当方字書きです。 仲良くなりたいのが大手だからなのか本当に好き...
当方字書きです。
仲良くなりたいのが大手だからなのか本当に好きだからなのかがわからなくなってきました。
過去にあちらからフォロー下さって相互になった絵描きさんがいます。当時あちらが4桁フォロワー、こちらが200弱フォロワーほどでした(フェイクいれてます)。
私は好きな作品を作られる方とはきっかけがあればお話したり仲良くなりたいと思ってしまう方です。なのでその方も好きな絵柄や解釈の方だったので作品にはもちろん、日常ツイにも最初はしばしばリプを飛ばしたりしていました。あちらからもしばしば反応頂いたりリプ頂いたりのやりとりはありました。
ですが、次第に同人界隈には「擦り寄り」という言葉があることを知り(トピ主は本格的に同人を始めたのはこのカプからです)、フォロワー数にも当然差があるし字書きから絵描きへのそれは嫌われるという話も聞き、何となくそう思われたら嫌だなと思って声をかけたいと思ってもいいねやRTに留めて次第にリプは以前より控えるようになりました。
でもそんなことを気にせず本当は喋りかけたい時は喋りかけたらよかったのでしょうか。考えたら当たり前の話なのですが、やはりしばしば声をかけていた方とは仲が良さそうにしています。当時Twitterの運用が不慣れだったこともありますが、もっと積極的になってもよかったのかなと思ってしまいます。もちろんお相手との相性もあるのでそうしても仲良くなれてなかった可能性もあります。
その方のお話や感性がやっぱり好きで、仲良くなりたいという気持ちが捨てきれず、それから時々TLやDMで声をかけてみてますが、当然ながらなんとなく距離を感じます。好きだと思ったから感想などを伝えたいはずなのに、下心があるみたいに感じられたら嫌だなと思ってまた消極的になってしまいます。そもそもやはり大手だから仲良くなりたいと思っているのかなと自分の心が卑しい気もしてきました。でもその方のお話を読むとやっぱり好きだ〜という気持ちでいっぱいになります。
色々長々恐縮ですが、擦り寄りと仲良くなりたいの差はどこでしょうか。またやはり仲良くなりたい気持ちがあれば絵描き字書きまたフォロワー数関係無く話しかけてみて良いのでしょうか。また今までそこそこのやりとりの人からまたしばしばリプなど来るようになったら引いたり媚び売りと思われますか?
色々ぐるぐるしてきて吐き出しに近いですが、もし似たような経験ある方などいらっしゃったらお付き合い頂けたら幸いです。
みんなのコメント
トピ主さんはその方と親しくなってお話がしたいのですよね?その方からのRTを貰って評価を得たいとかそういうのではなく。
外野から擦り寄りに見られることは否定できませんが、純粋に作品が好きで親しくなりたいと思うことは悪くないはずです。
相手も人だから必ず受け入れて貰えるとは限らないですが声を掛けてみるのは全く問題ないと思いますよ。
そうですね。もちろん見て頂けたら嬉しくはありますが拡散して欲しいとかそういう欲求はないです。自分が好きだと思うものを描かれてる人と仲良くなりたいという片思いみたいな気持ちです。
温かなお言葉ありがとうございます。節度は弁えて、ちょこちょことお声かけしてみようと思います。
すりよりと思われたら怖い気持ちはとてもよく理解できますが、相手の反応をよく見、相手のことを思いやって行動していれば、普通はそんな意地悪な解釈する人は多くないと思いますよ~。
トピ文拝見するかぎり、トピ主さんはその方と本当に仲良くなりたいんだなって伝わってきました。微笑ましく感じたくらいです。
その気持ちに素直になって、今までどおりの控えめさ、かつ継続的なアプローチをしてみてもいいんじゃないかなと思います。
それでもし仲良くなれなくても、アプローチせずに終わってしまうより良いのではないんじゃないでしょうか。
もしその気持ちが粘着みたいになってしまいそうで怖かったら、視界にいるのがその...続きを見る
お優しいお言葉ありがとうございます。すこしだけほっとしました。
やらない後悔よりやる後悔ですね。私の片思いなのはもちろんなので失礼にならないよう気をつけながらお声かけしてみようと思います。
優しいお言葉ありがとうございます。そう言って頂けて少し安心しました。相手のご迷惑にならないように、少しずつアクションかけてみようと思います。
擦り寄りの場合、その大手さんが相手にしてないもしくは迷惑がっていると思うんですよね。
気づかずにどんどん突っ込んでいく人は、うわぁ、と思いますけど、トピ主さんの場合お相手さんもトピ主さんの作品が好きでいいねRTしてくださっているようですし、あまり気にされなくていいんじゃないでしょうか?
何か言ってくる人がいれば、それは単なる嫉妬です。気にするだけ無駄なやつです。
ので、好きな方にはどんどん好きと伝えていいんじゃないでしょうか? 純粋な好きを嫌がる方は少ないと思いますし。
正直RTはほぼ無いのですがいいねは時々頂けてる感じです。それにたまーにリプという感じでした。
相手の重荷にならないよう、マナーを守りながら接してみようと思います!ありがとうございます。