ID: Men9vmtL2022/05/22
腐向け小説の質問で、この前支部てA×Bで検索をしていたらそのリバ...
腐向け小説の質問で、この前支部てA×Bで検索をしていたらそのリバ(B×A)も検索にひっかかったのです。
自分はリバも大丈夫だったのでそのまま読んだのですが、リバの要素がひとつもありませんでした。
最初から最後までA×Bの小説で、どうしてこのタグをつけたのだろうと思いました。
その方のほかの作品(目次だけ)も見てみましたが、リバのタグはありませんでした。
まちがいにしては支部なのでタグをつけるにはいちいちうたなくてはなりません。
こういう事をした事がある方、またはみた事がある方、どうかお力添えをお願いします
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: io35NRr2
2022/05/22
なら、今回や前回の作品に描写はしていないが、リバの関係にある二人なのかもしれません。
それはリバの描写をして貰えるまでわからないかもしれません。(リバの描写を重要視している作品作りをしていない可能性があります)
私はリバのタグをつけているのに、性行為はABしか載せていない方の作品を見た事があります。
その内BAも書くのかなーとのんびりブクマした記憶を思い起こしました……見に帰ろう。
他の可能性もありますので、私もコメント待ちますね。
ID: 6zeSU9Vk
2022/05/22
自分が考えられる可能性としては、
・作者としてはBが攻め、もしくはAが受けにも見える描写だった為、付けた
・↑に見えた読者が勝手に付けた
・実は続きを考えていて、そこではBAの性交渉シーンを書く予定がある為、リバが苦手な人の為に付けた
かな。
でも、ABシーンしかないと戸惑いますね!
キャプションに入れてくれると分かりやすいんですが。
1ページ目(1ページ中)