創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: g6QPN9MW2022/05/26

正気に戻ってしまいました。 最初は推しが可愛くて推しのえっtな...

正気に戻ってしまいました。
最初は推しが可愛くて推しのえっtな作品読みて〜ないなら作るか!ってやってきたのですが、周りの人の呟きや作品を見たり、原作を読み込む内に正気に戻ってしまいました。
推しをこんなえっtな目で見てていいのか…?!冒涜じゃないか!!と、楽しめなくなってしまいました。
二次創作する時点で何しても同じというのはわかってますが精神的に…
同時に、他の人の作品を読むことも嫌になってしまいました。
自分も好きに作品作りたかったな…って勝手に凹んでしまうので…。

こういうスランプのようなものってどうしたら抜け出せますか?
また何も考えずに推しかわいい〜〜えっt〜〜ってなりながら作品作りたいし他の人の作品も読みたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: P04vDnxp 2022/05/26

可愛くて笑ってしまいました。正気に戻らすそのまま楽しみましょ!

荒らしは気にせず!

ID: u38TNJ2U 2022/05/26

「えっt〜〜」はまあ普通にキモいので正気に戻っただけなのでは…

ID: gIqey23j 2022/05/26

賢者らしく健全に二次創作すればいいだけじゃない?

ID: lBsnbFN0 2022/05/26

私も推しをえっな目で見て二次創作を始めましたが、やっぱり原作が一番えっなので原作に立ち返ることをおすすめします。

ID: i7pLlb2N 2022/05/26

今まさにそういう気持ちだけど、むしろエロ系なしの話が思いついて仕方ないからトピ主も全年齢二次創作やろう

ID: RXGguwUz 2022/05/26

正気に戻ってしまいましたっていうのが
正直すぎて笑ってしまった!
表現が的確すぎて最高です。ぼちぼち
楽しめれば良いんじゃないでしょうか!!
気負わず気負わずー。

ID: QmVeNSvp 2022/05/26

推しが公式で真面目に頑張ってるのを見ると一瞬正気に戻って恋愛脳でごめん…ってなるんですが、原作エピソード読むとやっぱりデキてるな…ってなるので自分にとっての幻覚の素みたいなのを大量に摂取するといいですよ!
それでも正気のままならそれはもう解釈が変わったみたいな話だと思うので、原作軸の二次創作するか公式だけ推すようにするしかないかなと思います!

ID: トピ主 2022/05/26

えっtに賛否両論があって笑いましたw(ただの荒らしなのかもしれないけど)
えっt〜〜に限らず、原作を捻じ曲げてでも推しカプを創作していた盲目感と情熱が自分から失われてしまってつらいな…って話でした。
コメで言われてますがまさに賢者タイムってこれか…!って感じです。
コンビ程度の健全創作だったら罪悪感無くつくれそうなので、そこからリハビリしていくのも良さそうですね。

幻覚の素を摂取するコメ笑いましたwww
確かに周りの原作に忠実な感想とか読んでるとだんだん正気になってしまっていたんですが、今まで自分の幻覚作品を読んでくれてる人たちがいるんだからもっと幻覚見ててもいいよな?と思いまし...続きを見る

ID: CenRH6hU 2022/05/26

カレーみたいな味の濃いやつばっか食べてたらあっさりしたもの食べたくなるもんな
あっさりしたものを食べ続けてたらまた味の濃いやつ食べたくなるよ

ID: トピ主 2022/05/26

そういう時期なんですかね?
突然自分の信じてた創作がダメになったようでつらくなってたんですがただの味変なんですかね?
他の人にもそういう周期があるのだったら安心します。

ID: CenRH6hU 2022/05/26

まあそうと確実に言えるわけじゃない(私はトピ主じゃないしトピ主をよく知ってるわけでもないし)
でもダメになったんだ…と落ち込むのはまだ早いと思うよ
それにハマったこと、ハマれないことは悪ではないから前みたいに楽しめなくなったとしても、過去の自分や今の自分を責めたりしないでね

ID: xOFENp8P 2022/05/27

エッッな作品いいと思うけど
たまにはエッッじゃない作品もいいよね
つまりどちらもいい

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...