創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: UONXWbmi2022/06/17

フォロイーを増やしたい 閲覧ありがとうございます。 数ヶ...

フォロイーを増やしたい

閲覧ありがとうございます。
数ヶ月前から推しカプABの絵や萌え語りを投稿するツイ垢を運用しています。現在フォロー1桁、フォロワー50くらいです。
私はAB固定なのですが、フォローしてくださるのはBA派の方かABBA問わずRTする海外の方(海外人気が高い原作だから?)が多く、フォロバせずにいたらこんな感じになっていました。

htr寄りの画力なのにこれだとお高く止まっていると思われないだろうか……と不安になりますし、欲を言えばもっと色んな方に作品を見て欲しいので間口を増やすためフォロイーを増やしたいのですが、原作が完結してからかなり時間が経っており、なおかつABが逆王道カプなこともあり現在もABについて話している人がほとんどいません(今もABに触れている人のことはフォロー済みです)。
「昔AB好きだった!」みたいな感じで1枚イラストをあげてくれるような方も過去にいらっしゃったのですが、今はガッツリ別ジャンルなので「今フォローされても困るよな……」と躊躇しています。
皆様ならこういう状況のときどうされますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: hswkU0Qv 2022/06/17

無理にフォローしないです
自分がもしトピ主さんと同じ界隈にいたとして、フォロワー50程ではお高く止まっていると思わないので

ID: RI54pLin 2022/06/17

フォローしたいと思う人が現れない限りフォローしないです。
TLに合わない人のツイートが流れてくるのって、意外とストレスですよ。
解釈違いのつぶやきを見るのが苦痛でミュートし始めたら「なんのためにフォローしたの?」ってなりますし。

別に創作の上手い下手でフォローがどうとか気にしないし、普通の人は「そういう使い方なんだろう」で済ませます。
だから無理にしなくていいと思います。
してから疲れて後悔しても、フォローって解除しにくいので厄介ですし。

ID: トピ主 2022/06/17

トピ主です。御二方コメントいただきありがとうございました。
確かに無理にフォローして興味のない話題や地雷カプが流れてきたら嫌ですね……。
ABについて呟く人を検索しつつ現状維持で行こうと思います、ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

感想不要派・マイナス感情経験者のスレ 創作界隈のマイノリティは感想欲しい・プラス感情だと理解しつつも、感想から距...

夢小説の内容について質問なんですけど、相手キャラが身も心も赤ちゃん化していろいろあって母乳出ないけど授乳するシーン...

着せ替えゲームや着せ替えサイトで作成したオリキャラのイラストは一次創作か二次創作、どちらだと思いますか?着せ替えゲ...

相互の方が売り子として参加しているが、サークル主のことを全く知らない場合、その相互の挨拶だけに行っていいのか、差し...

b2 onlineのrebento使ってる人いますか? 入会してみて良かったこと、不便なこと、入会をおすすめする...

どうしても『一言物申す』トピ《244》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

厳しめクロスオーバー夢が乱立するジャンルの二次創作 最近好きになったジャンルで二次創作をしようと思って支部で...

界隈で嫌われてる人ってイベントのときどうしてますか? 検索避けとか公式ブロックとか値段の足並み揃えるとか、そ...

電子書籍を読んでる方、1行何字で1P何行の小説が読みやすいですか? 今度PDF化した小説を販売予定です。電子書籍...

同人に理解のない男性って存在するんですか? 婚活を始めてみたんですが、女性のキャリア形成に理解がないとか、家事の...