初心者サークルが一番参加しやすい即売会はどの即売会ですか?
みんなのコメント
①ピクスク。普段めちゃ低。自分の実力を漠然と把握できる。
②近所の即売会。交通費抑えられる。地方なら本が売れなくても「まあ地方だしな」と納得できる。
エアブーはおすすめしない。
UI悪すぎてイベント感ないしサークル参加者がどこにどんだけいるのかも分かりづらい。ピクスクの方が百倍いい
今ならWebオンリーが手軽だと思う。本作らなくても展示だけでOKなの多いし。
オフラインのイベントに出たいなら赤ブーのやつ適当にジャンルのオンリーとかある日のやつ狙えば良いと思う。
ジャンルのオンリーかカプオンリーが一番モチベも上がるしお祭り感あって楽しいと思う
上でも出てるけどエアブーはおすすめしない
ただの通販リンク集になってるしイベントに参加してる感じまったくないからウェブオンリーならピクスクのほうがいいよ
ID変わっているかもしれませんが、トピ主です
webイベントは参加したことあります
おすすめにあった通りオンリーに参加しようと思い検索しましたが、どの時期もやってて迷っています
どの時期が参加しやすいとかありますか?
地域は東京でよいのでしょうか?
初めてだったら、参加スペースが多いほうがイベント気分が盛り上がって楽しいと思うので、
赤ブーの、3月春コミ、5月のスパコミ、あと秋にもあったような。そういう大型イベントがいいんじゃないかと思います。
9月10月はできれば避けたほうがいいです。
台風で電車が動かなくて急遽欠席したことがありますし交通機関や物流もかなり混乱するので本が届かない…みたいなこともあります。
地方からの参加だと会場に行く足がないってことになるので気を付けたほうがいいですよ。