創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: x7ueMnpv2022/06/19

フォローフォロバで盛り上がっているので懺悔。 自カプアカウント...

フォローフォロバで盛り上がっているので懺悔。
自カプアカウントつーくろ!と思ってなんか目に入った人でステキな絵だ〜って思ったので何にも考えず100人フォローしました。
自カプ創作者に対する認知は、ゼロです。
めっちゃフォロワーいるしめちゃ人気の創作者なんやな!!っと思った。

その後、フォロバ帰ってこないのもつらいし、楽しそうなリプを見ていると何してるんだろう自分、教室の隅で物欲しそうな指を咥えてみているように感じましたし、自分は交流!って感じのタイプではなかったようで運用変えることにしました。
フォロバしてくれた人以外100人リムりました。

認知もされていないし、いいかな〜とおもいました。
作りたてのアカウントでそんなことをしていました。

イラストをあげるようになってからも、お触りした人からは反応はゼロです。もちろんそもそも認知されるレベルの絵描きではないので、それが原因とはいえませんが。

片想いしてきているフォロワーからのリムをそんなに不快に思う人がいるなんて本当に申し訳ないことをしたというかショックというか。
めちゃくちゃ気軽にフォローしたのに、チェッカーでモロバレでフォロバ目的でリムってきた、不快だと思われるのって悲しすぎます。
界隈の人ごめん。

フォローのリスクがでかすぎませんか。
みなさんそんなにチェッカーいれてるんですか?
ブロック、リム、ミュートばれるなんてもう機能が意味なしてないやん〜!!好きな時に好きなようにさせてくれよ〜
こんなことで嫌われるのまじ草こえて森

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: k8BxCm6Q 2022/06/19

次のジャンルからは気をつけてね

ID: tDRVCq6N 2022/06/20

半年ROMります

ID: agp8RQr9 2022/06/19

チェッカー入れてるけどリムられ把握目的じゃなくて相互が消えたとき想いを馳せる用だから気軽にリムって欲しいし気軽にリムるのを許して欲しい派〜〜〜ッッ
後から戻ってきてくれても嬉しいし、まあそもそもフォロバしなかったってことは現状"そういうこと"だからね…気にしなくていいと思う…そんなことでうじうじするような面倒な人と関わってもろくな結末にならないような気がするし…スタンス違いすぎて…

ID: zf1TQ65X 2022/06/19

これ〜
あとリムられてた相互に気付かず馴れ馴れしく話しかけて後から気付いたときにのたうち回るタイプだから、そうならないようにチェッカー入れてるだけ
あんま気にしないでほしいんだぜ

ID: tDRVCq6N 2022/06/20

思いを馳せたり、リプ事故を防ぐためという目的もあるんですね。
もちろん気軽にリムってほしい〜っ私もリムります!
またご縁が重なれば!
スタンスの違いを明確にできるといいのですが

ID: IDMd2xHi 2022/06/19

逐一把握してる人なんてめんどくさい人も多いから繋がらなくて正解だったかもよ!
フォローもリムーブも好きににして欲しいし自分も好きにしてる

ID: tDRVCq6N 2022/06/20

全て把握するなんてめんどくさいですよね!
何桁いても知りたいもんなんですかね?
また気軽にフォローリムーブします
もちろん自分はされても文句はいいません

ID: PJgHBe8M 2022/06/19

めちゃくちゃわかります!
私もROMで300人以上フォローした後に文字書き始めて200人リムった。交流とかしたこともなかったから相手のことを芸能人感覚というか、フォローもリムもすごく気軽にやってた。
実際に交流アリになると、意外と認識されてるんだなって気付くけど時すでに遅しなんですよね、。

ID: tDRVCq6N 2022/06/20

時既に遅しわかるわかるすぎて
こんなツールがあるなんて知らなかったし、意外とみんなみてるもんなんですね
同じ失敗をされている方がいて嬉しかったです。

ID: wSzQiHOM 2022/06/19

似たようなことしたことあります。
自分の場合ジャンル垢作ってそれなりの数フォローして様子見してて、結果大半の人の日常ツイがノイズ過ぎてリムりました。
運用方法を決めずにアカウント作るのは失敗だったな~とは思ってますが、フォローもリムも気軽にして良いものだと思ってるので謝るようなことじゃないかな~って感じです。

ID: tDRVCq6N 2022/06/20

そうですよね。気軽にしていいですよね
やらかしちゃったな〜という謎の罪悪感から解放されようと思います

ID: WmUqdHxF 2022/06/19

例のトピでも言ってる人いたけどSNSってフォローもフォロバもリムもブロも本来好きにしていいんだよね。
交流が前提のツールのはずなのに交流する気ない人をブロったりリムったりしてなんで逆ギレされなきゃいけないんだよって思うわ。
いちいちチェックしてて気持ち悪いし、そっちがフォローしてきたのにフォロバされないからってリムる奴ムカつくって言ってて恥ずかしくないのかな?
あのトピ見てて面倒臭い奴いっぱいいてほんと森だった。

ID: tDRVCq6N 2022/06/20

あのトピみてあれ自分やっぱやらかしてる‥?と不安になりました。
なぜこんな一秒のポチッとでヘイト管理が発生するのか。つらい。
恐ろしいツールで草こえて森が燃える

ID: atzXcjmT 2022/06/19

たしかにチェッカーは入れててフォロワー数減ったら誰が消えたのかだけ見るけど、だからって深くは気にしないし個別認識もしてないから気にしなくていいです
そういうので騒いでる人達って声のでかい少数派なんじゃないのかな

ID: tDRVCq6N 2022/06/20

個体認識されないということで安心です!
このまま変わらないあなたでいてほしいです。ありがとうございます!

ID: WR9Jg23E 2022/06/19

Twitterなんて好きにフォローして好きにリムっていいツールなんだから好きな人気軽にフォローしてこ!!
そんなの気にしてるの一部の人だけだから!!

ID: tDRVCq6N 2022/06/20

やったー!好きにします!
息がしやすい!気軽に外して気軽にフォローします!
気楽にいきたい!

ID: N9eIAXhV 2022/06/19

チェッカー入れてるけど気にしてないな……昔リムって来た人とかほんと分からない。
創作者さんが垢消ししたとか、フォロワー限だけフォローしてすぐリムる欲望に忠実な人くらいしかなんか思うこと無い。
後者だとしても手間かけさせてすまんね……特殊性癖が故……くらいにしか思わないし

だから別にそれが理由ってわけでもない気がします
100人居て、4,5~10人くらいじゃない?適当ですが肌感覚的に

ID: tDRVCq6N 2022/06/20

たしかに全員避けられてる?とは思いません!
あのトピみてもしかして‥めっちゃ不快な思いしてる??!と不安になりました。
クレムで懺悔することで自分が楽になりたくて申し訳。

あんまり気にしてないとのことで安心しました!

ID: 15Tqaobt 2022/06/19

チェッカー入れてないですけど一定数フォロー増えると3日後くらいに数人減ってる事がありますね。その時は「最近作品あげられてないし普段の呟きが何かアウトだったのかなぁ~」くらいに捉えてたんですが、あのトピ見てフォロバ目的というかそういう人も一定数いるんだと知って驚きました。
フォロバ問題は正直、こっちが文句なしに上手けりゃ何も気にならないんですけどね。フォロバしてくれなくても作品が好きだからそのままにしとこうって思って貰えるレベルに達するのが一番というか。地雷とか作風が合わないとかもあると思うんですけど。とりあえず繊細893にならないようにSNSは適度に使うのがいいです。他人はそんなに自分を見て...続きを見る

ID: tDRVCq6N 2022/06/20

他人は自分をそんなに見てない、というのがめちゃくちゃ刺さりました。
大罪犯してしまったくらいの気持ちでした。
本当衝動的にアカウント作るのやめようと思います。反省

ID: wYpjhd1g 2022/06/19

チェッカーって相互がいなくなったか見る用で
ロムがリムろうが気にもしてないが

ID: tDRVCq6N 2022/06/20

相互用なんですね!安心です!
逆に相互がリムったら不快になられるんでしょうか‥?相互をリムりたい‥許して

ID: O3BNFhHy 2022/06/19

それはお前が反応されるような実力がないだけだろ他人のせいにすんなカス

ID: tDRVCq6N 2022/06/20

反応されなくていいんで、なんか知らんうちに傷つくのをやめてくれ〜

ID: a0LsvqtK 2022/06/19

私もまずバコバコ絵上げる前に界隈ガーッとフォローしてツイートの内容確認してバコバコブロ解してから絵上げる
鍵ジャンルこうでもせんとTL解釈合わないランドになる

ID: tDRVCq6N 2022/06/20

鍵ジャンル特有の動きですね。性質上仕方ないといえるのがいいですね!

ID: tDRVCq6N 2022/06/20

トピ主です。色々なご意見参考になりました!つい全レスしてしまったのですが、なんだか気が楽になりました。クレム民ありがとう
知見ありましたら以降もお願いします!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

原作参入難易度が高い作品が気になった時、現実的な理由で諦めることはありますか? たとえばswitchのソフトだけ...

キャラクターと声優の同一視が苦手です。 どう折り合いをつければ良いでしょうか? 皆さんのご意見が聞きたく、投稿...

同人以外の創作活動してる人、いますか? 新しいことを始めたいのでコメント欲しいです たとえば、ハンドメイドやブ...

自分の描きたいもの(好きなもの)から逃げてしまうことに悩んでいます。 二次創作で漫画を描いています。本当はモ◯レ...

ただ、自分の作品に反応されなかったというだけでいじめられてる!無視されてる!という人って本当にいるんですか? 全...

個室でアフターみたいなのってみなさんどこで開いてるんですか? 最近都内に引っ越したんですが、東京の店の個室っ...

グッコミに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が寒かった、予想以上...

他人の作品に触発されて私もそういうの描きたい!ってなった時、どうしてますか? 以前繋がった相互が別ジャンルで短編...

最推しCPと描ける(書ける)CPが違う時ってどうしますか? 新規参入したジャンルでの最推しABは筋骨隆々の男たち...

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...