みなさんは直リプで話しかけていいラインってなんとなく決めてますか...
みなさんは直リプで話しかけていいラインってなんとなく決めてますか?
私は相互になったら(頻繁ではなくたまになら)直リプで話しかけていいかな~というスタンスでいます。Twitterの絵や小説の感想とか。
片思いやFF外なら基本作品RT後の空感想か匿名にとどめてます。
この間私からの片思いフォローの大手さんに話しかけられてびっくりしたので(とても嬉しかったですが)人によって距離感など違うのかなと思って聞いてみました。
みんなのコメント
私も相互フォロワーならリプしますよ
フォローするのは交流目的なので話しかけます
ただ作品見たいだけの人はフォローしません
感想も直リプするので、互助会のような引用はしません
片道フォローでも「○○ってなんだろう?」みたいなこと呟いてる人いたらリプで答えたりする
もくりで話したことある人なら互いにFF外でもリプする
露骨な下心がない、かつ好意的な内容なら、フォロー関係なくリプ送ります。
すごく素敵な作品で、作者に何か感謝の言葉を伝えないと落ち着かない!!って時とか。その時はリプへの返信で負担を掛けなくないので返信不要と添えます。
露骨な下心は、例えば直リプをきっかけにして相互になりたがるとかですかね。
あと直リプでフォロー失礼しますとか。
フォローなんてお伺い立てずに黙ってやれよフォロバ催促か?と思います。
リプを送るかどうかにはあまり重きを置いておらず、その内容の方で人間関係に線引きしてます。
相互じゃなくても貰って嬉しいリプはあるし、相互だけど面倒臭いリプもありますからね。
ほぼ全ての人にリプ返す
感想にはある程度の、感謝と感想に対してのコメント
作品に対しての質問は、回答
作品に謎感想、感謝のみ
フォローしましたには、是非作品見てってね
海外の方には、読めれば回答する。たまに読めない人いるけど…
空リプ・画像リプ、お前は知らん。