創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 5SEgipRz2022/05/24

絵描きの方で液タブ持ち運びしてる方っていらっしゃいますか? 現...

絵描きの方で液タブ持ち運びしてる方っていらっしゃいますか?
現在スマホにタッチペンで絵を描いていたのですが、液タブかiPadを買いたいなと考えています、ですがi、Padだとクリスタ買い切りじゃないのとデータ容量、筆圧感知、既にPCを持っている為初期費用が液タブのみと比べてかかる事などから液タブに気持ちが傾いています。
外出先などでも作業をしたいのですが、最近は中華製のものなどは軽い液タブも出てきているのでそこらへんもありかな、なんて思いはじめました。
カフェやコワーキングスペースなど外で作業する際に液タブ持ち込んで使ってる方、いらっしゃいます…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: MB13sbhj 2022/05/24

昔してました。液タブそのものを持ち運ぶのはサイズが大きすぎなければなんとか…って感じですが一緒にPCを持ち運ばなきゃいけないのが重くて辛かったです。
サイズにもよりますが、カフェスペースにPCと液タブ両方置くとなると横にも奥にもかなり場所をとるので広めの席じゃなきゃなかなか出せませんでした。出し入れだけでもしんどいので総じてあまりオススメできません…

ID: トピ主 2022/05/24

やっぱキツイんですかね…PCは常に持ち歩いてる感じなのですがやっぱり液タブもプラスされると流石に重くなりますよね…うーーん確かに席も必ず広いところに座れるとも限りませんよね…参考になります、ありがとうございます。

ID: aKvktbCz 2022/05/24

昔は(iPadがまだ絵かける代物じゃなかったので)やってましたね……液タブ自体も古かったのでそこそこ重量あるやつだったせいもありますが、今思うとなんでアレ持って歩いてたんだろうって思います。

iPadは買い切りのお絵描きアプリもいくつかありますよ。漫画描くとなるとやっぱりクリスタなのかもしれませんが……

ID: lWFCJ7jL 2022/05/25

私も昔はやってました。
学生時代はノートパソコンを授業で使う関係で持ち歩いていたため、それに液タブを足して使っていました。
重量的にも、どうせノートパソコンを使うから出来ていたことで、今やれと言われたら正直キツイです。

ただiPadなどのタブレットだけでは出来ないことも多く、原稿を抱えている時は今でもノートパソコンと液タブを持ち出すこともしばしばです。
とは言え、今使っているノートパソコンは古いもので、持ち出している液タブも古いものです。
 h...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《3》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

現在BL商業をされてる方に伺います 今って紙本と電子コミックスでは売り上げ何:何くらいでしょうか そもそも紙の...

人生ではじめて二次創作をしてみようと小説を書きました。 数人に本で読みたいと言われたので、本にしてイベントに参加...

自分の二次創作小説を三次創作の漫画化打診が相互からオンイベの企画として打診がありそのイベ期間中のみ公開・漫画内に原...

公式カプ推しが顔カプと顔カプ推しを見下すのっておかしなことでしょうか? 「公式カプがド地雷で人権がない」「公式カ...

BOOTHの自家通販を試しに自分で注文してみるのってありですか? 匿名配送の仕組み、実際に注文された時の流れ...

相互とのトラブルについてです。 フェイクあります。 一人の相互(以下Aとします)の声か...

うつ病漫画家~シリーズって腐女子オタクなら読んでて当たり前って感じなんですか? TLにちょくちょく流れてきたり友...

界隈の独自ルールや独自解釈の起源が知りたいです。 普段気になっているけど検索しても出てこない、同じ界隈の人には聞...

一次創作でイラストを描いているのですが、最近キャラデザの幅を広げたいと思って、日傘やぬいぐるみなどの小物を取り入れ...