創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: T4i5c2682022/07/08

リラックスした、感情のこもった絵はどう描けばいいのでしょうか。 ...

リラックスした、感情のこもった絵はどう描けばいいのでしょうか。
仮にもカップリングを好きで扱っているのに、そのキャラに何をして欲しいとか、こういう二人の絵を描きたい!とかがありません。
他の人の作品を見ると、絡みのある絵、ストーリーのある絵、素敵だなーと憧れるのに、自分がじゃあ描こうとすると肯定も否定もされないようなただ人が並んでるだけの絵になってしまいます。
どうしたらカップリングを表現できるんだろう?と考えて、安直に江口かったらそう見えるかなくらいしか出てきません。

絵を、映える構図とかでガチガチに考えてしまうのもよくないのかもしれません。
自分の絵はコミックの表紙のようだとよく言われます。
かっこよく決まっているけど現実的でないというか…目を引く為だけの絵というか…。
カップリングの絵を見ていると、スケッチのような自然な関係性の表現がされた絵に憧れます。
自分が描くといちいちポーズをきめてしまったり、目線をきめてしまったり…どうしたらこの絵が目立つかという方向に気が向いてしまいます。
どうしたら自然な表現の絵が描けるようになりますか?
カップリングを描く上で二人の間に大事にしてる表現などがありましたら教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: WcEMh4p3 2022/07/08

映画のワンシーンの構図を観察する、特に会話シーン
フィルムメイカーズアイみたいな本を読んで研究する

ID: Sey1H3lE 2022/07/08

とりあえず二人の視線が合ってる絵を描くのはどうですか
二人が向かい合ってたり目配せし合ってる構図ならなんでもいい、どっちか一方が後ろ姿や顔隠れちゃっててもいいので
カメラとしての自分の視点を極力廃して、二人がなんかやってる一場面を淡々と切り取った画面を作るようにしてみては

ID: tRl4Mb8Y 2022/07/08

2人の間にストーリとかキャラへの解釈が無くても単に上手い推しを描きたいだけだからじゃない?なにかさせたいこともして欲しいことも無いから膨らませるものがないんだと思う
情景とシチュエーションが想像できないんじゃないかな

ID: IkrjUXnc 2022/07/08

これだと思う
単純に自分の中にストーリーも解釈もないんだと思う
この季節なら花火大会行く推しカプとか海行く推しカプとか暑くてアイス食ってる推しカプとかなんでもあるのに
亜空間でかっこいいポーズしてるバエる絵逆に描けないから、私は逆に頭の中にある程度ストーリーないと絵にできないタイプなんだと思う

ID: tRl4Mb8Y 2022/07/08

亜空間でかっこいいポーズしてるバエる絵ワロタ好き
私もストーリ無いと描けないし亜空間絵は余程の絵馬じゃないと評価されないし見てもつまらない
ストーリーの無い読み込むものの無い絵は共感されにくいってYouTube先生も言ってた!

ID: E9MoVihl 2022/07/08

ハグやキス、デート等の定番も描く気持ち起きないならカプ萌えというよりカプも見るコンビ推し描き手って事なのでは

ID: etslU4fh 2022/07/08

描いてるキャラにリラックスしてもらえそうなポーズとってもらったらどうでしょうか。
絵を描くのではなく、スナップ写真を撮るような感覚です。ファミレスでご飯を食べていたり、街をぶらついてたりする2人を偶然見かけ、撮らせてもらった、みたいな気持ちで描くのです。
トピ主さんも構えて描いてるので、描かれてるキャラも構えてるのかもしれません。生きてる人を相手にして、お話ししてるように、キャラクターにもリラックスしてもらえるような絵を想像すると、かたさがとれるのではないかと思います。

ID: KyEoRrMG 2022/07/08

一言二言でいいのでセリフをそえたイラストはどうですか?例えば晩御飯を食べてる推しCPを描くにしても「おいしいね」「ちょっと辛くない?大丈夫?」とか会話してる瞬間を切り取った感じで描くと自然な2人が描けるような気がします

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

別垢で創作している字書きさんに対して、作風(アホエロ、シリアス、コメディなど)は違うけれど文体やキャラ解釈が似てい...

A5小説同人誌にしおりのノベルティをつけようと思っています。 とても迷っているので相談に乗ってほしいです。 ...

客観的な意見がほしいです。 某ソシャゲジャンルで仲良くなり、基本オン専で時々オフでも活動してた友人がいるのですが...

新規参入した界隈が既にグループやメンバーが固まっていて、スペースも盛んにやってるような雰囲気です。そこでの途中参入...

再録本厚さについて 久しぶりにWeb再録でない、本から本の再録本を作ろうと考えています (B5で出した本をA5...

エロしか描かない創作者への皆さんの印象を教えてください。 エロ特化の人はどのジャンルでも有難がられてて数字も獲得...

Xで普段一人で(誰か宛でなく)投稿する時の文体について 昔は人当たり良く見せたくて敬語ベースに!とか絵文字を適宜...

一年前、界隈でパッとしなかった自カプに絵馬漫画馬がフォロワー0でやってきました。瞬く間にフォロワーを増やし今や古参...

xでの複数枚投稿(漫画)が表示されなくなったやつってどうなった?まだTwitter使ってるからわかんなくて困ってる...

漫画を描くに至ってiPadでは画面が小さいので、思い切って液タブに変更しようと思っています。大きい画面で21インチ...