創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: CGYzwQRs2022/05/23

イベントでの差し入れについていくつか質問させてください! 今度...

イベントでの差し入れについていくつか質問させてください!
今度、初めてジャンルオンリーの現地イベントにサークル参加をします
ジャンル自体はもうあまり賑わっていないマイナージャンルなのですが、一般の方がジャンルオンリーイベを企画して下さり、このたび開催が決まりました
30sp以下の小規模なイベントです
次があるか分からない機会なので、参加した際に相互さんや新刊を買わせて頂く予定のサークルさんに差し入れをお渡し出来たらと考えており、特に主催の方に開催してくれた感謝の気持ちとして何かお渡ししたいと思いました
ですがその主催さんとは相互でもないし、主催と参加サークルとしてメールでやり取りしただけでTwitter上での交流は皆無です
別カプなのでお互いフォローもしてませんし、なにか出品されても購入する予定はありません
FF外の人間から何も買わないのに差し入れだけもらったら変に思われるでしょうか?
ちなみに、差し入れは日持ちのするお菓子を少しと「イベント開催してくれてありがとうございます」という旨の手紙を考えてました

また、今回1人でサークル参加する予定なのですが、いつのタイミングで差し入れをお渡ししようかも悩んでいます
ドピコなのでそもそも人来るのか?とは思うのですが、お金を置いておく以上スペースを無人にするわけにもいきませんし…
1人でサークル参加されてる方、もしくはした事があるという方がいらっしゃいましたら、どうしていたかも教えて頂けないでしょうか?

質問ばかりですみませんが、回答よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: voG2BnrH 2022/05/24

毎回ひとりで参加してる者です。ジャンルオンリー開催おめでとうございます!

スペースを空にするときに、貴重品を持っていけばとりあえずお金の心配は大丈夫です。
あとは飲み物や食べ物を目につくところに置いておかないとか、テーブルの上に敷布をかぶせておくとか。
「○時頃戻ります」ってメモを残すのは不在時間を知らせることになるから避けたほうがいいって聞いたことがあります。

FF外からでも、差し入れやお手紙をいただければ嬉しいと思います。主催になったことがないので実体験ではなくてすみませんが……

トピ内容を読むに、差し入れも日持ちを考えて選ばれているとのことですので、もらって困るとい...続きを見る

ID: x0jhNM4I 2022/05/24

スペースに置いておくお金って、釣り銭?
盗まれても平気な物だけ置くようにしたほうがいいよ。
貴重品盗まれて、警察に届けると会場を借りた主催者さんも巻き込んじゃう可能性あるよ。
事前に貴重品の管理には各自お気をつけ下さいとかアナウンスあるだろうし。

とりあえず、ジャンルオンリーならスタッフさんは少人数だろうから開場直後と閉会後は避けたらいいんじゃない?
主催者さん側の手際や慣れにもよるけどバタバタしてるし、決められた時間までに完全撤収しないと追加で施設の利用料金かかったりするから。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...

似たような事象が見つからなかったのでトピック立てました。 nmmnで活動されている方へ質問です。 私は...

字書きです。 某キャンペーンを利用して文学ポスカを印刷しようと思っています。 ①新刊のノベルティにする ②無...

模写について、SNSで問題になっていたので質問させて下さい。 絵を描く時に、大なり小なり何かしらを参考にして描く...

二次創作でのネタや構図被りってどこまで意識されていますか? 今描いてる漫画が意図せず同ジャンル内の別カップリング...

『気軽にQ&A』トピ《77》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

参考画像の著作権について 絵を描くにあたって、参考画像を用意すると思いますが、皆さんはその扱いに対してどのよ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《249》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...