やはり大手の基準が気になってしまいます。ジャンルによるというのは...
やはり大手の基準が気になってしまいます。ジャンルによるというのは重々承知なのですが、皆さん個人の意見として支部のブクマやTwitterのいいねがどのくらいいけばこの人は大手だなぁと感じますか?
あとはみなさんのジャンルで大手だと自分で言っている人、周りから大手だとよく言われてる人は大体どれくらいの評価をもらっている人が多いですか?
ちなみに私のいるジャンルでは、小説だと1番上でブクマが30000その下に25000、20000、19000と続きその人たちが大手と呼ばれています。
皆さんの大手だとおもう基準が知りたいです!
よろしくお願い致します。
みんなのコメント
某連載中漫画ジャンルの絵描きです。キャラが多いこともありカップリング戦国時代みたいな感じのジャンルなので、カプごとの大手がいるという雰囲気ではないですね!そもそも単体推しが多いですし。ジャンル全体だと、フォロワーが五桁だと大手かなという印象です。そういうアカウントは大体一度はバズ(いいね五桁)経験していて、普段あげる絵には基本1000以上はいいねがあります。
ブクマとかいいねとかどうでもいい派で、本が売れることが全てと考えています
コンスタントに何を描いても2000以上捌ければ大手という認識です
自分もこれ
オンの只見乞食に評価されても何も嬉しくない
バズっても乞食に餌やりしてるだけに思えて虚しくなる
本が売れることが全て!確かにその考え方もアリですね。
コンスタントに沢山売れたら大手、なら分かりやすいです。そして2000以上ってすごすぎます!プロ・・・?
オン小説やツイッター漫画なら、作品の平均ブクマやいいね数を見ます
30000ブクマとった字書きさんでも、他のブクマが平均3000とかだったらただの一発屋マグレなので
かなり大きなジャンルみたいなので、そこだったら作品ブクマ軒並み10000↑とかだったら大手だと思うと思います
オフ大手だったら漫画小説共に配置と書店ランキングですかね
こちらも、一回だけではなく継続して壁、ランキング上位だったら大手だなと感じます
旬ジャンルの中堅カプ
1万フォロワー↑たくさんいすぎる 3万↑ゴロゴロいる 5万↑数人
って感じなので5万↑かつオフ本も売れてそうな人を大手と自分は認識してますが界隈の方と話していると3万↑の人たちくらいから大手でよく名前上がります
誰が大手とかないジャンルだけど、そんな感じだから1万いれば大手かな
後は全然宣伝とかせずに作品を投稿し続けてるのに、突然有名な方からの依頼作品とかをストイックに投稿する方とかは「!?いつ依頼なんて受けてたの、あれだけ新作投稿してて、あの作品いつ描いたの!?」って思う時に大手っぽいって感じます。
宣伝とか無しの静かタイプですね。それで有名な方からの依頼品をあげてるのは確かに大手っぽい!
+自分の作品もあげてたらかっこいいですね!
イベントで壁配置の人
同人誌を3000部以上売る人
オンは10万人フォロワーがいてもオフで壁に配置&同人誌が売れていない限り大手とは思わない
フォロワー数なんてドピコの私が流行で活動して半年で一万フォロワー行くくらいちょろいので何の意味もない
なるほど、フォロワー数で大手かなんて分からないということですね!ドピコで一万フォロワー!?すごすぎる!かっこいい!
壁配置、同人誌が売れた数、実力で大手かどうか分かるということですね。
オフの壁配置が大手のイメージです。オンだと交流大手も混ざってフォロワー数とかいいねだと分かりづらくて…
支部のブクマだと人気順に並べて数ページ見たとき複数作品入っていれば大手っぽいな~と思います。
なるほど!やはり壁配置が大手ですか!上の方も言っていました。実力がちゃんとある=大手という認識ですね。
たしかに交流大手と実力大手は違いますもんね。
交流はすごいけど本全然売れないとかじゃ大手って言わないだろうし・・・
イベントで壁の人
シャッター前なら確実に大手
そもそも大手って本が売れている人のことだしフォロワー数もブクマ数も関係ない
フォロワー数もブクマ数も関係ない!勉強になります。私の知識が甘かった・・・
ただブクマが多くて、それを大手と言っている人が結構いる気がしてそっちに引っ張られていました。
イベントでの実力が全てということですね!
参考になります。目で見てわかるので、わかりやすくていいですね!壁、シャッター前!
壁も緩衝材とか牛歩サークルとかあるからね
実際無配で100部限定とかでも壁サーになるし
1冊につき100部だけど新刊既刊10種類くらい持ち込んでて会計も時間かかるから壁になる人もいるし
そういうのわかってて壁になるためにわざとやってる人も多いよ
あとは本当に売れる大手たちの間の緩衝材として中堅が壁に並べられたりもよくある
それとジャンルの規模なので旬巨大ジャンルだと4桁以上じゃないと壁にならないけど、普通のジャンル規模なら200冊程度でも壁になる
な、なるほど・・・そういうこともあるんですね!
壁になる人が必ず部数がすごいというわけでもないんですね。
それ言われちゃうと通販で1500出てもイベントで列できない私は参っちゃうな....
一応フォロワー4万越えてるしイベント四回連続壁配置なので
イベで列できないからって緩衝扱いしないでけろ
ツイッターならフォロワー数見ちゃうなぁ。
自ジャンルだと絵師は10000超え。文字書きは1000。
でも今が旬のやつ見てると絵師は50000は超えてるのゴロゴロいるし、文字書きも5000とかだった。
純粋にすごいね……
わかります!数を見ちゃいますよね?私もブクマとか見て、多い=大手だと思っていました!
でもここのコメントみると、評価の数が多い=大手ではなくて、実際に本がどれだけ売れたか、壁配置か、シャッター前かが大事でそれが大手の基準になるみたいなので自分の視野が狭かったことに気付きました・・・
じぶんのなかではフォロワー数というよりイベント壁配置というイメージです。
フォロワーが10万単位でいたりするとまあ大手っていうかもしれませんが、フォロワー数万、ブクマ数万、はネタ絵描きでも到達できたりするのでそれだけで大手とは言いにくいです。
大手という言葉はある程度画力や漫画力が伴ってるイメージ。(反対に文字書きで大手だと感じたことないです)
やはり壁配置が大手ということなのですね!
上にコメントくれた方も何人か同じことを言っていました!壁配置が大手ということなら、わかりやすくていいかもです。例えば応援の声を掛けたい時も、大手の人だってわかってるから声掛けやすいし!(大手じゃない人に勘違いして、大手の〇〇さんですか?と声かけるのを防ぐため)
なるほど、ということは字書きさんの大手はどうやって見極めればいいのか・・・(壁配置以外で)
コメントありがとございます!
コメント下さった皆様、ありがとうございました!
私自身大手とは評価数が多い人のこと(支部のブクマ数やTwitterのいいね数など)だとずっと思っていましたが皆さんのコメントによってそれは違うんだと視野を広げることができました。
評価数が多い人が大手ではない。
イベントで壁配置、シャッター前配置になった人が大手であり、又、実際に本が沢山売れた人が大手だということが分かりすごくスッキリしました。
逆に壁配置、シャッター前配置になったり本が沢山売れれば自分自身を大手だと思ってもいいということも判明したので折角なのでそれも一つの目安目標にして創作活動を引き続き楽しんでいきたいと思います。壁配置...続きを見る
締めたところ悪いけど「大手の○○さんですか?」って声かけの仕方、聞いたことないんですけど…
ふつうに「○○さんですか?」じゃなんでダメなんですか?
自分がフォロワー10万人のシャッター前などの完全な大手であっても「大手の○○さんですか?」なんて言われたらちょっと変な人だなって思います…