創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: aIL4gzvZ2020/08/28

嫌いな人の同人誌 交流も無いしF外だけど買う、人間的には嫌...

嫌いな人の同人誌

交流も無いしF外だけど買う、人間的には嫌いだけど本は読みたい、喧嘩したけどそれはそれで買う
そんな理由で買うことってありますか?
絶対買わない!嫌いだからイベントや通販の売上に加勢したくない!ってのも含めて色んなご意見や理由をおきかせ下さると有難いです
よく神絵師さんに失望して嫌いになったとか聞くので、自分含め神絵師では無い一般の描き手さんならどうなるのだろうと思い

特に供給の少ないジャンルの方とか気になります
ちな、自分は人間的に嫌いな人と嫌いな作風や絵柄の人が一致しているので今のところ「買わない?」派です
凄く好きな絵と作風なら、嫌いでも勉強になるので買います

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: bIY4qp3g 2020/08/29

作品と御本人は別なので作品が好きだったら購入します。
というのが理想ですが、現実は少し複雑な気持ちになってしまったり、買い渋ってしまうこともあります…
(でも基本的には作品が好きなら購入することが多いです)

ID: 5tIbgYRN 2020/08/29

その人の作品を見た時に、「作品の続きや新作が、どんな物か気になる」か、「この人が自分の事をどう思っているのかが気になる」かだと思います。
前者の方が気になれば、ずっと作品を見続け作品を探すキーワードの一つとして作家の名前を追い続けると良いでしょう。
後者の方が気になるようなら、作家としてではなくひとりの終わった人間関係の相手だと認識すれば良いと思います。
その判断は新しい作品を見た瞬間に委ねれば良いと思います。
ご自身の直感がきっと正しく判断してくれるはずです。

ID: zmS2Ja9p 2020/08/29

ある方と喧嘩してフォロー外された後にその方の本を興味本位で手にしたことがあります。

政治と文化は別ともいいますし、
それはそれでよいのではないでしょうか?

ID: zmS2Ja9p 2020/08/29

ちなみにジャンル自体は自分が好きだったジャンルとは別ジャンルでした。
元々は興味あったけど飽きた形なので自分が離れた感じですが。

マイナージャンルといえばマイナー、かは分かりませんが、
どちらかというと大昔旬ジャンルだった現在もキャラ展開がある作品の既に展開が終わったマイナーキャラ本でした。

ID: 7GIuonkY 2020/08/29

嫌いな人ができたらその人の創作も嫌いになる方です。
書いてらっしゃるように売上や売れた部数に貢献したくないのもありますし、買ってくれてありがとう!なんてその人が喜ぶこともしたくないです。
どんなに素晴らしいものが描ける人でも、人柄や嫌悪感が先に出てしまい不快になります。
当て付けでわざと新刊をスルーしてみせたり、昔買ってしまった本があれば古本屋に売って清々したりします。
我ながら性格悪いですが、その人の性格や言動が原因で人間的に嫌いな場合、私からの嫌いオーラ伝われ〜と思ってやってます。

ID: o4eNDrbM 2020/08/29

主です
嫌な書き込みなのに皆さんご親切にありがとうございます
ケースバイケースで人にも寄るのは重々承知でしたが聞いてみたくて投下しました

人間と作風は別、逆に嫌いだけど人間として興味がある、見てみたい、嫌いだけど作品として続きが気になる、やはり嫌いな人に貢献したくないし手元から消したい
など全て違った深いご意見が聞けて予想以上に頷きながら読ませて頂きました
たまにこうやって人様の考え方や価値観に触れないと暴走してしまうので有難いです

ID: IPa6DBNm 2020/08/29

そもそも人を嫌うこと自体あまりないので参考になるか分かりませんが「苦手だな、この人とは仲良くなれないな」という人の作品でも「良いもの描くじゃねぇか」となれば買う派です。

そういう意味では本来マイナー勢なのでメジャージャンルとか人気作家さんとかは嫌いな部類には入るのですが「なぜウケているのか」「巷ではこういうのが流行っているのか」という参考資料として買うこともあります。
そのため全く知らない壁サークルさんの本をパッと買ったり、やってない人気ゲームジャンルの島中を彷徨いて買ったりとかもします。

元々「栄養を補うためなら嫌いな食べ物でも食べる」考え方をするタイプの人間だからだと思います...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

幼少期からオタクの傾向があった方の当時の創作のエピソードが聞きたいです トピ主は幼稚園児の頃から夢創作をしていた...

2025年、クレムは混沌を極めてきた━━━━ 最近クレムカオスすぎませんか?釣りと乱立ばかりで見辛くて困ります。...

AIユーザーに絡まれたくないAI否定派が雑談するためのトピ 最近クレムにもAI生成ユーザーやAI信者がどんど...

義理感想と心からの感想を見分ける方法を知りたいです! 皆さんの経験則を書いていってもらえると嬉しいです 義理感...

意図せず特殊なネタが被ってしまった時どうしますか? 最近描きたいものができて、構図を調べたり日をおいたりしてちま...

支部小説のブクマ増加ペースについて質問です 支部の作品って大体投稿後しばらくは一気に増加し、しばらく経つと増加ペ...

推しカプが爆破されて悲しんでる人ってどういう気持ちなんでしょうか 釣りトピではありません。本当に疑問なんです。他...

X(Twitter)で壁打ち垢の考察ポストについ長文リプしてしまいました…… その人は私が好きなゲームのポストや...

お絵描きタブレット、クリスタを使う前提で皆さんのオススメを教えて貰えませんか?新しく買う予定でSurfaceかip...

iPadでお絵描きしてたけど液タブ/板タブに変えた方、または液タブ/板タブでお絵描きしていたけど、iPadに変えた...