創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0uLdpyxn2020/08/14

同人をやっていて良かったことは何ですか? 私は最近頂いた感想の...

同人をやっていて良かったことは何ですか?
私は最近頂いた感想の何気ない一言にとても励まされ、「これまでやってきてよかった...!」と疲れが吹っ飛ぶ位、心の底から嬉しくなりました。
同人も世間も暗い話題が多いので、皆さんの嬉しかった話などをお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: pv3DmUdg 2020/08/14

個人誌を一冊創り切ることで、本の創り方や苦労を知るといった経験と、見え方の良さや改善点が知れる叩き台を手に出来たことが良かったなと思っています。

少なくとも自分が次の本を創る時には活かせますし、同人活動をされている方との話にも活かせて、小さい気もしながら大きい気もする一歩だったのかなと思っています。

ID: MNTiEeH8 2020/08/14

私も同じく感想もらった時ですね!
即売会で違うカップリングを描いてる人が
これがキュン死にかと思いました
と言ってくれた時は本当に嬉しかったです

あとフォロワーさんが、私の影響で本を出してくれたのも、かなり嬉しかったです

ID: rLfwGbs3 2020/08/14

10数年と長い間ROM専でしたがつい最近転げ落ちるように推しカプにハマって2次創作を始めました。

初めてで拙いものでしたが自分的には思っていたよりすごく評価を頂いて感想も頂けました。すごく嬉しかったですね。
あとオタク友達が一切いないのでROM専の頃は何かにハマっても1人で楽しんでばかりでしたが、今では誰かと語り合えるようになったというのがとても大きいです。

ID: BOyxqbTe 2020/08/16

リアルでは一切自己肯定感のなかった女が同人を始めたら自己肯定感爆上がりですごく人生が明るくなりました。マイナス100からマイナス20くらいになったなぁと思います。
リアルの人間関係でほとんど嫉妬や落ち込みみたいなものがなくなったのがいいですね。
自分は自分という軸が確立できたので隠キャ人生を否定されても生きやすくなりました。

初めての同人イベントであなたの本を買うために来たと言ってくださった言葉、十年近く経った今でもよく覚えています。

ID: IEtpngTM 2020/08/17

同人を通じて沢山の方と出会い、年単位で仲良くしてくれる友人が出来ました。ほとんどオフ共のようになり、今でも仲良くしてもらえて非常にありがたい存在です。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

Wacom Intuos Sを使っています。 最近ドライバをダウンロードしなおしたのですが、タブレットの部分に触...

二次創作していて毒マロを送られてこないタイプって結局どんな人?どんなアカウントですか? 毒マロ貰っても無視してれば...

便乗トピですみません。先日ROMに好かれる創作者はどんな創作者かというトピがあったのですが、逆にROMに嫌われる創...

推しカプは大好きだけど他人の推しカプ二次創作を見ると体調崩してしまう人っていますか? ハマりたての頃は色んな...

はじめまして。来年の年明けに開催されるイベントに参加予定の者です。(一部フェイクあります) 思い切って、初サーク...

今から冬コミまでの間にゼロから新刊作れって言われたらいけますか? 行ける人は ・媒体(小説・漫画など) ・ざ...

【同人活動での人間関係がつらい】 絵描きです。 カプ内で仲良くなった友人2人からなんとなくハブられている。 ...

アンソロ主催が飛びました。 アンソロトラブルは多々見聞きしてきましたが、主催に飛ばれるのは初めてで怒りと困惑がぐ...

Googleのナノバナナ使ってみた人いますか?正直すごすぎませんか?今までのAIと違って破綻もほとんどないし漫画も...

同カプ界隈で垢消しし、同じ名前で新垢を作りました。元相互さんと繋がったり絵を上げたりを少しだけしましたが、結局交流...