ご相談?です。 Aさんという方から片道フォローをされていて、ずっ...
ご相談?です。 Aさんという方から片道フォローをされていて、ずっとお褒めの言葉などをありがたいことに頂いていました。
そのAさんと、数ヶ月前に相互になりました。
しかし、相互になった途端お褒めの言葉は激減。
以前はラクガキにもかわいい!などを頂いていて、申し訳ないけどありがたいなー!と心の中で感謝していたのですが(リプライでもありがとうございますと)、あからさまに減って悲しいというかなんというか。
こういったケース、みなさまはありますか?
単なる私の実力不足でしょうか。
その方も創作をしており、作品も好きなのでフォローしたのですがフォローをしたら作品も作られなくなりました。
みんなのコメント
Aさんは作品もなくなったとのことなので、それはたまたまトピ主さんがフォロバした時期とAさんがジャンルに飽きてきた時期が同じなのでは?
トピ主さんと相互になったからどうというわけではなく、ジャンル自体への興味が薄れてしまったのだと思います。
たまにクレムでも見かけるけど、目標が憧れや大手にフォローされることって掲げてる人がいるので達成して満足したタイプとか
貴方への反応無くなってからAさんのいいねとかリプ欄とか見たら特定の人に反応集中してたりしないですか?
本人じゃないからわからないけど、憧れの人(トピ主)にフォロバされて、緊張して今までみたいに気軽にリプ飛ばしたり作品上げたりできなくなってる可能性もあるかも
割とフォロバされて話しかけられないのはある。
ただコメントは減っても、変わらず応援してる。
後は全部に全部コメントするのもうざいかなと思って作品のなかで、心に風穴を開けるくらい刺さり貫通する作品にだけコメントする様にする事もある。
みんなに当てはまる訳では無い話ですが。
大好きな作家さんと相互になった途端、大量にお気持ちメッセージが届いています。擦り寄り、人気目当て、エトセトラエトセトラ。
リプを送ると届きがちなのでリプ送るのは難しいです。かといって本人に「相互になってから毒マロ届いてるんです」と言えるわけがないし(余計な心労をかけたくない)、落書きへのかわいいですー!という気軽なリプをDMでいちいち送る訳にもいかないので、確かに私からの反応はとっても減っているように見えると思います。もうこれ本当にどうしたらいいんでしょうね。
私が釣り合うぐらい実力があったらこんなことにもなってなかったんだと思うと切ないです。本当...続きを見る
作品出すのも怖くて出せてないです。せっかく大好きな作家さんに好きだと言って貰えて、仲良くなれそうだったのになと思うと悔しい気持ちでいっぱいです。