創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: LXnPoTDf2022/07/05

字書き初心者です。 絵師さんの世界には「rkgk」「ラクガキ」...

字書き初心者です。
絵師さんの世界には「rkgk」「ラクガキ」という言葉があるようですが、
字書きの「ちょっと書いてみたよ」はどう表現したらいいですか?「小ネタ」とかでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: s1ZNPOm7 2022/07/05

SSは?
小ネタって聞くとツイ1~3くらいでバーッと呟くイメージ

ID: 2yoD8Leg 2022/07/05

突発ネタとか言って書いてる

ID: 5xAyCOuj 2022/07/05

SSか短編かなあ

ID: 2yIxn8BR 2022/07/05

SS、短編、掌編かな

ID: bs8O7gqk 2022/07/05

自分はページメーカーで整えてSSに仕上げるまでしたらもう作品という認識だから、本当にちょっと書きは普通に落書きって言ってる

ID: wGXhREj4 2022/07/05

掌編もしくは落書きと読んでます
両刀なのでなんとなく絵は落描き・字は落書きで表記分けしてる

ID: dpzHc2QU 2022/07/05

「らくがき」って言ってる たまに「ネタ以上小咄未満」とかも言う

ID: T8yefN6G 2022/07/05

トピ主です。想像以上にいろいろな表現があって、参考になりました。
まとめてのお礼ですみません。ありがとうございました。

ID: lgdDGh4p 2022/07/05

字書きさんが「書き散らし」って言ってるのを見たよ
響きがかわいかった

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《3》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

現在BL商業をされてる方に伺います 今って紙本と電子コミックスでは売り上げ何:何くらいでしょうか そもそも紙の...

人生ではじめて二次創作をしてみようと小説を書きました。 数人に本で読みたいと言われたので、本にしてイベントに参加...

自分の二次創作小説を三次創作の漫画化打診が相互からオンイベの企画として打診がありそのイベ期間中のみ公開・漫画内に原...

公式カプ推しが顔カプと顔カプ推しを見下すのっておかしなことでしょうか? 「公式カプがド地雷で人権がない」「公式カ...

BOOTHの自家通販を試しに自分で注文してみるのってありですか? 匿名配送の仕組み、実際に注文された時の流れ...

相互とのトラブルについてです。 フェイクあります。 一人の相互(以下Aとします)の声か...

うつ病漫画家~シリーズって腐女子オタクなら読んでて当たり前って感じなんですか? TLにちょくちょく流れてきたり友...

界隈の独自ルールや独自解釈の起源が知りたいです。 普段気になっているけど検索しても出てこない、同じ界隈の人には聞...

一次創作でイラストを描いているのですが、最近キャラデザの幅を広げたいと思って、日傘やぬいぐるみなどの小物を取り入れ...