BLのCPでの家族設定って今の流行でしょうか? 旬ジャンル...
BLのCPでの家族設定って今の流行でしょうか?
旬ジャンルのBLCPに近頃はまったんですが、下記のような設定を非常によく見かけます。
A(攻)とB(受)が結婚しており二人の間には子供Cがいて、その子供CはAの幼少期にそっくりで母親(?)であるBを好きでAとは張り合いがちというものです。オメガバ設定ではないみたいです。
子供Cについては原作で数コマほど描かれたAの幼少期の姿に似ていて名前もAと同じだったりします。日本が舞台の原作なので、ミドルネームなどの文化は特にありません。
男体妊娠や出産、ほぼオリキャラに近い子ども登場などの要素から比較的特殊な性癖?設定?だと初見のときは思ったんですが、支部でもツイでも驚くほど見かけます。女体化をツイでアップされるときは注意書きされる方々も、この設定のときはワンクッションなしで気軽に上げられていました。
皆さんの周りでもBLCPでの家族設定はよく見かけるメジャーなものなのか、その場合注意書きをされている方はいらっしゃるか(特にツイ上)、また読み手側として注意書きをしてほしいか辺りを教えて頂きたいです。
なお、このトピには家族設定を否定する意図はありません。数年ほど同人活動をお休みして新たなジャンルに来たところ上記の状態でして、このCPでマンガを描き始めてるトピ主のところにも「家族モノ描かないですか?」という質問が来るようになったので昨今の流行なのかと気になった次第です。
みんなのコメント
コメントありがとうございます。
描き手ご自身の身近なところを描かれることがやはり多い感じですかね。
ただ、トピに記載していなかったのですがこちらでは大学生ぐらいの方(おそらくは未婚)も多く描かれています。
コメントありがとうございます。
上の方へのコメントと被ってしまうのですが、こちらでは大学生ぐらいの方も多く描かれているようです。
トピ文に記載していなくて失礼しました。
コメントありがとうございます。
平成初期BL、そうなんですね…!受が誰からも人気なのがいいっていう総受け嗜好に近い感じなんでしょうか。
うちのCPでは遺物扱いではなく、現在かなりメジャーのようです。
横ごめん
受け贔屓だとそうなる
逆に攻め推しはトピ文とは反対のAを取り合う構図が多い気がするよ
要は自分の好きキャラ愛されを大多数は好む傾向にあるんじゃない?
少なくとも自分のカプ周りでは流行ってはいないですね(最近落ち気味の旬ジャンルです)。
捏造子供などは特殊設定扱いだと思ってます。
コメントありがとうございます。
BL界隈での全般的な流行というわけではないのですね。
商業BLなども読んでいないので流行が分からず、他ジャンルでの傾向を聞けてありがたいです。
家庭ネタは昔からありますがワンクッションなしは自分も見ないですね……
オメガバで家庭持ち子供いる設定はありますがこれは特殊扱いなので注意事項がっつりだし。
ジャンルが長寿で創作者の年齢上がってくるとありがちですが(家庭持ちが増える)
自ジャンルでは注意書き必須です。
コメントありがとうございます。
こちら界隈のツイでは、マンガだと「AB家族です~」という感じでそのままアップ、ネタツイだと「暑くなってきたからABファミリーのC(子供)くんはきっとママにアイス買ってって甘えるんだろうな~」(※私が今適当に考えたものです…)と注意書きなどは特になくするっと呟かれる感じでした。
こちらは恐らくはまだ、長寿と呼べるほどのジャンルではないのですが、コメ主さんのジャンルでは注意書き必須とのことで参考になります。
コメントありがとうございます。
幼児化設定は前ジャンルでも見かけましたが、既存キャラを推しCPの子供にしてしまうというのは初めて聞きました。自CPの状況よりも驚きかもしれないです。
流行りというよりずっとどこにでもあるイメージ。好きな人は好きみたいな
それしか書かないみたいな人はブロしてもらえる前提で注意書きなかったりもしますが、私が今まで見た時は「捏造子供注意」みたいな注意書きはありました。でもワンクッションはなかった。そもそも女体化にもそんなにワンクッションはないです。注意書き見てから素早くスクロールするしかない…。
iPhoneはセンシティブが一括なのでひとつひとつワンクッションにならないのが厄介ですよね。まあ画像出さないように設定したらいい話なんですが…
コメントありがとうございます。
前ジャンルでは本当に一切見かけなかったのですが、以前からどこにでもあるということで自分の観測範囲の狭さを痛感しました。
自CPの方の創作を拝見していると、捏造子供という認識ではないのかもしれません。二人の子供は必ず攻の幼児期の外見で、名前も大体は攻と同じなので、小さくなった攻のような印象です。
私個人は特に苦手ではないのですが(メジャーっぽいことに驚きはしました)、苦手な方がもし自CPにいらっしゃったらたしかに避けるのは大変そうです。
非常によく似た状況の旬の界隈にいます。同じCPかもです。
一部ではかなり人気ではあるのは否めないですが、描かない人はまったく描かないのでやっぱり一部の界隈の流行かなとは思います。
私のいるCPの流行の背景は、受けに家事が得意な背景があり家庭的な面がある事、攻めの幼少期のビジュアルがあるので妄想しやすい事、何より子持ちの主婦の方が多いというのがあると思います。今の流行というよりは、条件が揃った上でのCP限定の流行というか…。
センシティブ設定とまでは行きませんが、プロフへの記載とツイートに捏造注意、ぐらいはほしいです。
確かにたまに見るけど多くはない…….ジャンルによるよね
男体妊娠キモいし、オリキャラの子供出て来るのも苦手だから、これが流行ってるジャンルには行きたくないな………………
自分が欲しくて迎えた子供に受け取られる寂しい俺にも構って~ってなるの大人げないし父親としての自覚ないんだなって思うからこれをかわいいって思う人が理解できない
両推しだよ
「気持ち悪い」や「大人げない」は厳し過ぎない?
b03kSFTvさん
父親に夢見すぎだよ…
子供の世話に妻が手取られて夫の相手出来なくなったのに拗ねる男なんて現実でもごまんといるよ
自分が当事者の場合はそんなの鬱陶しいことこの上ないけど創作で見る分には許容範囲だし微笑ましい
O2CRI3We
夢見てるのは父親像じゃなくてキャラだし好きなキャラに夢見るのは当然でしょ
クズとか精神的に幼稚なキャラならともかく優しい常識あるキャラでこれされたら書き手の価値観を疑う
嫉妬攻めかわいいするためにわざわざ子供生やすのも意味分からないし
b03kSFTvさん
ん?どういう事?ごめん、煽りじゃなくてこちらの理解不足なのかなって思ったから聞くんだけど
元コメが
>子供に嫉妬する~
だし
>大人げない・父親としての自覚ない
って事だったから「こんな父親描写は嫌だ」って事なのかなと受け取ったんだけど(家族パロトピだし)
そうじゃなくて、推しが嫉妬するの自体が好みじゃない人?
だとしたら文脈読み違えてたわごめんね
私は受けも攻めも嫉妬する推しをかわいいな~好ましいな~もっと読みて~!って思う
このトピの家族パロに限らずね
好みはそれぞれだし皆好きにすればいいよ
無理に分かり合う必要もないしこちらも強制...続きを見る
こんなの古のそれこそ2~30年以上前からどこにでもあったよ
「既婚者が~」って反論?推測?本当よくみかける不思議、学生時分から「それはそれ」で家族パロもパロの一つとして好きで読んでたわ
自分は別にアレルギー持ってないから普通に見るけど、これに限らず嫌な人はならブロなりミュートなりスルーすればいい話
トピ主さんは否定の意図はないって明記してくれてるけど他のコメが気になったから言わせてもらうね
「書かないんですか?」は催促にも受け取れてトピ主さんの趣味じゃないなら対応に困っただろうけど…ご愁傷様
確かに昔からどこにでもあるけど注意書きなしで上げてるのが当たり前でしょうか?
っていうのがそもそもトピの趣旨なんじゃないの? 捏造ってひとこともなしに上げてるってことでしょ?
女体化とかショタ化とかは入れるじゃん
昔からあるし流行ってるかどうかはカプ次第な気がする
個人的に男同士のCPにABのミニキャラみたいな子供がいる設定は気持ち悪く感じてしまうし注意書きして隠れてやってほしいと感じるけれど、5人グループ内カプABの子供にCDEがいてワチャワチャする、みたいな設定なら自界隈でもよく見かけるしROMとして楽しく見てた
個人の感覚次第ですね…
子持ちが自己投影で描き始めて潜在的に同じ精神性持ってる(結婚して子供を持つことに憧れがある)若い未婚もそういうのが好きで未婚でもそのような創作をするパターンがあると思う
だから一概に高齢既婚だけが描いてるとは言えない
自カプも最近増えました…狭い界隈なので母の日、父の日の話題から派生して1人が呟き始め~という感じでした。
男男夫婦設定や疑似家族(パロで原作内の子供キャラを養子として育てる、子供の代わりとしてペットを飼うなど…)は以前から他ジャンルでもよく見る設定だと思っていたのですが、男体妊娠出産オリキャラ子供が出てくるのは初めてだったので面喰ってしまい無事に地雷になりました。
オリキャラの存在が無理なので注意書きは欲しいです。自ジャンルは自カプAB攻めに髪色や目の色等見た目が似ている少年キャラC(原作でほとんど絡みのないキャラ)が子供として登場しがちですが、正直それも注意書きが欲しいなと常々思っていま...続きを見る
ひえ、初めて聞いたけど、設定聞くだけでぞわっとする。地雷確定だわ、
そんなのが流行ってて注意書きなしとは、キツイですね。
うちのジャンル(カプは雑食いろんなの見る)では見たことないです。
トピ主です。コメントくださった方、ありがとうございました。大変参考になりました。
予想以上に多くのご回答をいただけたため、途中よりお礼のレスができなくてすみません。全部拝見しました。
また、特殊性癖と思われる他のものと比較して家族設定はオープンに語られることが自界隈では多いことに加えて、他大型ジャンルの思いついたCP名+家族などのワードで検索してみてもワンクッションなしのイラストやネタツイが引っかかったため、全体的な流行なのかと思ったという経緯がありました。トピ文で記載を忘れており、失礼しました。
このトピには家族設定を否定する意図はないと明記しましたが、表現が適当でないコメント...続きを見る