創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EmYpoclC約6時間前

アニメや原作が終了したあとの界隈全体の熱って最近どれくらいもちま...

アニメや原作が終了したあとの界隈全体の熱って最近どれくらいもちますか?
終わっても数年活動される方ももちろんおられますが全体として終わってしまったら
最終回にネタ投下があれば2、3か月、あとは1か月くらいで熱が引いていく(他ジャンル移動)感じが
しているのですがみなさんの感じるところではどれくらいジャンル盛り上がる感じがしますか?

終了前にアンソロやオンリーの企画が告知されたものの半年や1年後まで盛り上がってるか気になります
実際主催がジャンル飽きて辞めたいなんて相談もクレムで時々見かけますし

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3CM7bBEG 約5時間前

刀の鬼にいた時はその後映画もあったから原作終了から+3年(列車の映画公開から1年半〜2年)は盛り上がってたな
虎の月欄もジャンルのサークルいっぱい入ってたし。
呪は半年くらいだったイメージ
今もサークルは多いけどとっくに厳選されてそう
原作終わってもアニメやってるならアニメ期間だけまた盛り上がるよ。旬の時のような同人誌爆売れはしないけど

3 ID: トピ主 約4時間前

確かに鬼は火の人の影響もあってか列車映画のあとこそ盛り上がってたイメージありますね
TVアニメ放送中・原作連載中はSNSでどっと大勢で盛り上がった分すぐ熱が冷めるイメージがありましたが
映画化とかもからむとまた話題になって盛り上がりそうですね、ありがとうございます!

4 ID: UaiV8wpL 約4時間前

映像化までは保ったけど綺麗に終わったんで1年くらいで完全崖った

6 ID: トピ主 約4時間前

1年なら結構盛り上がったジャンルなんじゃないかという気がします…!

5 ID: B6ihZxWO 約4時間前

卍は終わって2年半経つけどアニメ続編発表されても大して盛り上がってないイメージ
未だにコンスタントに創作してる人は稀かも

7 ID: トピ主 約4時間前

アニメ化でも盛り上がらないとは珍しいですね…もう創作されつくした感があるのでしょうか

8 ID: Iuo5ijDe 約4時間前

数年前に連載終了した時点で厳選は済んでて一部の大手馬が残ってるけど豪華な装丁とかはとんと見なくなった
島中は夢とグッサーぬいサークルに占拠されてカオスになってる

9 ID: トピ主 約3時間前

ほんと、創作者の本を作る熱も高いでしょうし装丁を凝るのは盛り上がってる時に多いですね
同人誌即売会でジャンルが同人誌メインじゃ無くなってたら確かになんか終わった感あるかも

10 ID: owMQDfIA 約3時間前

ガチ熱心な人は連載終了から20年後も本出したりするけど、ほとんどは半年~1年位かな

男性向だと20年や30年経っても現役なキャラやサークルがあるよ

11 ID: w7C08PxT 約3時間前

アニメが短い作品なんだけど最終回から半年経つけどまだまだ盛り上がってる
放送が短すぎると逆に消化が追い付いてなくて長引くのかも

12 ID: IDpKcxSo 約2時間前

原作の終わり方によるよね。元内野だけど上に出てる卍はあの終わり方されたからジャンル去った人は周りにいた

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

吐き出しです。ちょっともやっとしているのでご意見伺えると嬉しいです。 相互Aが出したグッズのデザインについて...

今年の春からエックスにて、ひっそり壁打ちメインで運用していたアカウントが、最近シャドウバン(ゴーストバン)に遭って...

星願でお世話になった売り子さんについて 初めて参加したイベントの売り子さんについて、対応の仕方を相談したいで...

同性愛差別?礼和では男子と男子を見て、女子がもしかしてキャー的描写って差別的ですか? あと、男子と男子が事故で壁...

40歳以上で、絵柄が「今っぽいな」と感じる漫画家さん・イラストレーターさんを教えていただけませんか? 私は40代...

重複したトピがあったら申し訳ございません。 漫画をデジタルでみたときとオフにしたときのギャップについて、 皆さ...

絵と小説の両方を創作している人の小説を読む時って、脳内でその人の絵が再生されますか?? 私は絵を描くのも小説を書...

アンソロの主催や企画の主催すると常に本垢でもはわわ大変だよ~みたいな呟きをしないといけない理由はあるのでしょうか ...

昨日の星願でスペース前をつぶされました 愚痴っぽいですが次に参加するときの対策を考えたいトピです 島中の配...

同人小説を書いてます。 CANVAで作成した中表紙・目次を、WORDに画像貼り付けで挿入し、PDF変換を行い、入...