創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: CGYzwQRs2022/05/23

イベントでの差し入れについていくつか質問させてください! 今度...

イベントでの差し入れについていくつか質問させてください!
今度、初めてジャンルオンリーの現地イベントにサークル参加をします
ジャンル自体はもうあまり賑わっていないマイナージャンルなのですが、一般の方がジャンルオンリーイベを企画して下さり、このたび開催が決まりました
30sp以下の小規模なイベントです
次があるか分からない機会なので、参加した際に相互さんや新刊を買わせて頂く予定のサークルさんに差し入れをお渡し出来たらと考えており、特に主催の方に開催してくれた感謝の気持ちとして何かお渡ししたいと思いました
ですがその主催さんとは相互でもないし、主催と参加サークルとしてメールでやり取りしただけでTwitter上での交流は皆無です
別カプなのでお互いフォローもしてませんし、なにか出品されても購入する予定はありません
FF外の人間から何も買わないのに差し入れだけもらったら変に思われるでしょうか?
ちなみに、差し入れは日持ちのするお菓子を少しと「イベント開催してくれてありがとうございます」という旨の手紙を考えてました

また、今回1人でサークル参加する予定なのですが、いつのタイミングで差し入れをお渡ししようかも悩んでいます
ドピコなのでそもそも人来るのか?とは思うのですが、お金を置いておく以上スペースを無人にするわけにもいきませんし…
1人でサークル参加されてる方、もしくはした事があるという方がいらっしゃいましたら、どうしていたかも教えて頂けないでしょうか?

質問ばかりですみませんが、回答よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: voG2BnrH 2022/05/24

毎回ひとりで参加してる者です。ジャンルオンリー開催おめでとうございます!

スペースを空にするときに、貴重品を持っていけばとりあえずお金の心配は大丈夫です。
あとは飲み物や食べ物を目につくところに置いておかないとか、テーブルの上に敷布をかぶせておくとか。
「○時頃戻ります」ってメモを残すのは不在時間を知らせることになるから避けたほうがいいって聞いたことがあります。

FF外からでも、差し入れやお手紙をいただければ嬉しいと思います。主催になったことがないので実体験ではなくてすみませんが……

トピ内容を読むに、差し入れも日持ちを考えて選ばれているとのことですので、もらって困るとい...続きを見る

ID: x0jhNM4I 2022/05/24

スペースに置いておくお金って、釣り銭?
盗まれても平気な物だけ置くようにしたほうがいいよ。
貴重品盗まれて、警察に届けると会場を借りた主催者さんも巻き込んじゃう可能性あるよ。
事前に貴重品の管理には各自お気をつけ下さいとかアナウンスあるだろうし。

とりあえず、ジャンルオンリーならスタッフさんは少人数だろうから開場直後と閉会後は避けたらいいんじゃない?
主催者さん側の手際や慣れにもよるけどバタバタしてるし、決められた時間までに完全撤収しないと追加で施設の利用料金かかったりするから。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

アンソロの主催をしています。 寄稿に加えて、表紙やノベルティをご担当くださった参加者様に、謝礼を気持ち上乗せする...

エグい腐女子がクラスメイトに腐バレして、何でも言うこと聞くから皆にバラさないで!という流れで、ま◯この中にペンを挿...

【ハッシュタグを付けずに絵を伸ばしたい】 表題の通りです。Xにて、とある作品のファンアートを2種類投稿しまし...

朝って絵が下手な気がしませんか? 2ヶ月ほど朝活で出勤前に2時間ほど漫画を描いています。ですが、なんかいまいち筆...

他人の二次創作を一切見ない人、見れない人っていますか? 3年ぶりに、あるジャンルにハマりまた絵を描き始めた者です...

作中のキャラのセリフに口語体ではなく文語体を使うのはアリなのでしょうか? 小説のルールや技法に詳しくない為的外れ...

マンガや小説が好きなのはコミュ障やいじめられっこばかりですよね? クレムを見ているとみんな学校に馴染めなかったよ...

扉絵の依頼って絵師さん側からしたらどう思いますか? 次の新刊(12月)で小説本を出そうと思うのですが、絵師さんに...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《268》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

創作BLや商業BLが刺さらない 同じような方はいますか。 昔から創作BLや商業BLがどうも刺さらない人間で...