ID: LfDeOGIV2018/03/13
イラスト初心者で模写をひたすらしてるんですが、最初のころに模写す...
みんなのコメント
ID: TVq3G5UD
2018/03/16
絵はモチベーションなので、ご自身の好きなキャラや作家さんの作品を模写するのが一番かとは思います。
個人的にオススメなのは
いとうのいぢ先生:線は意外とシンプルなので模写しやすい。
黒星紅白先生:キャラデザ多数、デザインはシンプルなキャラが多い。
ヤスダスズヒト先生:アニメ調でメリハリがしっかりしている。
NARUTOの岸本先生:パースを活かした絵が多い。
BLEACHの久保先生:扉絵のデザインセンスが素晴らしい。
あたりでしょうか。
古いラインナップなので、若い方にはピンと来ないかも知れないです...

今盛り上がっているトピック
/topics/5000
助けてください‥絵を描くブランクが1ヶ月も空くと、思うように描けなくなります。アレ?今までどうやって描いてたっけ‥...
/topics/5031
絵が描けるようになりたい!!!! 昔から絵を描きたい!という思いだけを一丁前に持っている者です。何度も絵を学ぼう...
/topics/5249
皆さんのジャンルには両刀の方ってどれくらいの割合でいらっしゃいますか? 私が今いるジャンルでは両刀の方はほとんど...
/topics/5248
多趣味すぎてTwitterアカウント管理がめんどくさい。BLNLGL男性向け女性向け関係無く描く、商業でも女性向け...
/topics/5247
誰に向けて絵を描いていけばいいのか、わからなくなった。
/topics/5246
TwitterなどのSNS、どこまで打算的に使っていますか? 少し長くなるかもしれません。 当方細々と二次...
/topics/5245
二次創作(BL)と原作を完全に切り離している感覚について。 とある少年漫画に嵌っているのですが、公式展開が自...
/topics/5244
マイナーカプ、現在オフ活動しているカプ者はおらず、ジャンル自体は定期的にオンリーが開かれる程度の中堅ジャンルです。...
/topics/5243
よくある話、感情だとは思うのですが 交流のない方が多い、ほぼ面識のない方が主催のアンソロの参加について迷っていま...
/topics/5242