創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: waeH7fn92022/06/07

nmmn界隈でのTwitter運用、フォロワー数について。とある...

nmmn界隈でのTwitter運用、フォロワー数について。とあるサイトを中心に字書きをしており、Twitterアカウントを数ヶ月前に作成しました。サイトの方では1000人弱ほどのフォロワーさんがいるのですが、Twitterの方は3桁いかないくらいの数です。

お恥ずかしながら、作品投稿の際のいいねなどを糧にしながら二次創作をしているため、Twitterのフォロワー数を増やしたいな、という気持ちが強くあります。

ただ、nmmnというジャンルの特性上、鍵付きアカウントとして運用しており、これから先も鍵を開ける気は全くありません。しかし同じ界隈でも、鍵を開けて活動しており、ほぼ妄想ツイートばかりで千人単位のフォロワーさんがいる方も居ます。そういう方を見かける度に、鍵開けてるから人気なだけでしょう、と性格の悪いことを考えてしまいます。

どうしたら鍵垢運用のままTwitterのフォロワー数を増やすことができるのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: nyjfoQ7m 2022/06/07

某サイトで冒頭だけ投稿して「続きはツイッターで」をやったらいいよ
一部には嫌われるかもしれないけどサイトのフォロワーから作品が人気ならツイにも連れてこれる

ID: LHUZhgpm 2022/06/07

マジレスだけど数字にこだわり強い自覚あるならナマなんてやめた方がいいよ…
メディア化してるプロ漫画家でも島中で30部しか売れないジャンルだよ…

ID: xHly785f 2022/06/07

これ
ナマで活動するなら承認欲求は捨てた方がいい
鍵パカナマ腐を撒き散らしてるやつは承認欲求が捨てられないただのばか
承認欲求が高い人がやるジャンルじゃない

ID: q3a5EIfm 2022/06/07

同じ界隈で活動してるけど、鍵だと気軽にフォローもリムブロも出来ないからどうしても尻込みしちゃうのか、フォロワーは増えにくい
上の人も言ってるようにR18作品はツイのみとかで活動したら増えるんじゃない?

ID: MUZyDnFO 2022/06/07

ありきたりですが、フォロ限ふせったーやフォロ限ぷらいべったーに作品を投稿するとフォロワー数はグッと増えます
いいねがつくかどうかは作品の出来次第・読み手に刺さるかどうか次第ではありますが、フォロワー数を手っ取り早く増やしたいならフォロ限投稿でしょう……
サイトの方のプロフィールや投稿作品のキャプション等に「Twitterもやっています。フォロワー限定公開ではありますが、プライベッターにちょっとしたSSや小ネタを投稿しています」などと告知してみてはどうでしょうか?

ID: トピ主 2022/06/07

コメントありがとうございます。
承認欲求はありつつも、このcpが好きだ、いう気持ちが一番の活動理由なのででめげずに書いていきたい……
たまに作品をTwitterへ格納している方を見かけるのですが、それも上手いやり方なのかも?と思いました。フォロワー限定の作品検討してみます。

ID: KHoJCUfh 2022/06/07

nmmnで活動しています。
サイトやピクブラのキャプションに「Twitterで流していたSSのまとめです」と書いたまとめを上げるたびにフォロワーがいくらか増えます。
あとは「Twitterメインで活動しています」とあらかじめ書いている方も見かけますね。

ID: トピ主 2022/06/07

フォローしていると先に見られる、という点がアピールポイントになりそうですね……!試してみようと思います、ありがとうございます!

ID: wqa5ZzpH 2022/06/08

前の方と似てますが、ピクブラを利用すると結構増えると思います。ピクブラのプロフィールに、Twitterには他の作品もあることを匂わせ(?)たり、Twitterリンク貼っておいたり……。
あと交流苦手でなければ、Twitterで同ジャンルのフォロワー多い方と相互になれば増えると思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

星願でお世話になった売り子さんについて 初めて参加したイベントの売り子さんについて、対応の仕方を相談したいで...

同性愛差別?礼和では男子と男子を見て、女子がもしかしてキャー的描写って差別的ですか? あと、男子と男子が事故で壁...

アニメや原作が終了したあとの界隈全体の熱って最近どれくらいもちますか? 終わっても数年活動される方ももちろんおら...

40歳以上で、絵柄が「今っぽいな」と感じる漫画家さん・イラストレーターさんを教えていただけませんか? 私は40代...

重複したトピがあったら申し訳ございません。 漫画をデジタルでみたときとオフにしたときのギャップについて、 皆さ...

絵と小説の両方を創作している人の小説を読む時って、脳内でその人の絵が再生されますか?? 私は絵を描くのも小説を書...

アンソロの主催や企画の主催すると常に本垢でもはわわ大変だよ~みたいな呟きをしないといけない理由はあるのでしょうか ...

昨日の星願でスペース前をつぶされました 愚痴っぽいですが次に参加するときの対策を考えたいトピです 島中の配...

同人小説を書いてます。 CANVAで作成した中表紙・目次を、WORDに画像貼り付けで挿入し、PDF変換を行い、入...

表紙デザインを複数デザイナーに並行して依頼するのはNGでしょうか。 コミッションサイトを通じてデザイナーに表紙デ...