創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: 8OFYwn5C2022/06/10

Webアンソロの主催、または参加したことある方いますか? 自分...

Webアンソロの主催、または参加したことある方いますか?
自分が主催しているWebオンリーの企画の一つとして検討しているのですが、企画の流れや参加へのハードルなど、紙のアンソロと比べてどうでしたか?
Webアンソロについて調べてもなかなか参考になるものが出てこず、実際Webアンソロに関わった方のお話が聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ouFt6LHO 2022/06/10

参加しました〜楽しかったですよ
企画の流れは紙のアンソロとほぼ同じでした
告知→原稿期間→原稿を送る→発表してくれる
参加のハードルも紙より低くて良かった気がします
公募だったので沢山参加してました
でも実際出来上がったものを見ると人数が減ってた(参加していたはずの相互の作品がなかった)ため、ハードルが低いからこそこういうこともあるんだなと思いました
まああと紙より盛り上がりにかけるかも?現物が届かないので

主催の方は感想送ってくれてちゃんとやりとりしてくれて感動しました
以前にもWebアンソロ参加しようとしたんですが主催が垢消し逃亡したので…今回は本当に素敵な主催で感謝し...続きを見る

ID: トピ主 2022/06/10

コメントありがとうございます。
流れとしては紙と変わらないのですね!
私もWebオンリー参加者を中心に公募するつもりでしたが、ハードルが低い分減ってしまう可能性があるのですね。
留意しておきます。

垢消し逃亡は悲しいですね…。
企画するからには最後まで責任を持って、参加者の方の作品は感想も含めて丁寧に扱わせていただくつもりです。
コメ主さんのように参加して楽しかったと言っていただけるように頑張ります!
貴重なお話をありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...