創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: kXqbYxJS2022/06/11

pixivのコメント(やスタンプ)に返信されない方が多い気がする...

pixivのコメント(やスタンプ)に返信されない方が多い気がするのですがそれには何か理由があったりするのですか?単に多いから大変だからでしょうか。
純粋に知りたいので、ご存知であれば教えてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: GMrFC9Hi 2022/06/11

そうゆう風習だから…?

ID: 5ndjAvpF 2022/06/11

そういう ね。

ID: 7tblypQJ 2022/06/11

自分の場合ですが通知切ってるので気付きません
気付いた時に返信したりしていますが、一年後とか普通にあります……

ID: W5ANVOD1 2022/06/11

スタンプには返信してませんが、「スタンプには別に返信しなくていいもの」って思ってます

ID: 2abotyik 2022/06/12

うちにもそういう人いるな

ID: VIsmaKBt 2022/06/11

好き!とかスタンプだけのが多いと全部ありがとうございます!とかスタンプで返すしかなく、キリがなくてやめちゃいました
キャプションとかでいつもコメントなどありがとうございます~ってまとめて書いてる
でもガッツリめののコメント頂いた時はなるべく返したい…

ID: 2abotyik 2022/06/12

そうそう。スタンプって感想じゃないもんね。

ID: G748EkTm 2022/06/11

個人的には漫画アプリのコメント欄みたく作者なしで盛り上がって欲しいなって気持ちがあって返信しないでいる
作者から返信があると言葉遣い気をつけないととか長文感想書かないととか気を使うかなと思って

返信なしなら一言コメントでも残しやすいかなと思って

そんなことないのかな

ID: njMDALJe 2022/06/11

通知を切っている場合はそもそも気付かない
あとスタンプは作者側に通知元々行かない仕様です(作者と返信の応酬中のスタンプは通知行くようです)

ID: njMDALJe 2022/06/11

ブラウザ版しか知らんから書いたけどアプリ版では違ったらすまん

ID: 2abotyik 2022/06/12

通知来なくてあってますよか

ID: OohnRTsZ 2022/06/11

通知来ないから普通に気づいてないことが多いかな…

ID: 93jkwJ45 2022/06/11

コメントやスタンプが、既に作品に対する返信だからです。

ID: qcxQpSlb 2022/06/11

正直に言うと面倒だから…

ID: 2abotyik 2022/06/12

スタンプで返したら?

ID: 4roK7fVl 2022/06/11

pixivは作品投稿をするところにしてるから。交流はTwitterにしてる。pixivでもDM来たら返すし自分でも送るけど、水面下だから一切反応しない人には見えてると思う。

ID: 2abotyik 2022/06/12

反応してあげてるの偉いね

ID: GeLkxqhS 2022/06/11

自分もブラウザ版しかやってないから個別で通知とか来ないしわからん
あとスタンプや一言コメントみたいなのには特に返事してない
何か長めのコメントくれた人にはお礼返してる
ただそれも気づいたら1か月前のコメントだったとかザラにある…
ピクシブは常駐してないからわからんのよな

ID: ilgJFwuC 2022/06/11

自分は気が付いた奴は全部返しています。
スタンプを送ってきた人はスタンプで返信できるので楽ですね。
返さない人は通知が来ないからわからない、とかじゃないですかね。

ID: IRZHl8nJ 2022/06/11

コメには返信しますが
スタンプの絵柄が嫌いなのでスタンプだけだと反応してないです
できればスタンプ制限したいくらい

ID: 2w0qrU4u 2022/06/11

スタンプが嫌いっていう人はそう書けばいいのに
ひとりで勝手にイライラ溜めてるとか体に悪いでしょ

ID: 4gUzDlOJ 2022/06/11

コメントには出来るだけ返信してますが(多すぎるとキャプでコメントありがとうございます一括りにしてます)スタンプは特に返してません。
スタンプの返信は本人も要らないだろうな〜って思ってるのと、何を返信すれば良いかこちらも判断に迷うので。

ID: QOkht4p0 2022/06/11

スタンプや自分の言いたいこと吐き出すだけのようなコメントにはキャプションでまとめてお礼を言ってますが、
こちらへの質問や特別何か言いたいときは個別に返信してます。
「これは相手からの返信求めてないだろうな」と感じるコメントが大半に思うのでそうしています。
返信求めてそうなコメントが積もり重なれば面倒なので全部に返信はしなくなりますが。

ID: rJ8s6wm4 2022/06/11

コメントには必ずお返事します。
スタンプにも返したいのですが、pixivのスタンプのイラスト、お礼に使いにくいんですよね。なのでスタンプは返さずまとめてお礼です。
もしスタンプに「ありがとう♥️」的な物があれば、積極的に使いたいです。

ID: dKgOsYD2 2022/06/11

通知切ってるから。
前は返信してたけど返事に疲れてしまってもうしてない…

ID: 5ndjAvpF 2022/06/11

コメントはしてほしいけど、返事は面倒だからしたくないっていう我儘なタイプなんでしょ。
そういう人沢山いるよね。

ID: 3rMt7dQp 2022/06/11

pixivのコメントはタメ口や最高〜!のみ、みたいなコメントが多くて返し方が分からないので返してません

ID: G748EkTm 2022/06/11

わかる!そういうコメントって返事求めてないかも、むしろ返事来たらウザイかもとか考えてしまって、だからといって長文コメントにだけ返事するのも…って思って結局全部返信なしに統一してしまった

ID: a8kGLzcg 2022/06/11

私もこれです。真面目に全部返信してたけど、返しにくいコメントが増えてしまったので、一律返信しない方針に変えました。

ID: 97eu8gIr 2022/06/11

スタンプ嫌いだから返事してません

ID: kJrSs2zF 2022/06/11

スタンプは通知が来ない&どう返していいかわからないので反応しません
コメントにはひとこと返してます

ID: rIXqFcGu 2022/06/11

3rMt7dQpさんも書いてるけど、返しにくいコメが多すぎて返信考えるのがストレスでやめちゃった。
嬉しい事を書いてくれる人もいるから返したいとも思うんだけど、返すコメ・返さないコメがあるのもイメージ悪いかと思って
キャプションとかでまとめて「ありがとうございます」ってしてる

でも1件1件丁寧に返信してる人を見るとすごいと思うし、尊敬する
返してない自分、性格悪いのかな?って悩んだりもする
結局どうしたらいいのかわからない

ID: N7uY6kdG 2022/06/11

スタンプはナメられてるように感じる
不愉快だから無視!

ID: Tr1EaSiD 2022/06/11

自分の作品をコメント含め見に行く習慣がありません。
なんかかいてくれてるなーとは思うんですが、
見返す時数字が目に入るのがドキドキします・・・

全然かえしてないのでこの場で謝罪・・・

ID: a3iCochk 2022/06/11

全員が見られる場なので気を遣う。
的外れなコメントがときどきあるしスタンプだけ押す人に返信も何もなくない?

ID: 2abotyik 2022/06/12

言われてみるとそうだわ

ID: wBCUzYIa 2022/06/11

かんこなで悩んでる人よりは「シャバってそーゆーもん」と割り切ってるタイプですが、それでもコメントやスタンプなど反応貰えたら嬉しいので、全てに返信しています。
短文には短文で、そこそこの内容ならそこそこに、スタンプには一律で「スタンプありがとうございます」です。
マロとか置いてないのと、Twitter垢ありますがほぼ支部専だったりするせいもあるかと思います。

ID: CP0ek7XR 2022/06/11

嬉しければ返すし、そうでもなければ放置。
返信しない人には色々な理由があると思うけど、
やはり律儀に返信を返す人に比べれば
嬉しさの度合いは低いと思います。

ID: a5YxnC6q 2022/06/11

自分もスタンプや独り言みたいな返信求めてなさそうなコメは返さず話しかけてくれてるコメは短文でも返事してるけど、「最高!」はスルーで「最高でした!」なら返信…とかいちいち悩んでしまってめんどくさい。ツイッターのリプでもよくあるけど。
あと上で言ってる人がいた作者不在で読者が盛り上がる場所にしたいみたいなの、わかる~!と思った。ニコ動世代なんだけどああいうノリで気楽にうぷ主最高!みたいに言ってもらえるのすごく嬉しい。

ID: yB0T7uRG 2022/06/12

基本的に気分で返信するしないを判断しています。ただ、スタンプや独り言のようなコメントであれば返信しません。

ID: OHUJtXKR 2022/06/12

YouTubeのコメント欄とかライブドアニュースのリプ欄みたいなコメントが1つでも付くと全部まとめて返信しなくなる。
1つだけ避けて返信するのも嫌だし、かといってメモ帳とか独り言みたいなコメントにも丁寧に返信するの嫌だし。だったら嫌われてもいいから一律で返さないでおこ、ってなる。

ID: jcEVhDp8 2022/06/12

作品投稿したらすぐログアウトするからそもそもコメントに気付いてない。

ID: 29sahZxI 2022/06/12

スタンプ意味ないから

ID: 2abotyik 2022/06/12

スタンプって通知来なくない?
そもそも気付かないよ

ID: az39tsM2 2022/06/12

スタンプは通知ないね

ID: qgu6maW4 2022/06/12

なんでか分からないけどpixivのコメント欄は高確率で変なの付くから怖くて見れない。
ABの健全カプ漫画なのに「このあと2人はベッドでイチャイチャしたんですね…最高!」とか「3ページ5コマ目でAの左にコインロッカーがあるのは△△のパロディですか?もしオリジナルならどういった意味があるのですか?」とか「私の考えていた漫画が完成していて嬉しいです!でも絵が上手いから許しますけど次から盗聴やめてくださいね」とか。

マシュマロより支部の方がこういうコメント付くから最近はコメント欄閉じてるけど、一時期まじで怖くて通知欄ガン無視してた。純粋に感想送ってくれてた人には申し訳ない…

ID: sUf9rWNm 2022/06/12

距離無しの厄介さんが多いからです

ID: トピ主 2022/06/12

トピ主です。沢山コメントで教えて下さりありがとうございました!レス数が多くなってしまうのでまとめてのご返信で失礼します。

>通知切ってて気づくのが遅くなる
>スタンプには特に返さない、そもそも通知が来ない
>返しにくいコメントが来がちで面倒になった
>見に行く習慣がない
>返信の必要がなさそう
>コメント全てに返す
なるほど!ありがとうございます。ちなみに私も返せそうなものだけ返す派でしたが、自分の返信もコメント数にカウントされてしまうのがなんか嫌、という理由でいっそ返さない方針にしようか迷っていました。皆さんの様々なご対応、参考にさせていただきます!

>漫画...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近ピクブラで投稿を始めましたが、フォロワー数に対して閲覧数が少ないです。100人フォロワーがいたら、半分見ている...

クリスタでレイヤープロパティでトーン化するとき網の設定を円ではなく線にしたいのですが、何かデメリットや気を付けるこ...

ウェボに「〇〇さんですよね?」とコメントが送られてきました。完全に人違いです…確かに同じ推しを描いてはいましたが...

エロ絵について。 普段は健全絵ばかり描いている絵描きです。が、全然エロも描きたいし読んでいます。 一度...

とあるキャラのフィギュアデザインのイラコンに参加予定です。 そのイラコンはフィギュアのデザインに合わせて ...

交流下手すぎてどうにかしたいです。 どこのジャンルにいってもそこそこ数字はつくタイプなのですが、交流が全然駄...

同人イベントにサークル初参加します。 同人誌自体も初めてなので一人参加は不安なのですが、売り子もしくは同行者って...

スパコミで二冊しか売れなかったし、通りすがりの人にヤバー、え、キモ、下手すぎあっち行こ、等言われてしまいました。つ...

社会人の皆さん、 ①平日の創作ルーティーンを教えてください! ②練習と作品制作の両立ってどうしてるか教えてくだ...

何年もツイ廃でカプの住民と密に関わってる人の私生活はどうなっているんでしょうか? 苦手カプの中心メンバーの方...