創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: fCz5Ee8H2022/05/19

夢本の夢主の名前表記って何が一番好ましい? ネームレスじゃ...

夢本の夢主の名前表記って何が一番好ましい?

ネームレスじゃなく夢主の名前が出てくる夢小説で、どういう表記にすると読み手は一番気が散らずに読めますか?

私はネットの作品だと「ミョウジ ナマエ」に変換して読むので夢本でもそう表記したいのですが、少数派なのかも?と思い質問しました。

①適当なデフォルト名(佐藤 夢/夢野 夢子 とか)
②書き手が設定したオリキャラ感覚の名前
③名字 名前(ミョウジ ナマエ)
④〇〇/□□ 等の記号
⑤その他
⑥ネームレスでなければ購入しない

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: intbWxkf 2022/05/19

これは結構ジャンルというか読み手の層に寄ると思います。
pixivメインだとデフォ名ありで読める方が多いなという体感があります。
他、長寿ジャンルだと苗字名前が良いという人が増える気がしてます。私もミョウジナマエで違和感なく読めるタイプですね。
もしくはトピ主さんの作風がどんなものかで相性が変わると思うんですね。なのでトピ主さんもできれば自分の読者向けにアンケートした方が良いのでは無いかなぁと思いました。

ID: uekxHXv3 2022/05/19

個人的にはミョウジナマエか○○が好きですね。自己投影する人なら知らないオリキャラの名前とか出されたら少し萎える人が多い気がします…。

ID: fqXLs7Jz 2022/05/19

私なら①②④かな。ミョウジ ナマエは白ハゲ夢主っぽく見えて、私は逆に気になる。デフォルト名がついてても、キラキラネームとか有名人と同姓同名とかじゃなければ大丈夫。

とはいえ、ここの感覚も人それぞれだから自分が書きやすいように書いて、注意書きをしておけばおかしなことにはならないと思う。

ID: ChYoDK20 2022/05/19

①のデフォルト名が近年好まれているのかな?と体感的に思っていますが、書き手としてはどうしても名前を考えることができないので③としています。
読み手としては、書き手の好みかなと思っているため②以外ならなんでも問題ないです。
②以外とした理由は、オリ主と呼ばれる設定ガッチリ決まっている夢主人公が少し苦手なためという完全に個人の好みの問題です…。

どの界隈にいるかはわかりませんが、ジャンルによって好まれる傾向が違うと思うので、アンケしてよいと思います。

ID: Ggc9sN5I 2022/05/19

夢主は自分ではなくその人のオリキャラとして見るタイプの人間なのでデフォルト名あるとありがたいですが、ミョウジナマエも面白そうですね!

ID: トピ主 2022/05/19

トピ主です。

ジャンルと年齢層によって違うという意見に納得しました!前に頒布した時の長寿ジャンルでは「ミョウジナマエ」を他の方も使用していたのですが、今のジャンルでは「〇〇」や「夢野」というのが多く、悩んでトピ立てしました。

自分のとこでアンケートもとってみます!人によって違うんだな〜!と思えたので、コメントくれた方ありがとございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

フォロバ目的でのフォローってそんなに悪いことなんでしょうか? SNSのフォロー機能は基本的に「誰をフォローするか...

ドhtrではなくデッサン狂いなく体とか描けてるのに全然魅力のない絵ってある意味すごいというか可哀想になってきますね...

フォロワーが増えないのでアドバイスがほしいです。 ジャンルに参入してから3ヶ月程度でほぼ壁打ちの絵描きです。ジャ...

東京エリアで、ちゃんと会える子だけを紹介しています。 事前振込なし、会ってから現金でOKのスタイルです。 ...

重厚でドラマティックな作風になりたいので参考になる映画を教えて欲しい 字書きです 今自分の作風がどうにも薄...

教えて欲しい。ブラックな労働環境で痛め付けられた心と身体が再び創作できるようになるまで 拙いながらも両刀の二...

厳選フォローでアカウント運用してる方に質問です。 何度も話題になってると思うのですが、改めて、今のみなさんの考え...

萌え語り・空リプに鍵垢RPのみ、気にしすぎでしょうか? 二次創作(イラスト・漫画)を始めて4ヶ月の者です。 ...

オフイベでの立ち回り方について 同カプで活動しているリアルの知り合いと揉めてしまい、現在距離を置いています。...

好きなエロ特化小説本の長さについて ストーリー+ご褒美エロしか書いたことなかったけど、性癖特化本を出したくなって...