創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: PITlVKvH2022/07/14

10年ぶり出戻り絵描きです。 以前より描くのに時間がかかったり...

10年ぶり出戻り絵描きです。
以前より描くのに時間がかかったり、筋力も衰えたせいか、久々の椅子に座りっぱなしで腰が悲鳴を上げています。
皆さん腰痛対策に何されてますか?おすすめの筋トレメニューや腰の疲労感に効くストレッチを教えて下さい。
トピ主はリングフィットを持っていますが今は描くのが楽しくてサボり気味です。ト樫先生のツイッターを見て危機感を感じています。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: UxhzRvBu 2022/07/14

定期的に立ち上がる、ですかね〜あと運動とヨガ
腰怖いですよね…なんにせよ同じ姿勢はよろしくないので意識して立ったり座ったりかな
反り腰気味になるので腹筋意識してます

ID: トピ主 2022/07/14

あ〜反り腰気味です!
腹筋を鍛えるといいんですね、とりあえず定期的に立ち上がって部屋の中歩きます。

ID: 5D9rIY1b 2022/07/14

在宅ワークなので、朝昼晩にラジオ体操をやってます。
そのほか、腰痛がひどかった時に整体で教えてもらったストレッチ(半跏思惟像のように片足を反対側の脚の大腿部にのせて足を組み、曲げた膝を下に押し込むようにすることで内腿をゆっくりと伸ばすのを左右2回ずつ繰り返す)を、朝起きた時と夜寝る前にやってます。

ID: トピ主 2022/07/14

ラジオ体操いいって言いますもんね!朝だけでなく昼も夜もですか!
ストレッチありがとうございます〜半跏思惟なら座ったままできるのでいいですね。

ID: sku8DnfU 2022/07/14

ちょくちょくプランクやってます
短時間で済むし

ID: トピ主 2022/07/14

プランク辛い…
10秒単位からチャレンジしてみます!

ID: C01nBkeM 2022/07/14

30分ごとに立ち上がる。絵を描くのに疲れたな~で椅子にもたれかかって休む前に立つ。

ID: トピ主 2022/07/14

タイマーかけておくの良さそうですね!
疲れる前に…忘れてしまいそう。意識するようにします。

ID: CgsUVu9Y 2022/07/14

トピずれになるけど、筋トレと合わせて良い椅子を買うのも大事だなと感じている。
お高い椅子、お高いだけあって疲れ方が違う。オススメ。

ID: トピ主 2022/07/14

専用の作業スペースなくてダイニングテーブルなんですよね…。本格的にお絵描き継続となったら検討します、ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

漫画を描くにあたり、プロクリで線画とコマ割り→クリスタで仕上げのような工程の方いますか? 最近クリスタを使い始め...

どうしても『一言物申す』トピ《238》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人活動をしていて太ったり良くない見た目の変化によって活動に対して消極的になった、またはその反対で容姿を改善して活...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...