創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Tg1dDtbF2022/06/09

同人誌の注意書きを書く場所で悩んでます。 夏にリアルイベントで...

同人誌の注意書きを書く場所で悩んでます。
夏にリアルイベントで小説本を頒布する予定です。一番メインの新刊が、原作で亡くなるはずのキャラが生きている為、注意書きをした方がいいと思うのですが、どこに書くか迷っています。
本の裏表紙かお品書きか、両方か。
もしよかったらアドバイスお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: VZAxhv7b 2022/06/09

自分はお品書きと、本文一番初めのページに書いています。

ID: VZAxhv7b 2022/06/09

あとサンプルにも。

ID: kxCKQPeh 2022/06/09

サンプルのキャプション、お品書きに記載でいいのでは?
もし不安ならば1ページ目に「以下の要素が含まれます ・A生存if」みたいな感じでダメ押しの注意書きしてもいいかと

ID: SYCb7n06 2022/06/09

お品書き、サンプルのキャプション、本の1ページ目でいいと思います。
裏表紙にあると書店で袋詰めされていて本が開けない時に親切だなと思います(値札で見えなかったりすることもあるけど)。

ID: トピ主 2022/06/10

お返事遅くなりましたが、コメントありがとうございました!
お品書き、サンプルのキャプション、本の1ページ目に明記したいと思います

ID: 2kfOhxJG 2022/06/10

締めちゃったかな?
以前タイトルに「◯◯が生きてる本」といれたり、表紙に「A生存if」と載せてる人もいたのでテイスト的に合うならそういう案もあるよ

ID: トピ主 2022/06/10

それもいいですね!ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

星願でお世話になった売り子さんについて 初めて参加したイベントの売り子さんについて、対応の仕方を相談したいで...

同性愛差別?礼和では男子と男子を見て、女子がもしかしてキャー的描写って差別的ですか? あと、男子と男子が事故で壁...

アニメや原作が終了したあとの界隈全体の熱って最近どれくらいもちますか? 終わっても数年活動される方ももちろんおら...

40歳以上で、絵柄が「今っぽいな」と感じる漫画家さん・イラストレーターさんを教えていただけませんか? 私は40代...

重複したトピがあったら申し訳ございません。 漫画をデジタルでみたときとオフにしたときのギャップについて、 皆さ...

絵と小説の両方を創作している人の小説を読む時って、脳内でその人の絵が再生されますか?? 私は絵を描くのも小説を書...

アンソロの主催や企画の主催すると常に本垢でもはわわ大変だよ~みたいな呟きをしないといけない理由はあるのでしょうか ...

昨日の星願でスペース前をつぶされました 愚痴っぽいですが次に参加するときの対策を考えたいトピです 島中の配...

同人小説を書いてます。 CANVAで作成した中表紙・目次を、WORDに画像貼り付けで挿入し、PDF変換を行い、入...

表紙デザインを複数デザイナーに並行して依頼するのはNGでしょうか。 コミッションサイトを通じてデザイナーに表紙デ...