創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: BZAMuv842022/06/09

滑るのが怖くてウケ狙いのギャグが書けない(描けない)人いらっしゃ...

滑るのが怖くてウケ狙いのギャグが書けない(描けない)人いらっしゃいますか?自分の場合は、途中で「面白いのかな?これで笑えるの自分だけじゃないかな…よく考えたら意味不明でオチがないな…」と不安になって没にすることが多いです。真面目な内容の作品で低評価だった時は「まだ技量が足りてないな」と思えるのですが、ウケ狙いが滑った時は「自分の価値観が狂ってるんだ…」と深刻に落ち込んでしまいます。
同じような考え方をしている創作者さんはいらっしゃいますかね?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: KNXt9oVv 2022/06/09

私はお笑いをたくさん見るんですが、私が転げ落ちるほど笑ったネタ動画を他の人に見せるとくすりとも笑わないことよくあります

でもコメント欄でそのネタを絶賛してる人もいるし、自分の考えるネタに自分の琴線に触れたなら、同じような感覚の人がおもしれ〜wって思ってくれると思います!

私もそうやってギャグ描いてます。
通知数字切って見ないようにしてるのもあるかもしれませんが

ID: 1CAqsNrG 2022/06/09

人の笑いのツボはそれぞれなので、あまりすべるとか気にせずにどんどん数打つようにしています。
商業の大好きなギャグ漫画でも全然笑えない回あります。でも時間経ってから読み返すとめっちゃツボったりします。
作者と読者の笑いのツボが合うかどうかが基本だけど、読者のコンディション(体調、時間帯、環境)にも左右されます。だから私はあまり気にせず、誰か一人でもクスっとしてくれたらいいなと思って描いています。

それから、ギャグ漫画はもちろんネタが大事ですが、ちゃんと漫画が上手くないと笑えるネタも死んでしまいます。
例えば普段から度々デッサン崩れのある人がネタとして面白ポーズを描いても「またデッサン...続きを見る

ID: SqXyaQIN 2022/06/09

例え意味不明でオチがないと思っても、自分にとって面白くて笑える作品が目の前に出来上がるってすごい事ではないでしょうか。

でも気持ちはよくわかります。悩んだらキリがないし、変に当たり障りなく修正したら余計つまらなくなったり。
自分だけ楽しいギャグ回です!みたいな注意書きをしておいたら、滑っても少しは気が楽かなと思います。

ID: LDqjvQNg 2022/06/09

私は逆だ……ギャグ滑ってもスベり芸なんてのもあるし、ネタは面白くないがスベり続ける姿が面白いみたいな状況になったらなったでおいしい(トピ主さんがそうなりたいかは置いといて)
でもシリアス滑ったら凄い恥ずかしい。陳腐だった?説教くさかった?作者の思想透けすぎてて痛かった?ってもういたたまれないどころの話じゃないです……

ID: K1MWsFZe 2022/06/09

個人的に「このギャグ面白いだろ!?」って感じのテンションだとあとから恥ずかしくなって、「これアホすぎるけど描いててたーのしー!」っていうテンションだと出来上がったあとも楽しく読み返せる気がする
たまに深夜テンションでやらかすこともあるけど

ID: karCIwxO 2022/06/09

人を傷つけないギャグならどれもサイコーですよ!たまたま味付けの好みが合わない人が見ちゃったのね…と思うことにして次描きますね

むかーし商業ギャグ漫画家さんの方がボヤキでギャグ漫画は飛ばしすぎると読み手の方がついてこれないし、かといって控えめにしても面白くないし、さじ加減が本当に難しい…と言っていたのをみてプロでもそう言わせるジャンルに挑戦してる…と胸を張っちゃってください!

共感求めてたらごめん。怖いのは一緒だよ〜でも描きたいんだ〜

ID: 6aG5Ubvi 2022/06/09

小説ですけど、ギャグ強めの話を書いたらものすごくブクマつかなかったことがあります。でも書きたかったんだから仕方ない…

ID: hO2snrVI 2022/06/09

ギャグ漫画描きです。
私はトピ主さんと逆で、シリアスで滑るのが怖くてシリアスがなかなか描けません……。
おそらくギャグが得意分野である程度需要とウケを予測できるからだと思います。
トピ主さんも得意不得意の中で別のものが得意というだけではないでしょうか。
正直シリアスだったりエモかったりするものが描ける人羨ましいし尊敬します。そちらの方が解釈に深みを感じるので…

ID: トピ主 2022/06/09

トピ主です。皆さんコメありがとうございました!笑いのツボって千差万別だし、ギャグも慣れやスキルが大事ですよね!あまり気負わずに自分の好きなネタをアウトプットしていこうと気が楽になりました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

星願でお世話になった売り子さんについて 初めて参加したイベントの売り子さんについて、対応の仕方を相談したいで...

同性愛差別?礼和では男子と男子を見て、女子がもしかしてキャー的描写って差別的ですか? あと、男子と男子が事故で壁...

アニメや原作が終了したあとの界隈全体の熱って最近どれくらいもちますか? 終わっても数年活動される方ももちろんおら...

40歳以上で、絵柄が「今っぽいな」と感じる漫画家さん・イラストレーターさんを教えていただけませんか? 私は40代...

重複したトピがあったら申し訳ございません。 漫画をデジタルでみたときとオフにしたときのギャップについて、 皆さ...

絵と小説の両方を創作している人の小説を読む時って、脳内でその人の絵が再生されますか?? 私は絵を描くのも小説を書...

アンソロの主催や企画の主催すると常に本垢でもはわわ大変だよ~みたいな呟きをしないといけない理由はあるのでしょうか ...

昨日の星願でスペース前をつぶされました 愚痴っぽいですが次に参加するときの対策を考えたいトピです 島中の配...

同人小説を書いてます。 CANVAで作成した中表紙・目次を、WORDに画像貼り付けで挿入し、PDF変換を行い、入...

表紙デザインを複数デザイナーに並行して依頼するのはNGでしょうか。 コミッションサイトを通じてデザイナーに表紙デ...