創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: UONXWbmi2022/06/17

フォロイーを増やしたい 閲覧ありがとうございます。 数ヶ...

フォロイーを増やしたい

閲覧ありがとうございます。
数ヶ月前から推しカプABの絵や萌え語りを投稿するツイ垢を運用しています。現在フォロー1桁、フォロワー50くらいです。
私はAB固定なのですが、フォローしてくださるのはBA派の方かABBA問わずRTする海外の方(海外人気が高い原作だから?)が多く、フォロバせずにいたらこんな感じになっていました。

htr寄りの画力なのにこれだとお高く止まっていると思われないだろうか……と不安になりますし、欲を言えばもっと色んな方に作品を見て欲しいので間口を増やすためフォロイーを増やしたいのですが、原作が完結してからかなり時間が経っており、なおかつABが逆王道カプなこともあり現在もABについて話している人がほとんどいません(今もABに触れている人のことはフォロー済みです)。
「昔AB好きだった!」みたいな感じで1枚イラストをあげてくれるような方も過去にいらっしゃったのですが、今はガッツリ別ジャンルなので「今フォローされても困るよな……」と躊躇しています。
皆様ならこういう状況のときどうされますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: hswkU0Qv 2022/06/17

無理にフォローしないです
自分がもしトピ主さんと同じ界隈にいたとして、フォロワー50程ではお高く止まっていると思わないので

ID: RI54pLin 2022/06/17

フォローしたいと思う人が現れない限りフォローしないです。
TLに合わない人のツイートが流れてくるのって、意外とストレスですよ。
解釈違いのつぶやきを見るのが苦痛でミュートし始めたら「なんのためにフォローしたの?」ってなりますし。

別に創作の上手い下手でフォローがどうとか気にしないし、普通の人は「そういう使い方なんだろう」で済ませます。
だから無理にしなくていいと思います。
してから疲れて後悔しても、フォローって解除しにくいので厄介ですし。

ID: トピ主 2022/06/17

トピ主です。御二方コメントいただきありがとうございました。
確かに無理にフォローして興味のない話題や地雷カプが流れてきたら嫌ですね……。
ABについて呟く人を検索しつつ現状維持で行こうと思います、ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

パクり疑惑をかけられていて、どうすればいいかわかりません。 夢書きです。 先日上げた話が同ジャンルの字書き...

周囲の態度がフォロワー数で変わり戸惑っています。 本業企業レーターで時々個人名義の仕事も請けています。 仕事が...

AIトレスを疑われてタイムプラスも画面録画も、出したしアナログでも絵載せてたし 絵チャで私が絵描いてるところを見た...

鼻くそ、耳くそ、目やに、へそのゴマの中だったらどれが一番許せる(描写があっても引かない)ですか?

友達がガチで一人もいません。同人友達の作り方を知りたいです。Xでのコミュニケーションが本当に下手で、他の方の作品の...

プールに行く推しカプを書きたいのですがプールに一度も行ったことがなくて、何があるのかわかりません(泣)プールといえ...

ハート喘ぎってまだ人気ありますか…? 私のジャンルでは濁点喘ぎは流行ってますがハート喘ぎは下火な気がします。 ...

BLは好きなのに、リアルのゲ◯ビは嫌という人が多いのは何故ですか…? そういう話になった際、汚いから嫌と言われ直...

【特殊ジャンル注意】 今までNL派だったのですが、新しい推しに対しては多分夢なのだと思います。 医者になって推...

字書きの方で、文章力を生かした副業されてる方はいますか? 絵描きの方が副業されてるのはよく聞くのですが、字書きの...