創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 4tv1jZwx2022/07/05

Twitterのサードパーティ製アプリで、「完全にミュートするわ...

Twitterのサードパーティ製アプリで、「完全にミュートするわけではないけど表示頻度が下がる」みたいなミュート機能があるアプリないでしょうか…。
ずっと公式アプリ使ってたんですが、もしそういう機能があるならサードパーティ製に乗り換えようかと思ってます。

そういう機能が欲しい理由なのですが、私は日常ツイートや恋人の話などは多すぎなければ全然見られるタイプなのですが、あまりにもずっとその話をしている相互さんがいて、個人的な許容範囲を超えてしまったので「多すぎなければ」の状態にこちらで持っていくことができればいいのにな…と思った次第です。
作品は好きですし、日常ツイートの内容自体も変ではないのですが、とにかく量が多いため、完全にシャットアウトするのではなく量を減らしたいんです。
あと、空リプもたまにしてる方なので、数回に一回だけでも空リプに反応したいというところもあります。

そういったサードパーティ製アプリがなければ、Twitter公式アプリでミュートしてたまにホームを見に行く形にしようかと思うのですが、そうすると大抵例外なく忘れてしまうんですよね…忘れてしまう程度なら、それまでなのかもしれませんが、できれば関係を完全に切りたくはないです。
リスト管理はしたことがなくて、もし似たような事情でリスト使ってるよという方がいれば、その話も聞きたいです。
そういったサードパーティ製アプリを知っている方、なさそうなら公式アプリでのいい使い方を知ってる方、リスト管理したことがある方、コメントぜひお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 69u4v7qU 2022/07/05

以前はそういったサードパーティ製アプリもありましたが、API変更にともなって消えてしまいました。
TLを圧縮して表示してくれるといったものでした。(圧縮率は可変)

いまは公式のホーム表示(トップツイート形式)がそれに一番近いかなとは思って使っています。
フォロイーのツイートでRTやいいね数が多いツイート、リプライやDMのやり取りが多いフォロイーのツイートなどが優先的に表示されるアルゴリズムにはなっています。
フォロイーからのリツイートを見たくなければ「表示回数を減らす」などを繰り返すことで好みのTLにすることも出来ます。

空リプに関しては、私は「気づかせないためのもの」だと認...続きを見る

ID: トピ主 2022/07/05

ありがとうございます、以前はあったのですね…!
厳選フォローなのでホーム表示にすると知らない人のツイートだらけになってしまうため最新ツイートを使っていたのですが、こういう目的であればホーム表示も良さそうですね。
「表示回数を減らす」ってまだあるんですか…!? 以前はあった記憶があるのですが、今探してもどこにも見当たらないので機能が無くなったのかなと思っていました…どこにあるんでしょうか…。

>空リプに関しては、私は「気づかせないためのもの」だと認識しているので、
その発想はありませんでした。
自界隈だと、「別にリプでもいいんだけど返信するほどのことでもないから、いいねで済ませやす...続きを見る

ID: DeHAnjSN 2022/07/05

その人の口癖や頻出の話題に関する単語をワードミュートしてみるのはどうでしょう。なるべく他の人が巻き込まれないような特徴的な単語があればいいのですが。
エアリプに対してはRT後のツイートを表示するツールを使うとか。

ID: トピ主 2022/07/05

ありがとうございます。
ワードミュートは盲点でした!
思いつきなんですが、「(その人のID) (単語)」をセットでワードミュートしたら、その人のツイートかつその単語が含まれるツイートだけ弾かれたりしませんかね…ちょっと試してみようと思います。
RT後のツイートを表示するツールに関しては、RTせずに空リプすることがある方なので難しいかもしれないのですが、RT後のだけでも反応できたらちょうどいいかもしれないので導入してみます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...

さらっとした描き心地のペンを使いこなす方法について 線画において、適度なラフさがでないことに悩んでいます。 ...

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...

skebについて 納品したら表示設定だったはずなのに納品完了したとたんに非表示になり、クライアント側には表示...

一次創作で漫画やイラストを描いているのですが、最近なかなかやる気が出ず、筆が止まってしまっています。 ふと過去作...