創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: wbX1vM7K2022/05/22

体格が良い男2人が「ダブルベッド」に寝ている描写があると、狭そう...

体格が良い男2人が「ダブルベッド」に寝ている描写があると、狭そうで気になりますか?
ダブルベッドでは確実に狭いCPではあるんですが、2人が並んで寝てるってことが言いたいだけです。
クイーンサイズとかキングサイズとかなら落ちる心配もないのでしょうが、わざわざ書くのも余計な感じがして迷っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: CG9U1Dsy 2022/05/22

キングでも落ちそうな筋肉ダルマ2人なので、「2人」が寝られるサイズのベッドという意味でダブルで済ませてることがあります。細部だし、ハリウッドダブルとかキングとか考え始めるとハマる上に読んでて余計な情報に見えるので略にしてます。気になりません!

ID: XTS8qLJc 2022/05/22

「ベッド」でいいんじゃないですか?あえてダブルと書いてしまうから気になるわけで。
ベッドだけなら勝手に体格に合わせて読み手が脳内補完すると思う。

ID: X6Jotjzi 2022/05/22

「ベッドはダブルベッドである」って書くから「情報書いてる感」がわざとらしいのであって、「ダブルベッドから落ちそうなほどにデカい二人」という情報を副詞や形容詞的に描写すると「描写してる感」がなくていいと思いますよ
描写感なく、どれだけ多くの情報を読者に与えられるか、が文章力だと思います。

ID: IqN7DkmH 2022/05/22

トピ主さんの演出目的によって変わるかな。
そのCPの体格の良さを表現するために入れるのなら、狭い場所でくんずほぐれつするシチュ大好物なので萌える。
結局はトピ主さんがダブルベッドという情報で何を表現・演出したいのかに尽きると思います。
あまり現実に則して考えすぎると、キャラや作品の良さが殺されてしまうので、ある程度空想で作っても文句は言われませんよ。

ID: トピ主 2022/05/22

皆さまお返事ありがとうございます!どのお返事もすごく勉強になりました。
ダブルでさらっと済ませたり、ベッドサイズ以外の描写を書き込んでみたり、いちばんいい書き方を考えてみます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

濡れ場での視点主はどちらの方で読むのが楽しいですか? 主に攻めが推しのカプを書いています。読むのも書くのも攻め視...

『気軽にQ&A』トピ《78》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

某大手企業主催の同人即売会で2回連続クッション材壁サーになった者です。 同人即売会で有難い事に壁配置のサーク...

BOOTH通販の価格設定について。 会場頒布価格300円の同人誌をBOOTH通販する予定です。 手数料等を...

長編向けのネタってどういう風に捻り出していますか? 最近二次創作小説を書くようになったのですが、好き勝手書くと概...

ミュートされた人から、自分が上げた何気ない作品にいいね&rpが来ました。 相互さんでも、ブロックされた人からいい...

フォロワー数が少なくても企業案件は受けられますか? よく「最近はイラストの仕事にフォロワー数は関係ない」と言われ...

二次創作、同カプの中堅?大手?絵師(フォロワー7000人)がXでR18イラストやツイートを垂れ流している。センシテ...

ひとりサークル参加で出張編集部に行くことは可能でしょうか? 出張編集部はかなり並ぶとどこかで見た記憶があるの...

Twitterに描いた絵を投稿しています。 自分の推しカプへの感情を発散しないと爆発しそうだったのでアカウントを...