nmmnのTwitterアカウントを作るか迷っています。 ...
nmmnのTwitterアカウントを作るか迷っています。
あるサイトでnmmnの絵描きをしています。
半年ほど前までTwitterの鍵垢をやっていたのですが、やっていくうちにだんだん、推しを追うのも絵を描くのも全部Twitterやフォロワーさんのためのように思えてきてしまったり、いいね等の評価が気になったりして、いろいろ苦しくなってアカウントを消しました。
それからはずっと、サイト内のみで細々とやっていたのですが、最近新しい人がぽつぽつと入ってきたので、その方々や以前相互で交流してくださっていた方々の解釈や萌え語りが見たい、交流をしたい、という気持ちが芽生えてきました。
また、サイト内だけで続けていると、どうしても界隈内で起こっていることはほとんど分からず、界隈の動向や晒し騒動に備える目的も兼ねて、Twitterのアカウントを作りたいなと思い始めました。
前のアカウントを消す際はちゃんと挨拶をしたので、出戻り自体は大丈夫なのではないかと思いますが、再開したらまた以前のように苦しくなってしまうのではないかと不安です。
一応、今回はきちんとルールを作って(ミュートを駆使する、TLを覗くのは週に一回にする、など)やっていこうと思ってます。ですが一方で、Twitterに不安がある状態で再開しない方がいいのではないか、しかし交流はしたい、とすごく葛藤しています。こういう場合、どうしたらよいでしょうか…。
アドバイスがあれば教えていただけると嬉しいです。
みんなのコメント
トピ主です。アドバイスありがとうございます。
そうですよね…Twitter自体に不安要素があるのに、また戻るのはあんまりよくないですよね…
Twitterをやっていなかったころは精神的に平和だったので、アカウントを作るのはやっぱりやめておこうと思います。
ありがとうございました。