったから、と言えば良いと思います。
それで疎遠になるとしたら、その人は友達じゃなかったんだと思います。
魅力的な相手だから失いたくないのだと思いますが、自分の限界に気をつけて。

ID: 4si6zwcH 2022/05/17

自分なら表垢は変わらずいいねリツイートして、ほかの鍵垢等は全部消す。必要なら別の鍵垢作ってその相互以外をフォローし直す。鬱陶しいモン見たくないので

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

一軒家の二階にあるPCのネット回線速度を改善する方法があれば教えてください! 引越し先のルーター設置場所が構造の...

夢垢での暗黙のマナーやルールについて教えていただける方いらっしゃいませんか。 夢界隈のことにまだ不慣れで、知らず...

Skeb依頼の拒否についてどう思いますか? 自分はクリエイター側なのですが、気持ちを張りすぎずに依頼をお受けした...

推し字書きの筆を折ってしまったかもしれません。復帰してもらうにはどうしたら良いでしょうか。 お相手は別ジャン...

正気に戻りそうです。攻めって男のちんたまア◯ルを見てボッキすると本気で思いますか? 二次創作で攻めが根っからの...

特定期間の時間軸ばかり描いてしまう人いませんか? 原作で10年くらい時間の経過があるジャンルで、主は一番好きな期...

【雑談】絵を習ってる人の話が聞きたい! 最近イラスト漫画スクールに通い始めて凄く充実してるのですが、他の教室...

嫉妬と恥ずかしさでどうにかなりそうなので吐き出しきいてください。 神絵師から突然フォローされ、私も以前か...

『気軽にQ&A』トピ《79》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

相互さんのスペースについて インターネット上で繋がってて、いつも文字だけでやり取りしてる人の肉声を聞くのがほんっ...