苦手なもので共感を得ようとするトピはNG? 少し前、〇〇が苦手...
苦手なもので共感を得ようとするトピはNG?
少し前、〇〇が苦手で、でも自分が少数派だと思う。同じ人はいますか?的なトピをたてたところ、共感と好き派両方意見が来たのですが、「苦手なもので共感を得ようとするトピはよくない」「マイナスなこと、お気持ち表明はよくない」と反応が来ました。
クレムをROMった上で質問はしているのですが、お気持ち表明や苦手な人いますか?と共感を集めようとするのはクレム的に駄目なのですか?
クレムの他トピを見ると苦手な人が集まってあるあるを交わす的なのをよく見かけるので実際いいのか悪いのかよくわからなくなりました。
みんなのコメント
規約に反してない範囲の内容ならどんなトピ立ててもNGでは無いと思うけどそれが好きな人だったりお気持ちが嫌いな人に嫌がられるのは仕方ないよね
でも当たり障りないポジティブなトピでも気に入らない人はいるだろうしそんなもんよ
そういうことができるのが匿名掲示板じゃない?
好きなもので繋がっていいよねって盛り上がりたいなら別にその他SNSでいいし…吐き出したくてこういう場所使ってる人もいるよね
ただ上でも出してくれてるけどそれを好きな人も見れるから嫌な気持ちになってしまう人も出てくるのは仕方ない
そういう時のために物申すを使うローカルルールや機能的に非表示があるんだから個々人で対処すればいい話
https://cremu.jp/topics/68766
これ?口調も内容も合致してるけど同じ人?
駄目ではないけど反発は来るよね
苦手って言葉で濁してるけど嫌いなので同意してほしいです一緒に叩きましょ!ってのが本音じゃん?最後のがないなら他の人は愚痴スレに吐き出して終わるからなー良いか悪いかと言われたら別に良くもなければ悪くもない
色んな意見がある
他にも苦手なもので共感を得ようとするトピがたくさんあるのに、何故私だけが怒られるんですか?って言いたいんだよね
別に怒られてるのはトピ主だけじゃないよ
あくまて創作のお悩み掲示板だから、自分の創作の悩みに交えた上での「◯◯が苦手で〜〜で創作に支障が出て困ってます、似たような方はどうしてますか?」とかなら感情移入出来るけど、ただ単に叩きとか同志集まれ目的だと陰険なトピ立ててんなーって思う。
規約違反してなけりゃ別にダメじゃないだろうけど、ネガティブな話題に共感だけを望むのは無理でしょ
反感買って喧嘩売ってくる連中もいるってだけの話よ
トピ主です。皆さんありがとうございました。
あげられたトピ主と同じです。規約違反ではなくともやはりやらない方がいいですよね。
ありがたくコメント読ませてもらってます。ROMから出直してきます。
個人的な感覚の話なんですが
○○が苦手です!一緒に悪口言ってください!のトピは性格悪いなとは思うけど一周まわってまあいいかと思う
○○が苦手なんですけど、これって普通のことなんでしょうか?私がおかしいんですか?みたいな、相手の方を叩いて欲しいのに、変に偽善者ぶって質問の体を取っているものは嫌い
本当に自分が少数派なのを知りたいだけならいいけど、そうじゃないのに質問の形式を使うのは小賢しいなと感じる
あくまで私の場合はですが
コメントをする