創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: XtbC4Sso2022/05/20

どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《13》 ...

どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《13》
 
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容は『一言物申す』トピにどうぞ。

●本トピは5月20日19:30に立てたので、翌6月20日(同時刻)まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/21700

Small 20220420 191149 00000027
12ページ目(56ページ中)

みんなのコメント

ID: 4DV2HmMa 2022/05/26

勢いでフォロバしちゃったんだけど大丈夫かな…
後々ミュートに突っ込む可能性もあるけどまあいいか…

ID: mX2rf6A5 2022/05/26

ABアンソロの参加者コメントなのに延々Cのキャラ語りしてあるやつなら見たことあるな
びっくりした
いろんな人がいる

ID: 36lhqmUb 2022/05/26

書き手は増えてるのにROMが増えないのはなんでだろ
界隈全般閲覧が渋い
書き手ウケするカプっていうのはあるけど、それなのかなー
ROMさんも増えてほしい……新規の書き手さんのブクマも増えてほしい……。

ID: UFHVlf4Y 2022/05/26

今年中にあるジャンルのオンイベにサークル参加しようか悩んでるけど、昼の勤務中は「出よう!楽しみ!」ってなるのに夜になって家に帰ると「やっぱやめよう」って思うのやめたい

ID: zMwlEdIi 2022/05/26

昼に申し込もう!!!

ID: MrZHQPf0 2022/05/26

自分が好きなテイスト(不穏だったり雰囲気系)だと、それなりに話とか作れるようになってたけど、ギャグ!とかエロ!とか書き始めてから全然思うようにストーリー作れなくって愕然としてる…こんなに必要な技能違うんだね…いやでも画面密度が違うし、必要な情報の出し方違うし、そりゃそうか…なんか根拠のない自信にみちみちてたみたいで凹んでしまった。元気になりたい

ID: zMwlEdIi 2022/05/26

10冊も捌けてない自分の同人誌を読み返したら………面白いな!?
えー…宣伝したいー…せっかく面白いから宣伝したいー…

ということで通販の宣伝に本腰を入れた
旅立ってくれると嬉しいなぁ

ID: V8h24cOv 2022/05/26

宣伝大事!
良いご縁があるといいね

ID: zMwlEdIi 2022/05/27

V8h24cOvさん
お優しい…!ありがとう!
V8h24cOvさんにもなにかの良縁がありますように!

ID: o4NUTgrk 2022/05/26

AB好きだけどどの作品もBがやたらAの顔がいい!と褒め称えて鼻血出したりしてるし実質A夢なんだろうなぁ…Aが自分の顔の良さ自覚してあれこれしている作品も多いし。原作ではAが特にイケメンだと言及されていないんだけど。なんかBが見た目の良さで好きになったみたいで嫌だなぁ。自分の作品にはそういう描写いれてないんだけど実力伴わず評価底辺だし読む側もそう思っているんだろうなぁ…

ID: YCPo2H0u 2022/05/27

めちゃくちゃわかります!夢っぽくて萎える。

ID: vPi5WRFo 2022/05/26

過去のエピソードを踏まえた実録マンガを描いた時、そこそこ見てもらえて嬉しかったんだけど引リツで謎のおっさんから「主人公(私)も美少女に描けばもっとウケるのに」とか言われてて最高に気持ち悪かった…変な動物の代理キャラじゃウケねぇですか…

ID: 6Wkf5eaG 2022/05/26

逆に「自分を美人に描いてないから好感が持てる」ってリプついてる実録漫画ちょくちょく見た事あるし、両方とも気にせずに見る自分みたいなタイプもいるし大丈夫大丈夫。変なのに絡まれて災難だったね

ID: SCQHO6ue 2022/05/26

久々に自ジャンルのTL見てしまったら、相変わらず皆ジャンル愛が濃くて熱かった…。全くノリに付いて行けないし時間もないし創作意欲落ちてるとこ余計追い討ち掛けられた感じ……だから早く垢消しゃいいんだよな……

ID: L49VRoGK 2022/05/26

原稿中に同カプ者の作品見て「あれ自分が書く必要なくない…?もう筆置いていいんじゃない…?」ってなるのやめたい〜!自分のために書いてるんだろ〜!!!書け〜手を動かせ〜!!!

ID: VAGmn9D5 2022/05/26

みんなTwitterのサークル機能活用してるのかな

ID: SCQHO6ue 2022/05/26

あれって可視化されるっぽいから、それはそれでハブられた人が知ったら物議醸しそう

ID: 27cvjmsD 2022/05/26

週末久しぶりのイベントで楽しみワクワクなのに月1腹パン大会に被りそうで最悪すぎ………すでに体調が悪い…なんでよりによって大事な週末なのさ……………競技種目腹パンだけじゃなく言語障害もあるから人と対面で話すのだめなんだよおおお失言こわいから一言も発せないよおおおおん

ID: s5hKtM2g 2022/05/26

鎮痛剤飲んでも痛みひどい?ピル飲むと楽になることもあるしイベントには間に合わないかもしれないけど一度病院行った方がいいかも
もし色々試してるのならごめん、イベントが辛いくらい痛みひどいなら日常生活でも大変そうだから…

ID: 27cvjmsD 2022/05/26

あ…ありがとう…!病院関係は実は過去に一通り試してあんまり効果なかったんです…
特に今は気候が不安定なのもあってそれとのダブルパンチで辛いのかもしれない
とりあえず致タヒ量限界まで鉄分サプリ飲んで痛くなる前に薬飲んじゃうことにします!
なにより優しいコメントもらえて気持ちが落ち着きました…ありがとう…ありがとう…

ID: qF0zkCHd 2022/05/26

自ジャンルがなんか放火されてる
こう言っちゃよくないんだろうけどあの属性の人々、もうこっちに関わらないでほしい
何が「好きだったのに意識の低さにがっかりしました」だこっちはお前らの過敏さに辟易してるわ
そりゃこっちが明確にその歴史を賛美するようなことをしてたらこっちだって止めるよ?
でもこっちはそんなことしてないじゃん、文化を使っただけじゃん
何?その文化は私たちの犠牲の上で成り立つものだからそれを使うだけで賛美と同じ?歴史ってのは地続きなんだよその理論でいくと全世界全ての文化がどこかの犠牲で成り立つものなんだよ
地続きだからこそ折り合いをつけなきゃいけないし折り合いをつける=過去...続きを見る

ID: d8h9QmRN 2022/05/26

よく感想くれて、一緒に萌え語りしてくれたロムの人たち(相互)が自分たちでも創作を始めた
それ自体はいいんだけど、一人は超htr絵、もう一人はおかんアートで、正直反応したくないしなんならミュートしたい…
でもいい人だし相互だから無視するのも辛い
同じくその人たちに感想もらっていた大手がこぞって褒めリプしてるのを真顔で眺めてる

ID: n6kUpfY2 2022/05/26

私かと思った
無理して褒めリプしてると心が消耗するよ
私はミュートにしてたまに思い出した時だけとか、上手くなってる!って本当に心が動いたときだけリプしてる

毎回褒めリプもらって天狗になってるのを見るのもキツイんだ

ID: kCwcRKb5 2022/05/26

コメ主です

大手のリップサービス真に受けて勘違いしてるのも全く同じで笑っちゃいました
n6kUpfY2さんと同じ界隈だったりして
おたく垢でくらい自分に正直でいたいですよね
私もミュートしてたまに覗くくらいにしておきます

ID: I1rY2j5U 2022/05/26

作品を投稿した夜に見た、夢の話なんですけど……

自分の手には椅子があり、片付けなくちゃいけない事は分かるのですが、どこに片付ければいいのか分からない。
そこで奥にある机の前に持っていくと、机は新しいのに椅子が古いことに気がつきます。
じゃあ、と思って手前にある机の方に移動させると、何だか分からないけど妙に馴染まない。
どっちが正しいんだ?
迷っているうちに目覚ましがなって……

という内容。

……今、目に見えて人が減っていくジャンルにいます。
いわゆる斜陽ですね。
自分自身のジャンル愛はさめていないし、まだまだ描きたい気持ちはたくさんあります。
次に移りたいジャン...続きを見る

ID: SCQHO6ue 2022/05/26

なんだかまるで机がジャンル、椅子が自分の居場で、コメ主様が自分の立ち位置を迷われてる感じが伝わるような夢ですね……あくまでも私の所感ですが
夢みてない人って覚えてないだけらしいです。私の居たというか居るジャンルも作品数、ブクマや閲覧も斜陽ぎみなのでお気持ちわかります……

ID: I1rY2j5U 2022/05/26

コメントありがとうございます。
斜陽、つらいですよね。誰が悪いわけでもないだけに。
机はやっぱりジャンルなのかなぁ。

でも二次である限り、よしんば新しいジャンルに移ったとしても同じことの繰り返しなんですよね。なんて業の深い趣味なんだ!

SCQHO6ueさんにも幸があるよう、心からお祈りします。

ID: kzmVHGsE 2022/05/26

原稿で更新まったくできてないから、リムブロご自由に!って宣言したものの、やっぱりフォロワー減るのつらい…やっぱり時たま更新せんと人権ないのね

ID: VlGzCyEr 2022/05/26

クレーンのプライズもブラインドグッズもこりごりよ!!

ID: VtfJh4L8 2022/05/26

わかるわよ!!!

ID: 3kWjEHFn 2022/05/26

ピク◯ラの薔薇祭り、今回は応募少ないらしいしイケるやろ!と思ってたけどま~見事に当たらなかったワ(2敗)
もっと精進して、それから綺麗な薔薇もいいけど家で育ててる多肉ちゃんのことも大事にしようと思いました ~完~

ID: 4JfFTjIs 2022/05/26

年々人に対する許容範囲が狭くなってる気がする
あっこの人こういう呟きするんだ…ミュート、あっこの人これRTするんだ…ミュートでもはやTLに公式垢以外誰も残ってない
FF外はブロックだからブロック数がもりもり増える
ここまで来たら壁打ちになった方が早くね?って思うけど人と交流するのは嫌いじゃないんだよな
心狭いな

ID: IowtSe1h 2022/05/26

リハビリで描いた落書きを何故かF外の万垢大手がRTしてくれて伸びました
ありがとうございます

ID: Zqv3afD9 2022/05/26

自界隈の字書き絵描きの趣向が合わねー!
というか覇権カプだったら炎上しそうな要素入れてくる!マイナーで良かったね!

ID: MhodYKcw 2022/05/26

交流大手嫌い!自界隈にいるキモ絵の交流大手、交流だけで大手と繋がって積極的にリプで大手と盛り上がったりしてイライラする。世間的にも生理的に受け付けない絵のせいかいいねも少ない癖に声がデカくて大手ヅラしててきらーーい。しかも仲良く話してたのに大手も全然いいね押さない気持ち悪い関係

ID: 3wD8rOiv 2022/05/26

cremu民、毒があるトピでもみんな優しいな。cremu民に幸あれ。

ID: SCQHO6ue 2022/05/26

一方、森林火災なみの炎上もちらほら…
気は抜けないわよ…

ID: uk2538pM 2022/05/26

マイナー自カプの唯一神(私の神ではない)、ツイートがおばさんでかなり無理
ちょっとした呟きとか絵文字の使い方がおばさんすぎてやりとりの最中でもたまにイラっとする

ID: 2ESLGklC 2022/05/26

自カプ界隈の話だけど、字書きのツイッターなんてフォローするもんじゃねぇな、と……。交流大手はネタパク作品多いし、自カプ天井大手も本が売れてないのかweb再録しませんって断言してたのに、やっぱり多くの人に読んでもらいたいからって再録するかもとかいうし、その他にも鍵は開けたり閉めたりする人やたら多いし、鍵垢はネガツイのオンパレードだし!!!

見てると病みそうだから片っ端からブロミュート駆使したら見るもん殆どなくなったわ!! どーいうことなの?!! 作品良くてもそんな書き手の性格もろ見えしたら、純粋に作品楽しめなくなった。もう、本当にツイッターって弊害なんだな。おとなしく支部だけ見てればよかっ...続きを見る

ID: 1tAL2nHW 2022/05/26

一日ツイートしなかっただけで、インプレほぼ動かなくなり好き勝手やろーぜ!工口描こうぜ!とツイートしたら絵じゃなくいいね付けられてなんでや。
どうせ(お互い)期待させてといてがっかりされるんでしょー!!こっちは反応に期待するさ、でも見てる側もこのクオリティかとがっかりするんだろ…チェ

ID: WyX2rc1M 2022/05/26

受けの女体化も好きだけど、誰おまえっていうくらい乙女にされてると「それガワだけ借りた夢じゃん?」とアレルギー起こしてしまう

えすえむもただ過激なプレイ書けますドヤァ!だと萎える
ガチでそっちの趣味のある人が書いた作品は、えすとえむそれぞれの心理描写や、プレイ内容のどこに興奮するものなのかという説得力があって読み応えが半端じゃなかった

なんにでも言えることだけど幅広くウケるのはさらっと読めるクセのない、でもおたくが萌えるポイントをおさえた話
でも解釈や説得力の凄い作品は一人一人に刺さる深さが違うなと思う

ID: mdRkTnzc 2022/05/26

毎度毎度安請け合いするからこっちはおさんどんからメンタルケアからやってフォローするのに、自分でやるっつった原稿から逃げまくった上に結局落としてフォロワーに謝るのは私〜〜いやいいんだこだわり強い分作品は素晴らしいからね、だけどさ〜〜〜〜毎回毎日追い詰めないようにしつつ尻叩きもしつつで神経すり減るの本当に相方じゃなかったらマジ許さねぇからな……誰か私の忍耐を誉めてくれ……ちなみに私はその間2冊脱稿し無配も作った

ID: ofWbeIUY 2022/05/26

皮肉としてその言葉を使っているのだろうけど、相手が違っていても毎回同じ言葉を使っていて、それがブーメランだと気づいていないのかな……気づいていないから使い続けるのかな。

ID: W3TMCmgI 2022/05/26

女ってめんどくせーなあほんと
創作活動を高尚な趣味かなにかと勘違いしてたり、そもそも嫌儲なのもいるし
二次創作なんてすべからく捏造なのにどっちの解釈がいい悪いいつもしてるし
人のことに口出したいお節介も多いし…(でも言われるのは嫌)ハァ…

ID: M57rt81q 2022/05/26

ネタツイと手元で書いてるの全く同じ内容だったからやめた。いいプロット書けた!って息巻いてTL見たらこれ。上のコメント見てネタパク云々も見かけたから絶対パクだと思われる…ツイートしてたの大手だし…あーあ

ID: 7QGcXJTk 2022/05/26

久しぶりに読み直した自作品、素晴らしすぎて感動して泣いた。
俺SUGEEEEEEもっと評価されるべき!
自画自賛だけど本当にいい話なんだ…

ID: elkILuWw 2022/05/26

引RTして答えて欲しいの構って系タグ見てると、その人自身にフォロワーが多いかどうか、絵や話が上手いかどうか定期的にアップしてるかどうか、そんなもんまっったく関係なくて如何に交流してるか界隈とのやり取りが多いかどうかが全てなんだな…と思う そりゃ構ってタグだから絵描き字書きROM関係ないんだろうけど。
壁打ちでもないし多少の交流はしてるけど私がやったところでほとんど反応ないんだろうな~!!
SNS難しいしめんどい…

ID: lS6NFbPp 2022/05/26

3ヶ月前くらいに描いてた絵を見返したら下手くそすぎて本当に恥ずかしくなっちゃった。恥を全世界に発信してた…どうしよう…恥ずかしい…この奇怪な絵をかわいいと思えてた自分が怖い…
今投稿してる絵も上手い人から見たらこんな風に下手に見えるんだって思って泣きたくなってる。助けて〜

ID: OJx1swvZ 2022/05/26

過去作が拙く見えるのはコメ主が成長してる証だよ!
私もそういうときあるけど、のびしろしかねぇな!!!と思うことにしてる

ID: lS6NFbPp 2022/05/26

コメ主です。ありがとう…そうだよね、上達のためには必要な道だ… これがのびしろか〜〜!!

ID: qYP8x7Vu 2022/05/26

自分のせいで自カプが伸びない、絶対うっすらどころかめちゃくちゃ嫌われてる、アンソロもゲスト本も辞退して消えた方がいいとめそめそするターンに入ってしまって何一つ筆が進まない。どうせ認知もされてないし影響力もないから大丈夫、と思うと今度はじゃあ存在してる意味ねえな!死のう!ってなるからダメ。
うっかりツイッターと支部と書きかけのもの全消ししないように今日はスマホもPCも置いて早めに寝よう。

ID: Uh8rxwTg 2022/05/26

睡眠大事だからぐっすり寝てね!!!

ID: qYP8x7Vu 2022/05/27

ありがとうございます!いっぱい寝て起きたら雨だったけど、だいぶ元気になりました!

ID: 6Wkf5eaG 2022/05/26

かつては毎日ように通話してた相互、最近一緒にゲームする時以外あんま通話する気になれないなあと思ったらあれだ。相手の話す事がほぼ仕事と家族の愚痴(たまに興味ないジャンルの話)しかしなくなったからだ。
吐き出さなきゃやってられないって気持ちはわかるから最初は愚痴聞くのも良かったけど、「それしか話題ないの?」ってくらい延々聞かされるのはやっぱしんどいわ。

ID: VaDGowxr 2022/05/26

狭い界隈で、創作する人も、相互さんもあまり多くない。
そんな中で、〇〇っていいなぁ、好きだな。って呟くと、どうぞどうぞてな感じに過去に描いたそれをどかどかとセルフリツイートであげてくる相互さんがいる。
なんか、いいねしなきゃいけない感じがして嫌だな…。正直沼が狭いから見ているけども、そこまで好きな絵柄でもないし画力でも無い。ぐいぐい供給されても反応したく無いんだよ。でもいいね数とかフォロワー数気にしてることは発言してる人だからやりにくい。うーん…
いままでセルフリツイートする人に会ったことなかったから、承認欲求強いとそういう行動になるのかーと勉強になった。

ID: PhzRalwL 2022/05/26

すんんごい好みの文体で書かれる方の本を買った!短編集でボリュームもすごくて、読むたび最高の推しカプしかいない!最高…。読むのがもったいなく感じてしまって1日1話ずつ読んでる。
でも、その方は最近更新されなくなってるのが気がかりなんだよね。読み終わったら絶対に感想書くから待っててほしい…!!!

ID: APlBzwc6 2022/05/26

自分、だめだな、っていう話。
有償感想を申し込んでみた。身の程知らずで辛口でお願いして、べこべこに凹んでいる。
でも、指摘されたことはすごいごもっともだと思った。

それで奮起して新作書くわけじゃなく、指摘された点について「こっちだったらもっとマシな評価になるんじゃね…?」って別の作品を再度、同じ有償感想の方に送った。(しかも同じ辛さでお願いした)

マゾかもしんない。
同じ点が問題だと指摘されたら、もう一からすべて構築するしか私の進む道はない気がする。
そう思ってるのに、今は一文字も書かずに、此処に居る。

ID: INH0bBG9 2022/05/26

絶対絶対前より絵上手くなってるのに前より反応減ってて悲し〜〜!!
互助会的な交流苦手だし絵うまくなれば自ずと評価もついてくるだろうと思ってひとり描き続けてたけどそんなことなかったぜ もっと頑張ろ…

ID: zghZvLWc 2022/05/26

気軽に出て行けない村に足を踏み入れてしまって、出て行く方法を毎日考えてる。
過疎ジャンルの裏垢で住民10名ほど。
気にいらない奴がいても、少人数故に好き嫌いがちょっとした行動でバレやすい。
何かとマウントとってくる面倒な相互にも義理いいねを欠かせない状況に疲弊。
垢消ししたいが、表アカウントで繋がってる人達に悟られたくはない。
一度入ったら抜け出すのが容易じゃない。
これが本当の沼だ。

ID: N7Khusgv 2022/05/26

すごく久しぶりに同カプ者が来てくれたのでTwitterフォローしたけど厳選された絵描きしかフォロバしてないみたいで少し寂しくなった 私と相互の大手絵描きはその人からフォローされてたから余計に

ID: ZyHTOUp0 2022/05/26

先日、吐き出しトピに「感想を送った方がいいんだろうか」と書き込んだのですが、その際、「送ってあげて」とコメントを頂きました。
勇気を出して感想を送ってみたところ、先程、返信を受け取りました。
(一応、感想の末尾に「返信は不要です」と書いたのですが)
相手の方に喜んで頂けたようで、嬉しかったです。自分の言葉が推し作家様の励みになるなんて、めっちゃ嬉しい…。

あの時応援してくださった方々へ。
ありがとうございました。

(本当は嬉しかったことトピに書き込みたかったのですが、トピを見つけられなかったのでここに書きました。
ごめんなさい)

ID: TuBw3yoV 2022/05/26

私が浮上するたびにセルフRTしたり褒めてと呟いたりする相互がいるから、低浮上決め込んで創作に集中するしかない
ある意味感謝だな…

それにしてもそのガツガツした態度とこちらの心情や好みを全く配慮しない精神性が怖い
ただSNSで繋がってるだけの相互じゃん ママやないぞ
ハートが強いんだか、鈍感力が高いんだか知らないけど、そのガッツを少し分けてほしいくらいだわ

ID: r4BfOgAK 2022/05/26

絵馬が多い自ジャンル、この前のイベントで色んなCPの同人誌買ったからわくわくして読んでた。でも絵馬でも漫画が上手いってわけじゃないのは本当なんだね…えっその流れで告白?無理やりBL要素入れてきてない?とか、そんな思ってること一言一句全部喋る?とか、顔のアップが続きすぎる、目を休ませて…とか、線が細すぎて薄くてみづれぇ〜〜とか諸々めっちゃ気になってしまって全然萌えれなかった。悲しい。萌えりゃなんでもいい!の読み専の頃に戻りたい。

ID: UFHVlf4Y 2022/05/26

超マイナーCP本作るのたのしい!たのしい!たのしい!たのしい!

ID: N2m4wrXM 2022/05/26

勇気出してリプ送ったら蹴られたけどRT後の空リプ感想にはいいね来たのなんだかなーって感じだ。リプにもいいね押してほしかったよん…怖くてもう話しかけられない

ID: f0WgYhNz 2022/05/26

何もかも諦められたら楽になれるのに、何もかも中途半端なまま
自分の努力に意味がないと知ったのなら、努力で得られるだろう結果を欲しがっちゃいけない
矛盾だらけで嫌になる

ID: jtosAUaw 2022/05/27

「女子ってさぁホント非生産的だよねグチグチグチグチ。もっと生産的なことしようよ(個人の見解です)」

ってつぶやいてたフォロワー、ブロックしていい?

なんか知らんけどめっっっちゃ腹立つ

ID: jtosAUaw 2022/05/27

ありがとう ブロ解したらすっっっっっきりした

ID: lQ6q7Zx9 2022/05/27

マシュマロ置いてない人に支部メッセからへんふよで感想送りつづけてて、本当に返事は来てないのだけどツイでは「すごく素敵な感想いただいた!」ってつぶやいてたの知って、読んでるのかな?って思った
ブロックもされないし、読んでのかすらわからんと思って壁に話しかけてる気分だったのだけど…
へんふよで送っておいてアレだけど、一回だけでも読んでるっていう確証が欲しい
漫画でもブクマ天井1000とかの界隈だからメッセージ埋もれてるってことはないと思う

ID: EitRLjT1 2022/05/27

しれっとへんふよを書かずに感想送ってみてはどうでしょうか。私は大手さんに必ずへんふよ表記して送ってたんですがやっぱり見てるのかどうかちょっと気になってしまいうっかり書き忘れた空気醸して送ったとき丁寧な返事をいただけてすごく嬉しかった記憶があります。へんふよと書いてても返信くれる人もいますが大部分が従う傾向にあるかと。

トピ主さんも遠慮して相手の方も遠慮されてるような気がしました。

ID: lQ6q7Zx9 2022/05/27

やっぱそもそも見られてるのかは気になりますよね。どうせ送るなら感想読む人に送った方が良い循環になるし
一回だけやっちゃうのアリですかね!?
いつもへんふよだからこそ、気遣いない人って思われずに忘れちゃった言い訳がたちますもんね

>へんふよと書いてても返信くれる人もいますが大部分が従う傾向にあるかと。
前によく感想飛ばしてたジャンルがほぼ返事返ってくるところだったのですが、大部分はそうなんですね〜

ID: kY1XIZlo 2022/05/27

コメ主もう見てないかもしれないけど…
返信不要ですとよくメッセージをいただくのですが、返信しないで欲しい(作者の自我と関わりたくない)人なのか、返信くれたら嬉しいけどお気遣いなく〜!なのかわからなくてそっとしておくことが多いです。
何か小さな質問を書いて、返信お気遣い無くと書き添えておくのもいいかなと思いました。

12ページ目(56ページ中)

今盛り上がっているトピック

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...