創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: W1BFUom22022/05/22

nmmnジャンルで活動しています。 ピクブラとTwitterを...

nmmnジャンルで活動しています。
ピクブラとTwitterを中心に活動しているのですが、Twitterで相互同士の交流を見るのが嫌になってきました。
Twitterは休止or垢消しして、ピクブラだけで活動していこうか迷っているのですが同じようにピクブラだけで活動している方はいますか?
相互が出かけたりしているのを見るのが嫌なだけで他のツイートを眺めるのは楽しいので、迷っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: T45cdMe9 2022/05/22

ナマ基本飢えてる人多いし互助会みたいなのもあんまりないのでピクブラさえ更新すれば読んではもらえると思います

ID: トピ主 2022/05/22

たしかに互助会はうちのカプにはないのでその点は良さそうです。
ありがとうございます。

ID: CA6TkcVq 2022/05/22

nmmnはTwitterで営業しなくても評価してもらえるジャンルだと思います。鍵垢なので基本検索に引っ掛かりませんし、他の二次ジャンルのようにTwitterからピクブラに誘導することはほぼないと思います。逆はありますが、その場合萌え語りやTwitterでしか公開されていない作品を目当てにフォローすることが多いので、それがないのならアカウントを消してもそんなに問題ないです。ピクログで十分事足りるので……

ID: トピ主 2022/05/22

Twitterでしか公開していない作品が結構あるのですが、垢消しするならその作品たちもピクブラに移行するつもりです。
ピクログはまだ使ったことないのですが、事足りそうならますますピクブラだけでいい気がしてきました。
ありがとうございます。

ID: bBNusqeW 2022/05/22

hnnmジャンルでピクブラのみで活動してます。
2次元ジャンルのほうはTwitterアカウントありますがそちらも壁打ちなので、ピクブラのみで活動してる不便さはあまり感じたことないです。
他の方も書かれてますが、ピクログをTwitterの代わりに使って突発的な萌え語りはそちらでしています。
鍵ジャンルだとフォローしてみないと相手がどんな人かわからないし、相互が基本なのでフォローも外しづらいし、今後もTwitterは使わないんじゃないかなと思ってます。

ID: 0tvPfjT9 2022/05/22

最初からピクブラのみでnmmnやってます。一応ピクログであとがきや日記みたいのをつけてます。沢山交流したい人はツイッターもやったほうが早いのかもしれませんが、読者さんから作品に対して頂いた感想に返事をするくらいのお付き合いなら、全然事足りると思ってます。私は相互関係に気を揉みたくないので、ピクブラに籠もってやってるのが一番快適です。
因みに閲覧用は別垢なので、気になる作家様はそちらから覗いてます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ただ、自分の作品に反応されなかったというだけでいじめられてる!無視されてる!という人って本当にいるんですか? 全...

個室でアフターみたいなのってみなさんどこで開いてるんですか? 最近都内に引っ越したんですが、東京の店の個室っ...

グッコミに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が寒かった、予想以上...

他人の作品に触発されて私もそういうの描きたい!ってなった時、どうしてますか? 以前繋がった相互が別ジャンルで短編...

最推しCPと描ける(書ける)CPが違う時ってどうしますか? 新規参入したジャンルでの最推しABは筋骨隆々の男たち...

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...

私は満18歳の高校生で、Twitterでは二次創作の小説と絵をかいて投稿しています。界隈は息の長いジャンルでして、...

女性向け界隈はいじめが多いというのは本当ですか? 某プロの漫画家兼Vtuberの方が配信で、「元々いた男性向けジ...

神字書きの作品を見て自信が無くなってしまいました。 1だった自カプの件数を2、3へと増やしたことがあるもので...

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...