創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: QgkT0srN2022/06/13

hnnmジャンルでウェブオンリーを開きたいと思っているのですが、...

hnnmジャンルでウェブオンリーを開きたいと思っているのですが、注意点やこうすればよかったなどはありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: rkPeObwA 2022/06/14

nmmnジャンルでウェブオンリー開催しました。
自分の話になって申し訳ないですが自分が開催した際の注意点を書かせていただきます(当たり前のことかもしれないことも書きます)

・告知垢は鍵垢で、bioも一般の方の目に触れても分からない程度に伏せて書く
・フォロリク承認の際の条件を設ける
・イベント会場はピク〇クでしょうか?ピク〇クの場合でしたら、シークレット開催でパスワードを設定する
・告知はピ〇ブラとTwitterの鍵垢のみで行う(参加者にもそれを徹底してもらう)
・ジャンルの都合上荒らしや晒しなど万が一のことが起こった時にピク〇クのURLの変更機能を使用するかもしれないことを考...続きを見る

ID: トピ主 2022/06/15

参考にさせていただきます!ありがとうございますm(*_ _)m

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...

似たような事象が見つからなかったのでトピック立てました。 nmmnで活動されている方へ質問です。 私は...

字書きです。 某キャンペーンを利用して文学ポスカを印刷しようと思っています。 ①新刊のノベルティにする ②無...

模写について、SNSで問題になっていたので質問させて下さい。 絵を描く時に、大なり小なり何かしらを参考にして描く...

二次創作でのネタや構図被りってどこまで意識されていますか? 今描いてる漫画が意図せず同ジャンル内の別カップリング...

『気軽にQ&A』トピ《77》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

参考画像の著作権について 絵を描くにあたって、参考画像を用意すると思いますが、皆さんはその扱いに対してどのよ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《249》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...