創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: njQF8XaW2022/07/08

ストーリー漫画を描いていないことに焦りを覚えてしまいます。 い...

ストーリー漫画を描いていないことに焦りを覚えてしまいます。
いつもいつも1ページのギャグとかラブコメ漫画ばかりでストーリー漫画を描いていないことに引け目や焦りがあります。
ネタが豊富なタイプでギャグやラブコメにネタが次々に出てきて、当たりはずれはありますが楽しくある程度見てもらえています。
でも一方できちんとしたストーリー漫画を描いていないことに焦りを覚えてしまいます。
1ページ漫画ばかりでは表現力が上がらないのではないか、キャラ解釈が薄い人に見えるのではないか、二次創作者としての土俵に立てていないのではないか…など
なにより、同人界ではストーリー漫画を描いている人が多く、だんだん私が表現したいものってこれで良かったんだっけ…?と不安になってきます。
ギャグやラブコメのネタをたくさん思いついてしまい、そちらの出力をしているとストーリーのきちんとした漫画を考えたり描く時間もなかなかとれません。
支離滅裂ですみません、心持ちや行動、考え方などどういう方向にもっていけばいいのでしょうか……なにかアドバイスいただけませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5gTSKZzp 2022/07/08

迷っているのなら、一度短めのストーリー漫画を描いてみては?
ストックしてる小ネタがたくさんあるなら、くっつけられそうな話をくっつけてストーリーにしてみるとか…。

ID: Q13Mekoj 2022/07/08

その思いついているネタをストーリー仕立てにしてしまえばいいと思います。
例えばギャグネタなら笑かしたいシーンを結(オチ)や転に据えて、その前後に何が起こったかを補填するように話を肉付けしていけばいいです。ストーリー漫画もそうして、軸になる物事や見せ場を設定して物語を組み立てていく方法を取る人も少なくないです。
ギャグ漫画にもストーリー仕立てものがたくさんあるので、そういう漫画を読んでみて、起承転結がどのように組まれているか研究してみるといいかもしれません。
ストーリー描いてみたいけど自信がない…時間がない…って言い訳してたら何も得られないし臆病な自尊心と尊大な羞恥心を育み続けるだけです。...続きを見る

ID: uGRpmdTs 2022/07/08

あるテーマやイベントに関する独立した1P漫画が数編集まって一つのお話になっている、という形式のものが好きでよく読んだり描いたりします
各1P漫画だけでもオチまである(お話と成立している)けれど、通して読むともっと楽しめる、という感じ
上のコメ主さんたちのように1P向けのネタたちを繋げることもありますが、各エピソードの間を埋めるのがしんどいときにはこの方法をとります
コマの総数はまあまああるので、キャラ解釈も込めやすいかなぁと

ですが、完全な1P漫画に萌がぎゅっと凝縮しているの大好きなので、ほかの漫画家さんとか同人会の雰囲気とかは気にしないで、トピ主さんが描きたいネタで突き進んでほし...続きを見る

ID: zxW4hsDP 2022/07/08

いきなり30p超えとかは辛いからまずは8pくらいのに挑戦したら?

ID: agVACquP 2022/07/08

1Pってワンシーン切り取り型だから、そればっかりだと「ストーリー描けない人なんだろうな」ってどうしても思ってしまう。
焦ってしまうくらいなら、1本で良いから本腰を入れてストーリー物を描いたらいいと思う。それで投稿頻度が落ちることにソワソワするなら、下書きチラ見せすれば良いんだし。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

原作が小説の場合の二次小説の視点について こんにちは。トピたて失礼します。 私...

女性作家の描くギャグシーンが好きになれない人いますか?(※偏見含みます) 偏見かもしれませんがギャグシーンがあま...

完全趣味で一次創作(絵/漫画)を長年壁打ち・交流なしでやってる方いますか? モチベはどういうところにありますか?...

非公式BLカプの二次創作をやってる垢で、他の趣味(本や映画の感想)ツイもしてるのですが、女性向けジャンル的には嫌わ...

赤ブーのイベントに嫌気がさしたので、久々にコミケに出てみようと思ってます。 15年ほどコミケに出てないので全く事...

エセ方言について 推しのセリフがエセ方言で困ってます 他ジャンルだと実際に住んでる人が二次創作でエセ方言を使わ...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

頂いた感想を素直に飲み込めません。 気遣いは嬉しいし、飲み込めたら元気が出ますが 自己紹介でくださる褒め言...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...