創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: rXKNxR5k2022/05/22

がんばって描いた作品たくさん投稿してもなかなか伸びなくて悩んでる...

がんばって描いた作品たくさん投稿してもなかなか伸びなくて悩んでるとき、交流上手くてフォロワー多い相互のらくがきがバズってるの見て挫けそうになったらどうしますか…

ここ最近ずっとそういうものばかり見かけて消えてしまいたくなります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 8beTniVu 2022/05/22

これは自分への言葉でもあるのですが、書いた人間が頑張って描いた(書いた)かどうかは見る側からは無関係です。

うまいか、うまくないか。
面白いか、面白くないか。
好きか、好きじゃないか。

好きで書いてるとはいえ、評価がなくても全然平気!と思えるほどの器はないので、
評価もらえなくて落ち込んだときは、評価してほしいならもっと上手くなれ!書け!と自分に言い聞かせてます。

ID: imgTLoZS 2022/05/22

自分も、絵がなかなか伸びなくて、「絵に魅力がないんだ…消えたい…」と思うことがあるので、気持ちはわかります。根本的な解決策ではないかもしれませんが、対処療法として、TikTokやInstagramでも投稿することをオススメします。プラットフォームを増やせば、その分より多くの人に見てもらえますから。

ID: svWdTgPH 2022/05/22

交流大手は「交流」という技術を磨いていてトピ主はそれをサボってると思うのはどうですか?
「相手も頑張っている」と思えないから挫けそうになるんじゃないかな

ID: vA1hbXwY 2022/05/22

交流多くてフォロワー多い人には嫉妬するのは当たり前だけど
無交流でフォロワー多い人ってトピ主みたいな人にはどう思われるの?
たまにいるフォローが0人なのにフォロワーが数万みたいな人
交流のパワーを借りず100%筆力だけでフォロワーを獲得してる退かぬ媚びぬ省みぬみたいな作家にも落ち込むの?

ID: HUYi2Efz 2022/05/22

見る側は、創作者が頑張って描いたのかどうかなんて気にしないからね。
うまいか下手か
萌えるか萌えないか
好きか好きじゃないか ですよ。
まぁ逆に頑張ってかきました!って言われても、ふーんでもあっちの方が上手だし萌えるからあっちにいいねしようってなるし。
トピ主が実力をつけるのが1番では?
交流が上手いのも実力だろうし、そのラクガキも見てる人に刺さるんだろうね!もしかしたらラクガキじゃないかもしれないしね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ただ、自分の作品に反応されなかったというだけでいじめられてる!無視されてる!という人って本当にいるんですか? 全...

個室でアフターみたいなのってみなさんどこで開いてるんですか? 最近都内に引っ越したんですが、東京の店の個室っ...

グッコミに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が寒かった、予想以上...

他人の作品に触発されて私もそういうの描きたい!ってなった時、どうしてますか? 以前繋がった相互が別ジャンルで短編...

最推しCPと描ける(書ける)CPが違う時ってどうしますか? 新規参入したジャンルでの最推しABは筋骨隆々の男たち...

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...

私は満18歳の高校生で、Twitterでは二次創作の小説と絵をかいて投稿しています。界隈は息の長いジャンルでして、...

女性向け界隈はいじめが多いというのは本当ですか? 某プロの漫画家兼Vtuberの方が配信で、「元々いた男性向けジ...

神字書きの作品を見て自信が無くなってしまいました。 1だった自カプの件数を2、3へと増やしたことがあるもので...

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...