創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: XtbC4Sso2022/05/20

どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《13》 ...

どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《13》
 
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容は『一言物申す』トピにどうぞ。

●本トピは5月20日19:30に立てたので、翌6月20日(同時刻)まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/21700

Small 20220420 191149 00000027
13ページ目(56ページ中)

みんなのコメント

ID: BKWPjDoU 2022/05/27

寝れなくて前ジャンル立ち去った時の事を思い出して悲しくなってるから吐き出し

中堅ジャンルの斜陽気味男女カプ界隈にいた
支部のブクマ平均20-30の中、自分は何を書いても片手で数えられるくらいのブクマしか付かない
文庫メーカーで画像にしてツイに流しても同じ感じ
作品前後の萌語りには反応する相互さんも作品だけはそっとスルーする
支部で自作には一つもブクマついていないのに、自分の一時間後に投稿した人が既にブクマ7つ付いてるのがすごく羨ましくてたまらなかったのを覚えてる
それでも自分が下手くそだから悪いんだ…落ち込んでる暇があるならがんばろうって前向きに考えてた

ある時なんと...続きを見る

ID: urCI07dW 2022/05/27

イベントの無配作りたいのに月のあれで怠くて何もできないよーー仕事もしたくない 寝ちゃおうかなー

ID: fU7EePpK 2022/05/27

なんで個人の問題を界隈の問題かのように事を大きくするんだろう。

ID: bcVHtOqo 2022/05/27

垢消したい期だ~うわー数字見なくてすむようアプリも入れて自分宛て以外のリプも見えないようにしてたけどPCで見たときにいろいろ見えてしまって凹んだ でももう少し描きたいのあるからそれ終わるまでは我慢するので吐き出し

ID: X3BTRdeY 2022/05/27

安○先生

ブクマが欲しいです

ID: aOlXfwI0 2022/05/27

たぶんめちゃくちゃ自信あって投稿したものが伸びなかったからか、言い訳みたいなの並べ始めた。
それは別にいいんだけど、いつも自分がこうだから一般の感覚分からずやりすぎて解釈違いだったかも、ってしれっとマウント入れてくるのは痛々しいな。

ID: 7QGcXJTk 2022/05/27

仲良しの相互との揉め事は避けたいのに見過ごせない出来事が起こってる。どうしたらいいんだ。無視してスルーするべきなのか、なんでもないふりして絡むべきなのか。本当は問い詰めたい。ただの趣味でこんなことに頭悩ませたくないのに。めんどくさいよー!

ID: I7cMgz4f 2022/05/27

いいね付かないから自分が下手の人
すまん贅沢にしか見えんから絵描くのやめたらいいと思う

ID: KCxmu0s6 2022/05/27

他人の原稿進捗見ると焦るな…
原稿ほったらかしてゲームしてた私が全面的に悪いが

ID: lG856SU7 2022/05/27

情事の部分がメインじゃない話でそういうことがありましたよという描写は読み手からしたらそこを描けよ〜ってクレーム来るかな でもそこはしっかり描写しない方が妄想掻き立てられてよりえ○ちじゃんと思うので自信持ってこー
ところで伏せ字にした方が良さそうだからしたけど意味ないな

ID: e9tCl80M 2022/05/27

私も描写しない方がより江口く感じるから好きだな。見えない良さというか…。
自信持ってこー!

ID: lG856SU7 2022/05/27

見えない良さいいよね〜!
自信持ってくよサンキュー

ID: IsbSVtU2 2022/05/27

なんかネタパクを警戒してるっぽいと思ったらネタ被りしてた
こっちが後だしそう思われて仕方ない
凹む

ID: SrKw1asP 2022/05/27

フォロワー3万越えの長に村八分にされた。グループができてて、他の人も6万だ何万だの人で形成されてた。私は5000…最初なぜかグループにいれてくれたけど、突然無視などをされ初めて最終的にハブられた。つらい。

ID: 7hVpSD2o 2022/05/27

Twitterで交流もしたいのに、人間関係の構築が下手すぎてうまくできない
ジャンルが好きでも、みんな2.5次元の話でついていけないし、文章書くの下手すぎてまともなリプや感想送れない
フォロワーさんは特定のジャンルの方が多いのに、自分の描くものはそこから大きく外れたジャンルだったりオリジナル作品ばかりだし、じゃあ一次創作の方面でフォロワーさん増やすか、ってなっても、タグとかで軽率に便乗するのもどうなの?と思う自分がいて手を出せない
あと、よく掲示板とかTwitterでよく見るトラブルとか確執とか界隈内のルールとか諸々怖すぎてなかなかその中に入っていく勇気が出ない
プライドとか諸々捨てて...続きを見る

ID: SCQHO6ue 2022/05/27

私は諦めたよ…
Twitterの同趣味アカとの交流ってのは、程よい距離感保てる人、自分を出しすぎず、お義理的な付き合いやいいねも苦痛なくそこそこ出来て、界隈があったらその空気に合うような振る舞い、更に時間と気持ちの余裕とそこそこのジャンル熱が必要なのかなと感じたよ……
そんな気遣いは仕事だけで充分や……
趣味でまで自分殺して気遣いまくりたくないよ……

ID: YMQ0lHNU 2022/05/27

時間かけて拘ったところでどうせスルーされるんだろうなと思ったら創作する手が止まる。みんなあの大手だけが更新してくれれば満足なんでしょうね。需要ないんだな。私にとってはこんなに可愛くても。自分の創作は好きだけど、必要とされない世界に流しても意味ないのかもね。
とりあえずひとつだけ言わせて。推しカプ創作増えろ?大手のだけ増えろの間違いだろバーカ。

ID: lhKn782U 2022/05/27

セ○ピスを読んだことなくてとりあえず調べてみたらあまりに設定が受け入れられなくて気持ち悪くなってしまった…。
オメガバ含めバース系とかドムサブも苦手なんだけど多分この辺全般苦手なんだと気づいた。
生まれで優劣つくのが苦手なのかもしれない。
でも界隈では流行ってて辛いなー。

ID: 3d1QS9wV 2022/05/27

セ○ピスの設定はそうだけど本編は別にどのカプも立場に優劣ついてるわけじゃないよ
受けの方に希少種がいて立場強い攻めを振り回してたりするから生まれの優劣とかで不快感持つことはないと思う
別にオススメしてるわけじゃないから無理なら読まなくて大丈夫だけど
ただ設定だけ見て本編の内容勘違いされたくないなと思ったのでー

ID: Y7ZsJfjI 2022/05/27

急激に推しカプの片割れに冷めてしまった…。オンリー申し込みしちゃったのにどうしよう…。

ID: KNki6aPz 2022/05/27

作品が好きで好きで、こういう風に描けたらな〜と思ってる人がいるけど
くっそ〜〜支部専で最高作品描かれるの凄すぎ〜!も〜!何で淡々と描ける!凄い!いいな!このやろー!私もそうなりたい!!
ってなかなか拗らせてきた…
憧れと憎しみとが渦巻いて疲れた…

ID: dt6s97bo 2022/05/27

カプがすぐに嫌になって別カプに行きたくなっちゃう
オフ派の人が多いのが今は合わない
読みたかったらイベントを待って本を買わないと行けなくて、全然ネットに流れてこない
本を買うのも、すぐに読み終わってつまらないし(どうせ3D人形がセッ○スしてるだけ)、感想クレクレと次の本の進捗報告と愚痴でTwitterが埋まっててウエッてなる
修羅場になるともくりが多発してTwitterが内輪ネタの溜まり場になる
それで受けに萎えてる

ID: ikBlpFEA 2022/05/27

調べたいことあってツイッターのログセルフ検索してたら、もらってるのに気付かなくて無視みたいになっちゃってたリプあったのに気づいて…本当にごめんなさい。半年前で、もうどうしようもない…。
メンション通知欄たどってみたらそこにはなかった。通知からお返事してたから…うっかりしたなあ…通知漏れだったんだろうな…ごめんなさい…申し訳なさすぎる…

ID: mX2rf6A5 2022/05/27

オンイベのサンプル伸びねえ〜!!!
マイナージャンルのマイナーカプだし、いつメンが買ってくれて終わりなんだろうな。また余る部数刷っちゃった。全編書き下ろしとはいえ……は〜あ
いやいつメンが買ってくれるだけありがたいか
なんとか楽しめたらいいな 交流苦手で毎回オンイベチャット挫折してるけど

ID: nUGF8K1r 2022/05/27

4桁フォロワーいるのに1桁RTだと真面目に悲しい ネタ次第ってのももちろんわかってるんだけど、ほんと乖離がキツい ほんと3桁前半の時が1番気楽だった…増やしたい!と張り切ったけど、増えたら別の悩み出たよぴえん

ID: 0ZfBAi3W 2022/05/27

相互の字書きが絵を描きはじめた
すごく…htrです…
しかも本人は狙ってないのにx回見たらシぬ系の不気味な仕上がり
気に入ってるみたいでアイコンにしちゃったよ〜通知くるたび怖くてちびりそうになる

ID: PkWMhBsJ 2022/05/27

苦手な相互の本をサンプルも見ずに義理買いしたら、場面展開後の一段落目以外は全部字下げなしでびっくりした。たまに画像で小説投稿する人も下げてない人いるけど、オフ本でこれは初めて見た。元々読む気ないのに読みたくないと思ってしまった〜なんで買ったんだ?

ID: 3UYMFHDq 2022/05/27

うちの界隈だけかもしれないけど…二次創作者で原作に異を唱えるとフルボッコされるけどさ、好きじゃないものは好きじゃないんだよ。ストーリーはあんまりだけどキャラは好きってそんなに悪い事?ちゃんと原作読んだ上でキャラを好きになってるし、原作は原作として受け止めてる。ただ、話の流れが好みじゃないだけ。二次創作するなら原作批判するな、全て受け入れろって納得いかない。
あえて原作好きじゃないなんて公言しないけどさ…モヤモヤしたので吐き出し。

ID: SCQHO6ue 2022/05/27

フルボッコとか怖〜
ここでどんどん吐き出しまくりな…

ID: VAGNH3fj 2022/05/27

公式でブライダルネタが出てきた時に受けを「お嫁さん」呼ばわりするかどうかでCP解釈が合わない奴の選別が捗る〜

ID: m53yjxcX 2022/05/27

わかる
受けにドレス着せる人と百合の片側にタキシード着せる人とは仲良くなれない

ID: SCQHO6ue 2022/05/27

わか……………る………
非乙女化男受けの方が好きやから….
選別、読まないまではいかないけど

ID: qYP8x7Vu 2022/05/27

めちゃくちゃわかる…あとブライダル系が全部地雷という仲間がいないか血眼になって探してしまう

ID: Sgyk45OW 2022/05/27

わかる〜〜〜〜!!!!自カプ、価値観が昭和の創作者が多いから受けは可愛いお嫁さん!な人ばっかり。
合わないから交流やめたよ。

ID: MxbeSipz 2022/05/27

前は性癖異常者の集まりみたいな界隈ばかりに身を置いてたから移動先(女性向け老舗)でも同じように描いたらまあウケない
いっそ男性向けに移った方がいい作風なのかもしれんが今の推しカプが好きすぎて移る気さらさら無いからさー!
いっそ今の推しカプの男性向け系を開拓すっか…?それが出来れば苦労はしねえ!
しかしジャンルによって好まれる系統違うもんだな

ID: GCt74eAb 2022/05/27

絵のメイキングをマシュマロで聞かれたんだけど、ここ見てたらベラベラ答えたらhtrほど語りたがるって思われるし、メイキング出すほどじゃないですよって謙遜したら不快に思われるんだろうな…と思うとどういう返信すればいいか分からなくなった

ID: WI0qxV5G 2022/05/27

ここで言われるのは聞かれてもないのに語りたがる人の話だと思うので、聞かれたので~ってさらっと答えたら良いと思う
好きな絵描きのメイキングは私だったら喜ぶよ

ID: sz1VqFSm 2022/05/27

書いてる人10人もいないようなカプABA推してるけどみんな左右固定でリバの肩身狭すぎて泣く。ROM垢で全員フォローしてるけど逆は無理ツイートが両サイドから流れてきてなんかもう面白い。

ID: uDYCj5lB 2022/05/27

2年以上、1部だけとらに残ってた前ジャンルの本が!!売れた!!!!まじか!!!めちゃくちゃ嬉しい!!ありがとうございます!!!!
もう引き取ろうかなぁと思ってたから…本当…なんか感激だ…

ID: SCQHO6ue 2022/05/27

おめでとうだよおぉぉぉ!!㊗️

ID: aGJbMKf9 2022/05/27

SCQHO6ueさんありがとぉぉぉぉぉおぉ!!!(コメ主です)

ID: oHWK6r1g 2022/05/27

ダッシュボードトピ見て無事タヒ亡
すごいやみんな コメントってあんなくるんだ

ID: 1tAL2nHW 2022/05/27

わかる!スタンプ機能前から支部使ってるけど、最近上げてもなにもないわ

ID: oHWK6r1g 2022/05/27

コメントどころかスタンプももらったことないので、コメント欄になにか現れるのが夢です笑
すごいなあ

ID: UJh5S9xK 2022/05/27

漫画描くの好きだけど自分ではこの作品に100円すら出せないと思ってるから短編長編問わず全部webで公開してる
昔はオフやってたからオフ原稿と同じ描き方で描いているせいか「本にはされませんか?」「web再録欲しいです」ってたまに来るけど、いや…いや買うか!?本当に!?webで載せてるしこんなもん買わんでしょ…と思うし、最近多すぎて面倒くさくなってきた
以前のジャンルで本を手に取ってくれた人には稚拙すぎて申し訳なかったのと感謝の念でいっぱいだけど、今はお金取るの申し訳無さすぎてもう薄い本にはできない
無心でwebにアップできるようになりたい…

ID: MxbeSipz 2022/05/27

ここ覗くとマジで自分が少数派だってわかるな
別にわかってるけど?でも自分が好きなものが苦手苦手いわれてるとやっぱ気分よくねえな
そしてやっぱ自分の好きを通すわんでもって好きっていってくれる人を大事にする
そしてぐちったーに帰ります

ID: LQHRqKpw 2022/05/27

自カプ界隈、いいお話書く人、文章がすごく上手い人はさっさと他ジャンルに移り、残るは毎日ご飯の写真上げたり仕事の愚痴を垂れ流す、ほとんど作品作らない作ってもhtrなおばちゃんばかりになった。
ほとんどミュートしてるし関わりたくなくて、低浮上決め込んで作品作るのに集中している。
こんな作り手にはほんとなりたくない。黙々と書いてパッと去るわ。

ID: FVG3zpH6 2022/05/27

私はおばちゃんでhtrだけど、htrがおばちゃんだけとは限らないと思ってるので、cremuでhtrおばちゃんが言及されるたびにそれは本当におばちゃんなのか?と思ってしまう。
どこの界隈もおばちゃんhtr率が高いのかなあ……それとも若くてhtrは伸びしろが大きいからhtrに分類されない?
cremu見てると同人では年齢はぼやかして活動してる人が多いイメージだけど、そんなにおばちゃんhtrって目立つのか。にじみでちゃうのかなあおばちゃん臭……

ID: sAbhj9H5 2022/05/27

私もおばちゃんでhtrだよ!!
でもここでよく言われるhtrが一般的にどういうものなのかがいまいち分からない…。
よく絵が骨折絵とか幼稚園レベルとか言うけどどの程度のことを言うんだろう。たまに支部でそういうイラストは見かけるけどごくごく一部で大多数は上手に見える。
それともレベルの高い人から見ればこちらが「うまっ!!」と思う人でもhtrに見えるのかな。

ID: FVG3zpH6 2022/05/27

コメ主だけど、自分は字書きだから余計にhtr基準がわかりづらくて悩む。絵の幼稚園児クオリティがhtrってのはまだわかるんだけど、骨折とかデッサン狂いはぱっと見じゃわからん。絵描き皆上手い!て感想しか出てこないや。
文章だとよほど破綻したものじゃない限り読めるけど、面白くないからhtrってわけでもなし、cremuにあったあんまり上手くないトピ、に当てはまらなければhtrじゃないのか??とか、htrの基準がわからない限り、私は自称htrおばちゃんだなぁ…

ID: mnbAZuvl 2022/05/27

私もおばさんです!
作品の雰囲気とか、好んで描く(書く)ネタやパロ、シチュエーションが今っぽくない+ツイートの内容・文章がいかにも年齢いってそう+絵柄・文体が大昔からアプデされてない系の人がどうしても目立ってしまうから「htrおばさん」とひと括りにされてしまうのではないかと思う
おばさん確定してる人がすごくhtrな作品出してると「長年オタクやっててこの程度…?」と思われやすいというのも一因かな…
おばさんだとバレないように擬態するのも面倒だけど、おばさんへの偏見も向けられたくないよね

ID: qYP8x7Vu 2022/05/27

特に擬態しないで細々やってるおばさん字書きです。

日本全体の人口的にも若い人の方が少ないからどこのジャンルもおばさんばっかりなんだろうな、というのはさておき、知識や倫理観のアップデートに拒否感を示すのは同年代やちょっと下が多い気がしてる。若そうな人はそういうの自然とできてたりするから、せめて足引っ張らないように気をつけようっていつも思ってるよ。

流行りの文体やキャッチーなネタは書けてないからhtr扱いは甘んじて受けるわ。

ID: X6KBOj9n 2022/05/27

いわゆるオバ絵=htrってイメージだから、おばちゃんとhtrはセットになりやすい気はする
今の若い人の絵って骨折してても塗りが上手かったりセンス良い人多いし、その場合あまりhtrに見えないんだよね
オバ絵の人って漏れなく塗りも古臭くて野暮ったいからhtrに見える

ID: JzSqyxVc 2022/05/27

若い子の絵は塗りが斬新でチカチカしてしまう……と名実共におばちゃんhtrな私です。
最近霞み目が酷いよう。

ID: 0cmdlevn 2022/05/27

おば文?おば小説のポイントも知りたいよ〜、テーマが古臭い?文体からおばっぽさって臭ってくる??
ア◯ブものとかホ◯トものとかヤ◯ザものの現パロだと臭ってくるとか?流行りの文体ってのもよくわかんないよ…
令和の商業BLを履修しないとだめなんだろうな、やっぱり

ID: uWg8aemQ 2022/05/27

文体だと、ててて構文かな。
ここでもよく指摘されてるけど。
自分もててて構文書いてる!これってダメなの?古いの?って愚痴愚痴言った後に、でも好きだから今後もやめません!で締めて。
読んでて唖然としちゃって。
ててて構文を使ってる時点で古臭いって思うんだけど、それに気づいても直さない、直せない、開き直りが……若者にはない百戦錬磨臭があり図太いおばさんって気がする。
だって、そんな文章、90年代の終わりに高校の先輩が書いてたよ!って驚いたオバチャン。

ID: 0cmdlevn 2022/05/27

ててて構文、耳が痛いな…気がついたらつい使ってしまってるわ。
直さない、開き直る、も おばさんのお約束なんだなという指摘はもっともだね、そういうところから老化が始まってるのかもしれん。やはりいろんな文章を読んだり文以外からもインプットしたり、アップデートは必要なんだな、言い訳ばっかりしてちゃいかんと思った。

ID: SCQHO6ue 2022/05/27

趣味なんだから本人が好きなら古かろうがhttでも本人が良ければ良いんじゃない?嫌ならスルーすればいんだし。万人ウケするものじゃなきゃいけないルールもないし

ID: SCQHO6ue 2022/05/27

とは言え、上手くなりたい、いいね欲しいって思ってるなら技術磨いたりアプデしろとは思うね

ID: keZxLwDE 2022/05/27

下手だから雑な交流されて憂鬱
でも下手が下手を褒めても下手の地獄ループが始まるから、ここは大人しくしておくのがいい選択だと……後から思えるように今だけは大人しく一人でいよう
寂しくないんだけどモヤモヤする…でも上手くなりたい人の足は引っ張りたくない

ID: f8R9ilCq 2022/05/27

神がジャンル移動してくれたら嫉妬しないのにな〜〜〜て思っちゃうけど、逆に自分がROMになればすべて解決や…はやく描きたいもの描き切ってROMになりてえ…

ID: YvX5om1A 2022/05/27

同カプ者の作品見られなくなってきちゃった……どの作品も素晴らしいのに拒否しちゃう
私が描く自カプが一番だから他はいらないとかそういうのではなくて、あ〜自分が描いたやつなんて拙いんだろうってがっかりする…
描いてるときは楽しくて最高の自カプだ!てなるのに、投稿したり、他の方の作品みたら落ち込んでしまう
もう駄目だと思ってツイアカ消して鍵で壁打っても、シブとポイピクでやっても同じでしんどい。
絵描くのは楽しいのにしんどい。どうやったら落ち込まずにいられるんだろう。性格矯正とかすべきなのかな?

ID: ibmrM0ej 2022/05/27

誘われなかったアンソロの告知ツイート見るたび疎外感で虚しくなる…

ID: aGJbMKf9 2022/05/27

いやもうサンプル見ただけで顔漫画ーーーーー!!!毎回笑っちゃうほど顔漫画、しかもどのキャラも表情が乏しいのなんの…背景もほぼ素材…こういう風にはなるまいと反面教師にさせていただきます…がんばろ

ID: SCQHO6ue 2022/05/27

いやもうだからカオマンガイ食べたなる
ちょうどお腹空く時間帯に顔漫画目に入るとダメだわ〜

ID: vPi5WRFo 2022/05/27

何かあるたびにこじつけて過去絵再掲するフォロワーいい加減うぜぇ〜
その過去絵ですらセルフRT激しいし必死すぎて痛い…
キャラの誕生日だの周年だのに便乗してフォロワー稼ぎしようとしてんじゃねぇよ

ID: SD8Ors2G 2022/05/27

フォロワー同士の一般的には心温まるであろうやりとりが流れてきてうっわ気持ち悪ぃぃ~~~!!!ってなっちゃった
やっぱゴミ虫には掃き溜めがお似合いだわ

ID: R1MstXJT 2022/05/27

わたしはやりたくて創作してるだけなのにそれをなんかこう、他人の目に留まるためだけにやってるって思われるの嫌すぎ。
長めの付き合いで誤解もあったみたいだし謝ってもらったからまあ終わったことになってるんだけど、ふとした時に思い出してしんどくなる。今その褒めてくれてるやつ、前までは本心だと思って素直に受け取ってこれたけどもう信じらんないよ。引きずる……ずるずる……………………。

ID: rRmCXk2G 2022/05/27

創作とか好きなアニメとか漫画の話できるオタ友欲しい
オタクは星の数ほどいるのに何故オタ友ができないのか
星に手は届かないから仕方ないのかぁ
フラッと作業通話したり好きなジャンルの話したり創作の悩み話せるオタ友欲しい

ID: J5r2KqBV 2022/05/27

分かる
Twitterで同CPの人たちと繋がっても、なかなかちょうどいい距離感の友達にはなれない
難しいね

ID: EitRLjT1 2022/05/27

新規の方で少し交流させていただいてた絵師さん。絵も明らかに中堅以上ですごく光る才能をお持ちの方だったけど旬落ちし大手しか見てもらえない今の界隈では評価も高くない…まじでほんとに本当に素敵な作風なんだけどな…。ご本人もここは合わないと思われたのかアイコンが前ジャンルのキャラに変わっててこちらの推しカプ呟きも無くなってしまった。

でも私を忌み嫌ってる大手字書きが擦り寄ったらしくその人から何か郵送されて交流してるからこちらからはもうアクションは取るつもりはない。その人かなりヤバい精神疾患お持ちだから注意してね…あとすっごく人を見下して人によって態度変える人だから。余計な詮索してすみません。私怨...続きを見る

ID: 9nybUDrP 2022/05/27

コスプレイヤーの写真に入れるタイトル?コメント?みたいなやつなりきり感あってキモすぎる……大手小手関係なく入ってるしなんなら大手の方が勘違いしてキャラっぽい言動でリプしてたりして寒すぎる……はーブロックブロック

ID: vZT9D3Uh 2022/05/27

いやーごめん!他ジャンルが魅力的すぎて浮気してきます!たまにA描きたくなったら戻ってくるから!って報告かますのクソうぜえ〜〜いいよ二度と戻ってこなくて

ID: znvXfpVK 2022/05/27

嫌いなものは全部夢認定投影認定してるの幼稚過ぎない?
自分も夢には全く興味ないけど、夢じゃなくてお前ら(と私)と同類の腐創作だぞってなる

ID: aeVAwY5Q 2022/05/27

久々に自ジャンルの小説を支部で新着から順番に読んでみたら、「うっわ、私の方がよほど上手いわ」と性根の悪い感想で終わってしまった。まあ、上手いのにぶつかったらぶつかったで嫉妬してしまう予感はするんだけど。

ID: xyq4t0Ip 2022/05/27

全然私のツイに一切反応ないけどタイムラインで楽しそうにしてる複数人見てるとしんどいからまとめてミュートにしてしまった
いらんことが気になる時ってある…今日は早く寝よう…。

ID: MrZHQPf0 2022/05/27

まってなんか微妙になった新作、初稿プロット見直してみたら仕上がりで微妙と思った箇所がきっちりまとめられてて、明らかに改悪の跡があるんだけどこれどういうこと??????なんで私こんな大事な描写切り捨てたんだ…?????? わからん…悲しい…

13ページ目(56ページ中)

今盛り上がっているトピック

今度即売会で売り子参加する者です。 無配を置かせていただけることになったのですが、この場合スペース費の一部をお渡...

どうしても『一言物申す』トピ《265》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

公式と同人作家の距離についてお聞きできればと思います(フェイクあり) 先日公式の生放送があり、その中でリスナーと...

漫画描きの方に質問です。漫画のコマ割りはどんな風に考えていますか? 先日ほぼ初めて(というか真面目に)漫画を描き...

絵を描いたことない人から見て画力が高いと感じる漫画家(作画家)と、絵描きから見た画力が高いと感じる漫画家(作画家)...

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...