創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: i91clduM2022/06/23

作品を見るたびに、素敵だなより先にうわ描かれたみたいな感情が出て...

作品を見るたびに、素敵だなより先にうわ描かれたみたいな感情が出てきてしまいます。
だいぶ長いジャンルなのである程度のネタ被りは仕方ないとしても、タイムラインに流れてきた相互のイラストや漫画が自分が描いているものと被っていたりすると没にしなきゃな…と落ち込んでしまいます。忙しいのと筆が遅いのとでこれは私に非があるのですが、相互に評価をたくさんもらっている(良いネタをよく描いている)方がいるのも要因ではないかと思っています。かといってここから壁打ちにするのもそれほど絵が上手いわけではないので評価が減ってしまうのが怖くて、それと語り合うこと自体は好きなのでそれもできなくなるのは嫌だなぁみたいになってます…最近はネタパククとかも厳しいじゃないですか、どうすれば良いんでしょうか…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: J2bIjhmo 2022/06/23

壁打ちにするのが一番だけどそれが出来ないなら胸を張ってこれは自分が考えたネタだからパクリじゃないと公開すればいいと思う。
同じキャラを題材にしてやってる二次創作なんだから被るのは当たり前。誰かに何か言われても気にしなければいい。仮にネタが被ったとしても全く同じ展開やセリフになるなんてことにはならないんだから。

ID: kZVtROX2 2022/06/23

どうしよ被っちゃったー!!💦💦って上げる

ID: 0BGZi3AV 2022/06/23

魔法の言葉「n番煎じですが……」で上げる

ID: MQGH4A3V 2022/06/24

これにつきる

ID: y6Atkxoe 2022/06/23

こういう推しが描きたい!描きます!ってツイートで宣言して先手を打っておく。

ID: w5rD2zep 2022/06/24

萌え語りが好きということであれば、こういうシチュが好きなので今そんな話を考えてます~みたいな感じでふわっと言葉にしておくのもいいかもです
さり気なく次は○○が××してる話描きたいなーとか
逆に他の人の燃料になってしまう可能性もありますが

あとここで以前DMか何かで他ジャンルの友達にネタを伝えておいて証拠を残しておくと言ってた方もいましたね

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

交流の始め方について。同人歴、ツイッター歴長めの者なのですが、以前はよく下のようなやりとりから交流が発生していたよ...

サムネ/ロゴの添削トピ 「cremu感謝」の文字を入れてサムネを作り、添削し合おうというトピです。 【...

【残酷要素あり】このストーリーラインの場合、どのような注意書きを設定するのが好ましいか意見が欲しいです。 普段は...

絵が上手く描けなくなりました 元々上手くはなかったのですが、急にガクンと絵が描けなくなってしまいました 多分メ...

夢女子って結構いるんですか?小学生のクラスと何人くらいいるんでしょうか。友達に夢女子が結構いる人教えてください!

Xでネタパクされたらどうしますか? 大手ジャンルに移動して初めてそれと分かるパクりに遭いました。 これまでもそ...

SNSで作品を上げる時の文章にいつも悩みます。 いろいろ考えて結局いつも「カプ名 AがBに〇〇してあげる話」...

絵のモチベを他人の評価で維持するとほぼ潰れるって話 たしかに他人依存にするのはしんどいし、自分の評価軸を持てって...

コスプレ写真をそのまま模写したイラストを見つけてしまいました。 見る専の者です。気になることがあったので質問...

人の萌え語りへの返信がすごく苦手です…。 時折、自分の妄想ツイやイラストに、萌え語りつきの感想リプをいただくので...