創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: jf1s7iHF2022/06/23

これまで作品をアップしていた支部のアカウントを停止することにしま...

これまで作品をアップしていた支部のアカウントを停止することにしました。
今後更新する予定はありません。

この場合、フォローしてくださってる方に向けて、もう更新しないという旨をお知らせしたほうがいいのでしょうか。
自分が逆の立場であれば知らせてくれたほうが嬉しいのですが、引き止め待ちのように思われたらいやだな…と思っています。

自分ならどうするか、またフォローしている人からそのようなお知らせがあった場合どう思うか。ご意見をお聞かせ願えると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: EJsPkDbV 2022/06/23

もし自分ならですが、支部での人付き合いによるかなぁ、と。
DMだとかで頻繁にやり取りするまでの仲の人がいるなら個別に挨拶するかな

前ここで見た気がするけどラストチャンスでパクってく人いるかもしれない、って話見て確かにいらぬチャンスにもなり得るとも思ったよ

ID: Ni73GqXa 2022/06/23

自分なら告知はせずプロフィールに更新終了しましたと書いておきます。
わざわざアピールはしないけどもし気になって見に来てくれた人がいたら伝わるように…という感じで。

ID: McV2hSLT 2022/06/23

個人的にはこの方法が一番わかりやすいし、ありがたいです

ID: Clu4JkIT 2022/06/23

このかたに1票です
ずっと追ってた作家さんなら気になるし、迷惑でなければ最後にお礼とか送りたいです。

ID: unWUB6HT 2022/06/23

自分なら報告しないで黙って消える
もし報告されたらこのタイミングだから「支部問題があったからやめるのかなー…」と思う

ID: unWUB6HT 2022/06/23

訂正
× 消える
〇 放置させる

ID: lD9obWTG 2022/06/23

支部専ですか?
支部専なら特になにも言わず消します
ツイッターもやってるなら一応支部アカを消した事を事後報告します

ID: arvOUl0g 2022/06/23

最後のキャプションやプロフィールに、更新停止の旨とお礼を書いて残すくらいなら不自然ではないと思います。
引き止め待ちとは思いませんが、支部専の方なら移動先があるなら教えて貰えませんか?って訊きたくなります。追われたくないなら黙ってやめたほうが良いと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オシャレを知らないオタクの斜め上な感想がしんどい。 男性向け女性向け両方で活動していますが、男性ファンが多いジャ...

二次界隈の交流リセット癖ある方いませんか? トピ主は厳選フォローの字書きです 参入するCPの規模はだいたい...

同人誌を描いている方にお聞きしたいです。 昔行ったコミケのカタログを見つけて数か月前に活動はじめました。 ...

着せ替えゲーなどで作ったオリキャラを、絵師に依頼する時のイメージとして出してもいいのですか? 鍵垢や非公開で壁打...

素性を隠していたフォロワーさんへの接し方について悩んでます。 最近自ジャンルに参入してきた方と相互になりました。...

同人初心者です。助けて下さい。悩みすぎて夜寝れません。今週は3時間しか寝れませんでした…。悩みすぎなのか薄っすら頭...

フォロワー5桁の厳選フォローになっても虚しい。どこまでいったら承認欲求満たされるのか分からないです。承認欲求無くな...

grokで遊んでる人いますか? grokに自分の画像読み込ませて遊ぶと楽しい!「spicy」とか入れると2人が絡...

同じくらいのフォロワー数だった絵描きのフォロワーさんと差がついて、今はあまり絡んでもらえなくなってしまいました…。...

公式に仕事をしたキャラのCP二次創作をして炎上した事のあるプロ絵師っていますか?(女性向け限定) 自分が知ってい...