創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: qwCJHjKF2022/05/20

1色刷オフセ本の値段について教えて~ A520p表紙色インク1...

1色刷オフセ本の値段について教えて~
A520p表紙色インク1色の薄い本の値段、手数料込み300円にしたら界隈身内から高いって意見と安いって意見をもろたの~
結局どっちなの~?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2022/05/20

とらの値段で送料は別~

ID: GLgVnIZp 2022/05/20

手数料込みなら妥当なのでは

ID: Lu2pKtgl 2022/05/20

高くもないし安くもない。妥当。

ID: mtYkWHs2 2022/05/20

A5.20ページなら元々カラー表紙だと300円、一色刷りの場合、カラー相場からマイナス100するのが普通、と考える人もいるからそれで高いって言われたのかもね
でも必ずマイナス100しなきゃいけないってルールはないしこの場合200円は安すぎるから300円で妥当と思う、手数料も込みだし

ID: 1QIexsTW 2022/05/20

高いと思ったら買わないから
別にいくらにしてもトピ主の自由だからいいと思います!
A5なら相場から言ったら高いですね

ID: トピ主 2022/05/20

めっちゃ赤字なんだけどそれでも高いのね~

ID: swqdnzQI 2022/05/20

高いと思うけどトピ主さんの好きにしていいのでは!

ID: Vf9z3JQp 2022/05/20

イベント頒布価格で300円だと妥当と思いますが、とらは手数料が高いのでめちゃくちゃ安いと思います!

ID: SLqvZy2p 2022/05/20

私は安いと思いましたね
個人的に表紙の色刷りを気にしないタイプなので
たぶん卸値210円くらいですよね…

ID: 90EX2CqF 2022/05/20

とらの手数料込みで300円は安いと思う
一色だろうがカラーだろうが最近そんなに印刷代変わらないし気にしないから、なんなら最近はB5でもA5でも値段相場変わらなくなってるし。
だから20ページなら300円でいいと思う。
それにとらの手数料乗せたら428円でしょ?それが相場だと思う。

ID: UfTL0jQl 2022/05/20

うちの界隈だと価格相場バグってるのでイベント価格で300〜400円ですね…トピ主さんの感覚はおかしくないと思います。一色刷りというのは出す側の勝手なので置いといて、20P手数料込み300円は安いくらいですよ〜

ID: トピ主 2022/05/20

カラー苦手すぎて単色か複色なの
へたくそ塗りより見映えがするから…
言われている通りカラーも単色も値段に大差ないのよね
オフセだしこんなもんじゃろって太っ腹設定したつもりが高ッって言われてビビったけど高く感じることもある値段なんだね~
イベだったら200円
送料付くと高いし、安いから送料無料にするために誰かのついでとかで買って貰えればいいやってとらに登録したの

卸値察してくださいな

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京23区・大阪府全域...

既出だったらすみません 創作する人間って、普通の人とセンスや思考が異なりますよね。 ストレートに言うと頭おかし...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...