創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: gqjlJZbY2020/09/03

愚痴です。活動終了宣言後、すぐに復活することについて。 以前も...

愚痴です。活動終了宣言後、すぐに復活することについて。
以前も相談させていただいたのですが、ジャンル最大手の方からクレームをもらい、怖くなってツイッターでの活動終了を宣言しました。一ヶ月ほどして、やっぱり好きなものを描き続けたい気持ちがおさまらず、コミュニケーションの規模を縮小して同じアカウントのままツイッターを再開しました。数ヶ月間穏やかに創作を続けていたのですが、また同じ方からいちゃもんを付けられて、内容のあまりの怖さに二度目の活動終了を宣言しました。
フォロワーさんとかからたくさんの「今までありがとう、お疲れ様」をいただいたのですが、正直、そうじゃないんです!まだまだ全然描き足りないんです!最大手が出ていけと言うから辞めざるを得なかったんです!と返信したくて堪りませんでした。もちろんそんなこと言えるわけもなく…。ただ一部の方は分かってくれてたみたいなんですけど。
一ヶ月ほど経ったのですが、やっぱり描きたいし、描いたらどこかに載せたいという気持ちは大きくなるばかりで、気が付けば別アカウントを作っていました。自己満足なんですが、閲覧数が0でも作品を載せられる場所があるということがとても嬉しいです。

ここからが本題なのですが、どこかのタイミングで今までのフォロワーさんにお伝えをするべきかどうか迷っています。純粋によかったねと言ってくれる方もいるとは思うのですが、辞める辞める詐欺みたいな、かまってちゃんみたいな気がしてちょっと申し訳ないような気もします。
それと、一応その最大手の方の分かる範囲のアカウントは全てブロックしました。ユーザー名も違うものにし、トップ画像もなんにも関係ないものしています。ただ、フォロワーの中にもその方と仲良い方は多いので、いずれかはバレてしまうとは思っているのですが、自分で宣伝することでそれを早めてしまうような気もしています。

あともう一点、その活動停止とかの件でについてきちんと説明したいのですが、同じジャンルにいる方にとっては、フォロワー同士のいざこざなんかただの迷惑ですよね?しないで黙ったままの方が賢明ですかね?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: SB3gkbmv 2020/09/03

まず大前提なのが「他人に他人の創作活動を辞めさせる権利は無いし従う義務は無い」と言う事です
例えは悪いですが犯罪者でも手記を出版出来るのです
貴方と大手の間に何があったかは解りませんが、その大手の行動は強要罪に当たる可能性があります
証拠をしっかり取り、「脅迫強要罪」で調べ相手に毅然と対応しましょう

精神的な問題になるかもしれませんが、例え貴方が世界中から叩かれ嫌われたとしても貴方が活動をしたり休止したり復活したりする事を誰も叩いたり非難する権利はありません

事情は、聞かれたり知りたい人、仲の良い、分かって欲しい人のみに話して後は知らん顔で好きに続けてください

同人の女...続きを見る

ID: XeKWSPw2 2020/09/04

上の方にほぼ同意です。

「(迷惑をかけたわけでもないのに)嫌いだからというだけで排除/攻撃する」こと自体、悪ですよ。
そういった悪に対して立ち向かう勇気があるのであれば、かつてのフォロワーさんに「これこれこういう事情で休止と復活を繰り返してましたが、決心して活動継続させることにしました」と伝えて交流復活させれば良いのかな、と。

もしまだその最大手の方が怖くて、また見つかった時にヤイノヤイノと言われたら萎縮して逃げてしまいそうというのであれば、見つからないようにコソコソっと活動する今のスタイルを続けるしかないのではないでしょうか。

しかし遅かれ早かれ、その最大手の方の目に付く...続きを見る

ID: トピ主 2020/09/05

励ましをありがとうございました。

怖いのももちろんなのですが、その最大手の方が被害者ヅラなのがどうしても許せなかったのです。「私は今のまま続けるからあなたが別のところに行ってください、でも私はずっとあなたのファンでいます。」のような言い方をしてきて、ツイートでは「大好きな方が活動を休止されてしまって、落ち込んでいます。また戻ってきてほしい。」のように平気で書きます。そこにいいねとか、同情する周りの方にも腹が立ってしまって。
最大手たる所以が、作品が飛び抜けて良いとか個性的とかそういうことではなく、自分が頂点であるために自分より上手い人やフォロワーが多い人には絡まない、フォロワー数が伸び...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

相互Aさんに寄稿を依頼する際、売り子としてスペースに招いたり、アフターへお誘いした方が良いのでしょうか? 別の相...

イラストのインプ数に対する平均的ないいねとRTの数がどの位なのか知りたい! 因みにトピ主は1枚絵はいつも20...

どうしても『一言物申す』トピ《264》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

途中までROMだった奴がいきなり小説書き始めたらどう思いますか? 新ジャンル(カプ)にハマって数カ月間めちゃ...

BLのエロシーンをよく描かれる方に質問です。 私は普段原稿でトーンレイヤー(線数70)を使用しており、頬染め...

感想送ったらコメントして《2》 世の中には感想を送る人もいるので「感想来ない」じゃなく「感想書いた」を可視化...

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...