創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: yXvJKlZn2022/05/22

猫と一緒に住んでいる方へ質問です。 推しが猫と一緒に住んで...

猫と一緒に住んでいる方へ質問です。

推しが猫と一緒に住んでいる描写を創作に加えたいのですが、自分が猫と一緒に住んだことがないため猫の生態が未知です。
ネットである程度調べられるとはいえ、やはり実際に猫と暮らしていることでわかるあるあるなどが存在すると思うので、猫あるあるがあったら教えていただきたいです。
もちろん個体差があると思うので、猫全般に当てはまるものでも、ウチの子はこんなことよくする、でもどちらでも構いません。
あと、この描写は猫と共に住む者としてアウト(自分だと喫煙くらいしか思い付かないです)、みたいなのもあると有り難いです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: dPAhGcnZ 2022/05/22

基本なんでも無香料だから、香りの描写があるとん?ってなるかも。
布団ひいたら全員集合。センターや枕で寝る。
3人がけソファを独占。
おいでって声をかけると早くて30秒〜1、2分後にやってくる。
他人が来ると目を丸くして、姿を隠す。
フード入ってるのにコレジャナイと鳴いて要求。

ID: HboIOpWR 2022/05/22

猫飼いではないので本来このトピに答える資格はないのですが、猫を飼っているとアロマを焚くのはNGと聞きます。

ID: 5SdMPbIe 2022/05/22

ネットにも出てると思いますが、花や草は猫が齧るとNGなものが多いので、室内でお花飾ったりしてると「ん?」となります。
あるある…普段は素っ気ないのに、ごはんの時間になるとにゃおにゃお鳴いてくれます。

ID: 36sIfHUp 2022/05/22

猫に舐められるとベロのザラザラは案外痛い
寝転がってるときに腹にダイブを決められるとすごい悲鳴が出る(5キロの米袋にペットボトルの口を2つつけて落とすような感じです)
ごはんの用意をする気配や音を鋭く察知して寄ってくる
猫が膝で寝ると重いし動けないけどハッピー
猫が背中で寝ると重いし動けないけどハッピー
布団に入ってきて腕枕を要求する猫はいます
掃除機や雷にびびって布団に潜る猫はいます
暑くなるとよくフローリングに落ちている猫もいます

NGは既出ですがアロマ、それに猫にとって有害な切花(百合など)や観葉植物を飾っている描写などでしょうか……。

ID: ZX3CUm87 2022/05/22

猫を飼ってます。うちのねこは全く懐いていないタイプなので、懐いている猫とだいぶ様子が違うかもしれませんがご参考までに。

・夜中は部屋中を駆け回る。興奮して尻尾がぶわっと膨らんでいる(かわいい)
・ご飯の要求と遊びの要求の時だけはかわいい声で鳴く。それ以外はシャーシャー言う(それもかわいい)
・鳥が外にいると「ケケッ」と鳴く
・ごはんが遅れると布団の上から踏んづけてくる(ご褒美)
・こちらがゆっくり目を閉じると、向こうも目を閉じて応えてくれる(応えてくれていると思いたい……)
・急いでご飯を食べて吐くことがある。畳の上に吐かれると掃除が大変。
・機嫌が悪いと床にウン○を擦り付け...続きを見る

ID: aFkxtjyC 2022/05/22

うちの子は肩に乗ってきて私の頭(髪の毛)を舐めてきます
嫌がると怒ってくるので大人しく舐められる日々です
なのでワックスやアウトバスオイルなど付けないようにしています

あるあるかは分かりませんが、一匹でテンション高めに遊んでいる姿を私に見られているのに気づくとスン、って急に「自分そんなのに興味ないので」みたいな顔で毛繕いし始めます

ID: 80TUuEz5 2022/05/22

メスの猫を飼っています。かなり甘えん坊な子です。

・今まで座っていた場所(座椅子やクッションの上など)を横取りする。そして寝だす。
・パソコンのキーボードと飼い主の間に割り込んできて寝る。
・風呂上がりに身体をなめてくる。(なめられた跡は真っ赤になる)
・足の間に寝る(最大で3匹入ってきたことがある)
・布団の上に猫が寝ると猫の体重以上の重さを感じる。(引っ張っても掛布団が動かない)
・ドアとかこたつとか、自分で入れるくせに飼い主がいると「開けて!」「入れて!」と鳴く。
・飼い主を起こすときに鼻をくっつけてくるんだけど、濡れてるせいでめっちゃ冷たくてびっくりする。

他人...続きを見る

ID: MCTsubxD 2022/05/22

今はあまり見かけませんが犬のように尻尾を振って喜びを表現していると?となります。

・帰ると鳴きながら玄関でお出迎えしてくれる。
・隙あらば脱走しようとするので足元注意。
・毛繕いからの喧嘩(じゃれあい)
・家にいない間はベッドで寝る
・とりあえず段ボールに入る

ID: v8bKO0kr 2022/05/22

猫は飼ってないけど、オカンの話から。
ネズミを狩ってくるタイプのばりばり野生の強い子。かわいい猫動画をオカンに見せると、首を傾けられます。
それぐらいしかないので、まじですりよってこないタイプだったのかもしれないです。

ID: UiTFRmZw 2022/05/22

もし知り合いが猫を飼うとしたら…と考えて。伝えたいことは以下です。

・香りはNG
猫は精油のなにかを分解できないとかで避けています。アロマオイル、香水、柔軟剤など。ハッカオイルもダメなので虫除けがダメなこともあります。

・食べ物のNG
猫がダメな食べ物はたくさんあります。好奇心が旺盛な猫は人間が持ち帰った荷物をチェックしたがるので、猫がダメな食べ物を買ってきたときはすぐに隠すことにしています。親猫から食べてはいけない食べ物を習うと聞いたこともありますが、目を離した間にネギを咥えていてヒヤッとしたことがあります……。

今飼っている猫は人間が口に入れるものは猫も食べられると思...続きを見る

ID: C0Z7Jzm2 2022/05/22

爪研ぎ対策関連商品はたくさんあるので、絵描きさんなら背景にチラッとあるだけで「分かってる……!」って感じがします。壁の角に貼るタイプがあったり、デザインが優れていてお値段が高い爪研ぎがあったり、ソファにカバーがついていたり。

ID: 34HSzxkc 2022/05/22

鳴き声が「にゃー」な猫は意外と少ない。
言語化しにくい「ぴゃー」とか「ンー?」とか不思議な鳴き声な子が結構います。
Twitterとかで見かける猫飼い漫画を読むとよく「あるある!」と思うので、そういうのも参考にすると良いかもしれません。

ID: 0FrBAkY4 2022/05/22

全然猫飼ってない外野なんですけど猫飼ってるフォロワー全然部屋に花飾って香水振りまくってんですけどどうなってんだ…??

ID: UiTFRmZw 2022/05/22

危険な植物は猫が入れない部屋に飾って、外出中のみ香水を振って帰宅後すぐお風呂に入っているのかも……?

ID: 7NLoyRH8 2022/05/22

猫飼いだけど、フォロワーに香水もらった時は猫が絶対入らない部屋で試して即風呂(そして感想を送った)
花を頂いた時はまたその部屋で写真撮ってアップしたあと近所の実家にあげたよ…申し訳ないが猫が一番なので…

ID: amKbNfnV 2022/05/22

冬は布団に入ってきたりソファに座った膝の上で寝たりします。ご飯食べた後は喉ゴロゴロ鳴らしながらソファに寝転がった腹を延々とフミフミされます。
あとはご飯あげたのに他の人には「食べてません」みたいな甘え方をする

ID: MOaYUGEX 2022/05/22

犬のように人間が大好きで誰にでも人懐っこい猫は実在します。どうしてそんな性格になっちゃったのかは謎ですが。

工事業者や集金などの来訪者はもちろん、初対面の友人、家族、近所の人などチャイムが鳴ったら我先にと玄関に向かい、段差の前でお座りして、「ニャーン」と鳴く猫がいます。この「ニャーン」は「おい、誰かが来たから早くドアを開けろ人間(家主)」という意味な気がします。
扉が開いたら尻尾を膨らませて、来訪者の足に擦り寄り、ゴロゴロ喉を鳴らしたり「こっちに良いものがあるからおいで」と案内するように先を歩いてチラチラ後ろを振り向いたりします。猫なのに。

ただ一般的に、猫はビビりなので普通は逃...続きを見る

ID: uZTm9txd 2022/05/22

基本的なことですが、このあたりが間違ってると気になります。思いついたことを順不同に書き連ねます。

下記の状況の時に、猫のしっぽが垂直に立ってると、猫飼い視点では説得力を感じます。
・飼い主の足下にすり寄る時(甘えたい)
・飼い主の行く先を先導するように歩いてる時(注意を引きつけたい・かまって欲しい)
・膝の上に飛び乗ってきた際、四つ足で立ってる時(甘えたい)

イライラしてる猫は、しっぽを床にベシベシ叩きつけます。

猫が耳を伏せる(頭にピタッと寝かせる)のは、威嚇時や警戒時のみです。後方の音を聞き耳している時も似た耳の形にはなりますが、基本的にはそのような耳の時は機嫌が良...続きを見る

ID: Zq6BrICj 2022/05/22

最近猫を飼い始めました
アウトなものは上の皆さんがおっしゃっているとおりです
キャットフードはカリカリとウェット2種類あります
おもちゃはじゃらし系だったり最近はけりぐるみも人気のようです(うちの子はけりぐるみ大好き)
お話に出てくる子が子猫だったら室内にケージが置いてある描写があると現実感が増すかもしれません

ID: 84gEDKbm 2022/05/22

猫は気軽にゲロを吐きます。毛玉を吐き出すためなんですが、フローリングでやってほしいのになぜかカーペットや畳などの掃除しにくいものの上にゲロります……!!笑
あと寝転がってる飼い主を踏んでいきます。笑
撫でているとお礼に私の手を舐めて毛づくろいのお返ししてくれます。

ID: JPnjSFB7 2022/05/22

完全室内飼いなので、うっかり外に出てしまわないよう気をつけてます。ふいにドアを開けたりできません。

猫エピソードとしては、
・人間の居場所を奪い、作業の邪魔をし、視線を独占しようとしてくる。そのくせ身を隠すと本当に見つからない。この狭い家でどこに隠れてるのか。
・ブラッシングを要求して飽きるまでやらせ、終了の合図が人間の手を噛むことというのも解せない。
・かわいい。
などがあります。

ID: yvUPi9wY 2022/05/22

・人間の言葉わかってる
・どこに何があるかわかってる
・「ちゅ○る」の言葉を覚えてしまい、どこにいてもこの言葉が聞こえるとすっ飛んでくる
・すぐどこかに消える(隠れるのが上手い)ので「ちゅ○るだよー」って言うとすっ飛んでくる(かわいい)
・タンスの裏、クローゼットの中、布団の中、押し入れの中…などに気付いたら隠れてるので家を出る前は猫がちゃんといるか確認が必要(閉じ込められてパニックになることがある)
・目の前に紐持ってきて「遊んで」アピールする
・トイレしたら鳴いて教えてくれる
・トイレ隠すの下手だったり全く隠さない猫もいる(警戒心ないと隠す必要ないと思ってそのままにする猫もい...続きを見る

ID: トピ主 2022/05/22

トピ主です。皆様ありがとうございます!!
一括での返信になってしまいすみません、どの猫エピも可愛らしくて読んでて癒され&勉強になりました!猫のいる生活いいなぁ……
甘えん坊、クール、犬みたい、ビビり、おおらか、ツンデレ……、推しをどんな性格の猫と住ませようか考えるのが楽しいです!爪研ぎ系の小物で説得力増すのもなるほどです!小物は大事ですね。
アウトな行動についても、身に付ける系の香りものがダメなの知らなかったのですが、言われてみればそうですよね…!たまに背景に賑やかしで植物を置くこともあるので、気を付けたいと思います!
頂いた意見を執筆に活かせるよう感張ります、ありがとうございました!

ID: トピ主 2022/05/22

感張りますってなんだ……頑張ります、です!最後で締まらないのやってしまった……

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

MY神が私生活の忙しさに低浮上になってしまった場合、作品を読み直す事以外出来ることはありますか? 自カプに残って...

元々二次創作BLをしていた人が商業BLを描き始めて、そのカップリングが二次創作の時のカップリングと似ていたらやはり...

女性向け二次創作のBLでR18の本は割と買う方なのですが、界隈の風潮なのかわかりませんが、男性向けのように2ページ...

どの界隈に行っても嫌われてしまいます。 現ジャンルの大手さんに、2回通話しただけでブロックされてしまいました。原...

本の表紙の印刷が一部ズレて、下部分に1ミリ程の空白部分が生まれてしまいました。小説本です。 学生で金銭に余裕がな...

nmmnの字書きをしている者です。 界隈での活動歴は長いのですが、ジャンルで交流をする気がなく、作品を作っては鍵...

新規参入したジャンルで初めてイベントに出ようと思っています。 イベント自体は何度もサークル参加の経験があるのです...

同人格付け説明書作りました。添削希望です。 神…画力、ストーリー構成、センス等が明らかに抜きん出ている。天才...

みなさんは美男美女ばかりの漫画と男女とも容姿の多様性がある漫画ならどちらの方が好きですか? 私は後者です ブス...

とらのあなの告知開始日時・予約開始日時について質問させてください。 5月のスパコミに参加で、今回とらのあなと...