創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: QsECZILt2022/06/12

夏の即売会に現地参加できないので(時世的に)、エアイベの方に参加...

夏の即売会に現地参加できないので(時世的に)、エアイベの方に参加しようと思います。
しかし調べていてふと思ったのですが、エアブーは「こんな作品扱ってますよ!」と告知するだけのものですよね。
それなら別にわざわざ登録や参加をしなくても、Twitterや pixivで「○日開催の○併せで新刊出します!通販のみの取り扱いとなっております通販ページはこちら!」みたいに告知するだけでもいいんじゃないかと。

エアブーに参加したことのある方(サークルでも購入者でも)、メリットがあれば教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: apTKsqij 2022/06/12

私も現地参加が難しいのでエアブー利用しますが、通販利用が増えたりや売上が伸びる等の期待はしてないです。
自カプサークル数と新刊数の足しになってくれたら良いな〜程度で、あまりメリット考えてないかな。

○○併せってイベント名を使うなら、ちゃんと登録なり参加して欲しいと個人的には思います。

ID: w7oJcSuB 2022/06/12

○日開催の○併せって銘打ってそのイベントの知名度に乗っかってついで買い狙っておきながら、イベントそのものに申し込まず参加費ケチるって普通に印象悪いよ

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...

skebについて 納品したら表示設定だったはずなのに納品完了したとたんに非表示になり、クライアント側には表示...

一次創作で漫画やイラストを描いているのですが、最近なかなかやる気が出ず、筆が止まってしまっています。 ふと過去作...

イラスト同人誌の頒布方法や価格設定、どう決めていますか? 絵描きとして活動しており、初めてイラスト中心の同人...

Xで見たら良かったのに本買ったらそうでもなかったっていうブラマジみたいな状況って たまにあると思うんですがXで見...

同人誌の印刷代比較をしていたのですが、他印刷所が2万〜3万円のところおたクラブだけ1万円を切る価格になりビックリし...

小説本の表紙依頼について 初めて小説本を出そうと思っている絵描き兼字書きです。 自分の絵柄が表紙向きではな...

あなたがいるジャンル/界隈では、小説(字書き)はXと支部またはどのSNSで評価を多くもらえていますか? ネタツイ...

アンソロの主催にミュートされている事が分かりました。 理由は、私が他の人の作品ばかりいいね・RPして自分の投稿に...

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...