創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: Oo5R2ILc2022/06/06

比喩表現を上達させたい! 初心者の字書きです。普段日常的なほのぼ...

比喩表現を上達させたい! 初心者の字書きです。普段日常的なほのぼの話を書いていて、優しくて温かい作風だと、たまにほめて頂くことがります。もっと比喩が上手くなりたくて、感性を磨きたいと思っています。特に、人の動作や仕草などにおける比喩が気になっています。

やわらかな雰囲気の比喩が印象的な作家さんや作品があれば教えて頂きたいです。また、詩集や参考書も読もうと思っているので、こちらもおすすめの御本があれば知りたいです。

もちろん丸パクリするつもりはありません。インプットして良い刺激を受けたいなぁと思っています。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: NCDZ0Knb 2022/06/06

素敵な心掛けに私も気を引き締めなければ!と勝手に思ってしまいましたw
求められているものとは違うかもしれませんがYUKIというアーティストの歌詞は優しくて綺麗な比喩表現があるのでお勧めです。
少女感の溢れる世界観ですのでぜひ調べてみてください。

ID: kHaFwE0Q 2022/06/06

柔らかい、優しい文体が好きで私もそういう雰囲気を目指しています
比喩表現が特別に優れているかは分かりませんが、個人的に宮下奈都さんや彩瀬まるさんの作品が好きなので書く際の参考にしています。(もちろんそのまま流用などではないです)
お二方とも柔らかで繊細な文体の作家さんだと思います。あとは児童文学や絵本なども参考になるかなと。

ID: 9OgrnYaG 2022/06/07

いつもこれ何に似てる?
どんな時にすることと同じ?
似た感情を抱く場面はどんな時?
って考えると出てきやすくなりますよ。比喩は結構個性が出るから、考えるの楽しいです。間抜けだったり、不思議だったりするのも味が出ます。

ID: fmhPQZd6 2022/06/07

やわらかい雰囲気だと、森絵都さん、佐藤多佳子さんあたりの文章が参考になるんじゃないかな〜と思います。
とはいえ表現って真似できるものではないのでトピ主さんの長所を伸ばす路線がベストだとも思いますよ。

ID: fmhPQZd6 2022/06/07

なんだろう、やわらかい雰囲気を目指してるなら小説よりも雑誌のエッセイページを読んだ方がいいかも
小川糸さんのエッセイなんかおすすめです

ID: 1L3rU8uF 2022/06/07

小川糸さんいいですよね。食堂かたつむりとか好きです。

ID: PCz3qyi2 2022/06/07

柔らかな表現限定ではないのですが、『レトリック感覚』(佐藤信夫)を読んだらだいぶ比喩が書きやすくなりました。

ID: JjMOTLbW 2022/06/07

優しくて温かな作風、素敵ですね…!
やわらかな雰囲気、私も大好きです。
吉本ばななさんのお話が、読んでいてやわらかだし感情などの解像度がすごいなあと感じることが多いのでおすすめさせてください。ただちょっとスピリチュアル系のお話が多いので、あらすじなどを読んで合いそうでしたらぜひ。

ID: 6SZuHQiJ 2022/06/07

BLが無理でなければ、一穂ミチさんの作品をおすすめしたいです

ID: jCuplvFQ 2022/06/07

村山由佳さんや江國香織さんはいかがでしょうか?
お二人とも恋愛をテーマにした話が多く、心理描写とリンクした比喩や情景描写が綺麗なのでおすすめです。
私も比喩表現鍛えたいと思っていたので、皆さんが挙げられている本を参考にさせていただきます!

ID: g6qUuOi9 2022/06/07

比喩表現ならナラタージュの作者さん(名前わすれました)がいいと思います。
芥川賞候補になったとき選評に「比喩がすごい」みたいなことが書かれていましたよ。

ID: トピ主 2022/06/07

まとめて返信失礼します。
たくさんのコメントありがとうございます!!名前は知っていても読んだことのない作家さんがたくさん挙がっていて、とても有難いです。調べてみます!!
また、歌詞やエッセイもインプットになるのは目から鱗でした…!!こちらも気になります。
他にもアドバイスや温かい言葉など沁みました。これからも楽しく比喩を深めていきたいです。ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

別ジャンルの創作者をフォローしてる人いますか? 自ジャンルAで創作傾向的に誰もフォローできる人がいません。 0...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...