創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: q41gaWso2022/05/22

Pixiv小説投稿時 【A×B】タイトル の形で投稿していますか...

Pixiv小説投稿時 【A×B】タイトル の形で投稿していますか?
前ジャンルでは 【AB】タイトル の投稿形式が多かったのですが、今のジャンルはまちまちです。
ツイッター連携された時にタイトルのみだと検索に出ないのとミュート働かないから不便かなという配慮でやるものと思ってたので。
ジャンルによって違いますかね?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: M9eBtkKz 2022/05/22

この【A×B】【AB】っていうのはカップリング名ってことですか?
それでしたら、自ジャンルでは両方見たことありませんね…。
ツイッターだったら、確かにカプ名があった方が苦手な方にも、それを探している方にもいいかもしれませんが、pixivだったらタグがあるので、個人的には必要性を感じないです。

ID: トピ主 2022/05/22

説明不足でした。そうです、
【攻受】タイトル
の形でやってますか?という質問でした。
ありがとうございます。

ID: zYNiyXfD 2022/05/22

絵描きですがつけてます。小説でつけてる人は自界隈ではあまり見ないです。
ツイログなどをアップする時、CPごちゃまぜでタグも「AB」「BA」「AC」など複数つけて投稿する人が多かった頃、パッと見でABだとわかりやすいようにつけてました。あとジャンルの腐タグとか〇〇user入りから来る人もいるのでその配慮です。

ID: EdYpqtIw 2022/05/22

小説ですがタイトルにcp名はつけていません。タグでつけてます

ID: Kb9EPmC3 2022/05/22

【猿×桃】桃太郎
みたいにCP名をタイトルにいれるか?ってことですかね
自界隈ではほとんど見ないです

ID: Kb9EPmC3 2022/05/22

自分で作っといてなんだこの例ひどいな

ID: トピ主 2022/05/22

まさにこれなんですけどすいません笑いました

ID: haKOlt93 2022/05/22

字書きです。攻め受けをタイトルに入れてます
Twitter連携してるので、フォロワーが任意でミュートしてもらえればと思ってつけてます

今後もう書かないな〜ってジャンルやカプは非公開か削除していくので、ダッシュボードでパッと見で判断できるのも楽です

でもこれは本当ジャンルによりけりだと思いますね……
自ジャンルはあんまりやる人いないです

ID: Esi0rqmp 2022/05/22

したことがないし、自界隈は見たことがないです
カプはタグで表すのがほとんどですね

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

濡れ場での視点主はどちらの方で読むのが楽しいですか? 主に攻めが推しのカプを書いています。読むのも書くのも攻め視...

『気軽にQ&A』トピ《78》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

某大手企業主催の同人即売会で2回連続クッション材壁サーになった者です。 同人即売会で有難い事に壁配置のサーク...

BOOTH通販の価格設定について。 会場頒布価格300円の同人誌をBOOTH通販する予定です。 手数料等を...

長編向けのネタってどういう風に捻り出していますか? 最近二次創作小説を書くようになったのですが、好き勝手書くと概...

ミュートされた人から、自分が上げた何気ない作品にいいね&rpが来ました。 相互さんでも、ブロックされた人からいい...

フォロワー数が少なくても企業案件は受けられますか? よく「最近はイラストの仕事にフォロワー数は関係ない」と言われ...

二次創作、同カプの中堅?大手?絵師(フォロワー7000人)がXでR18イラストやツイートを垂れ流している。センシテ...

ひとりサークル参加で出張編集部に行くことは可能でしょうか? 出張編集部はかなり並ぶとどこかで見た記憶があるの...

Twitterに描いた絵を投稿しています。 自分の推しカプへの感情を発散しないと爆発しそうだったのでアカウントを...