創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: jf1s7iHF2022/06/23

これまで作品をアップしていた支部のアカウントを停止することにしま...

これまで作品をアップしていた支部のアカウントを停止することにしました。
今後更新する予定はありません。

この場合、フォローしてくださってる方に向けて、もう更新しないという旨をお知らせしたほうがいいのでしょうか。
自分が逆の立場であれば知らせてくれたほうが嬉しいのですが、引き止め待ちのように思われたらいやだな…と思っています。

自分ならどうするか、またフォローしている人からそのようなお知らせがあった場合どう思うか。ご意見をお聞かせ願えると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: EJsPkDbV 2022/06/23

もし自分ならですが、支部での人付き合いによるかなぁ、と。
DMだとかで頻繁にやり取りするまでの仲の人がいるなら個別に挨拶するかな

前ここで見た気がするけどラストチャンスでパクってく人いるかもしれない、って話見て確かにいらぬチャンスにもなり得るとも思ったよ

ID: Ni73GqXa 2022/06/23

自分なら告知はせずプロフィールに更新終了しましたと書いておきます。
わざわざアピールはしないけどもし気になって見に来てくれた人がいたら伝わるように…という感じで。

ID: McV2hSLT 2022/06/23

個人的にはこの方法が一番わかりやすいし、ありがたいです

ID: Clu4JkIT 2022/06/23

このかたに1票です
ずっと追ってた作家さんなら気になるし、迷惑でなければ最後にお礼とか送りたいです。

ID: unWUB6HT 2022/06/23

自分なら報告しないで黙って消える
もし報告されたらこのタイミングだから「支部問題があったからやめるのかなー…」と思う

ID: unWUB6HT 2022/06/23

訂正
× 消える
〇 放置させる

ID: lD9obWTG 2022/06/23

支部専ですか?
支部専なら特になにも言わず消します
ツイッターもやってるなら一応支部アカを消した事を事後報告します

ID: arvOUl0g 2022/06/23

最後のキャプションやプロフィールに、更新停止の旨とお礼を書いて残すくらいなら不自然ではないと思います。
引き止め待ちとは思いませんが、支部専の方なら移動先があるなら教えて貰えませんか?って訊きたくなります。追われたくないなら黙ってやめたほうが良いと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...