創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: i6cmGWz92022/07/14

漫画やイラストが上手な人って可愛いor綺麗な人が多いと思うのです...

漫画やイラストが上手な人って可愛いor綺麗な人が多いと思うのですが私のジャンルだけでしょうか?皆さんのジャンルはどうですか?

私のジャンルは最近自撮りをアップ?するのが流行っているようで顔だけスタンプで隠す、または目や鼻は出てて口だけ隠す、のような写真を皆さん次々にTwitterにアップしています。
それを見て、スタンプで所々隠れてはいるけど明らかに可愛いor綺麗だしお化粧も上手だし髪も可愛くて、いいなぁと思います。
やはり創作が上手な人は変に卑屈になっていなくて美的センスがある人が多いんでしょうか。あとそういう人はよくお肉を食べている写メをアップしています。
皆さんのジャンルではどうですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: FTwcuHxG 2022/07/14

絵が上手くても、見た目を飾ってそれを公開することに興味がない人やお肉が苦手な人はそれを出さないだけです。

ID: YiXhdDUB 2022/07/14

絵が上手い人は自分を客観視する力がある場合が多いです。
ですから、ある程度自分に似合う髪型やファッションにされていて垢ぬけている方が多い。
しかし、絵のうまさと顔の美醜には全く関係がないです。
絵うま=美人 ではないですよ
肉をアップするのはみんな好きですよねw

ID: SLrGJK16 2022/07/15

加工も上手いんじゃね

ID: NofhY08U 2022/07/15

顔と言うより服とかのセンスがいい人が多いと思う
自ジャンルの馬さんは肉よりホテルのアフタヌーンティーの写真と猫の写真をよく上げてる

ID: o6OpgFqi 2022/07/15

自ジャンル、絵のサークル側は皆おしゃれで見た目に気を使っていて華やかだった
センスの良さが出ると思いました

ID: qnXMsupZ 2022/07/15

前も似たようなトピあったね
人によりますよ

ID: 8zuAE76G 2022/07/15

痛々しい界隈だな~絶対近寄りたくない

ID: UNgfCa60 2022/07/15

え、これを痛々しいって感じちゃうの、ちょっと大丈夫??

ID: YiXhdDUB 2022/07/15

UNgfCa60
横だけどこれは十分痛々しいというか顔見せたくて仕方ない人たち(&若い子)なんだろうな~って思いますよ
>顔だけスタンプで隠す、または目や鼻は出てて口だけ隠す、のような写真を皆さん次々にTwitterにアップしています。

UNgfCa60は自分も顔チラチラ見せちゃうタイプ?

ID: 134K9nhc 2022/07/15

こういう界隈にいたことはないし凄いなとは思うけど痛々しいとは思わないな
考え方が違うだけ

ID: cSOC8Hme 2022/07/15

直接会って綺麗な人ばかりだと思ったならそうなんだと思います。画像だけだとお手軽加工アプリいくらでもあるからなんとも…

某少年誌の漫画家顔写真大集合を見る限り漫画の上手さと本人の見た目の良し悪しは様々だと思ってます。

ID: 3NntMLZJ 2022/07/15

◯ろ◯う◯け◯し◯の悪口はそこまでだ

ID: WfoBQalN 2022/07/15

経験上隠すパーツ大概難ありだよ

ID: HJuVBvjC 2022/07/15

イベント行けば分かるけどそれはない
マジでない
というか加工自撮り一部隠しでブスになるほうが難しい

ID: cGPaBljf 2022/07/15

まじで人によると思う

ID: gcOA3lI9 2022/07/15

きっと流行りのジャンルとかで若い界隈なんだろうなぁと思いました
ただ、顔出しする人の印象が強いだけで全体でみたらオシャレな人ばかりということはないと思いますよー
(自撮りしない人はトピ主さんの視界に入ってないだけで、イラストのみアップしてる絵描きも多いと思いますよ!)

私のいる界隈はそこそこ長寿なジャンルということもあり、そこそこ年齢層も高めなので自撮りはほとんど見かけないです。あってもネイルくらい?

ID: 5fpUbNPZ 2022/07/15

そもそもきれいな人が自撮りを載せがちってのが前提にあるのでは。
それはそれとして、絵が好きだとその本人にも愛着と言うか好きな気持ちが湧いて可愛く見えるのもある感じがする

ID: oDsYpK0H 2022/07/15

自分の顔っていつも鏡で見ていて見慣れているから、絵を描く時に自然に落とし込まれると聞いたことがあります。
なので顔が整ってる方はキャラの顔も自然に整うというか…

ID: r26WMhDx 2022/07/15

自撮りはさすがに見ないけど(フォロワー数多い絵馬ほど自撮りアップとかしない印象)イベントとかで見ると綺麗な方は多いように思います。最近はマスク必須だし特にわからないというのもあるけど、顔が整っているというよりは髪やアクセサリー、服装なんかがきちんと本人に合っていて可愛い、綺麗という印象。あと華奢な人も多いように思う。もちろん人によるけど、なんとなくの体感ですね。

ID: WYrkiDOy 2022/07/15

それって普通の人じゃない?
魑魅魍魎見すぎて平均のハードルが下がってるよ

ID: 2CxBr49h 2022/07/15

WYrkiDOy
昔はマジで魑魅魍魎としか言いようがないオタクが多かった
オタクの中では普通=綺麗って言われるって感覚で間違いなかったよ 
最近は魑魅魍魎が減って普通に小綺麗にしてる人が増えてきて、たまにモデルさんみたいな顔の方もいるなって思うからレベル上がってきてるけどやはりイベント行くと一般の平均よりは下がる印象

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近クレムも荒んでいますが、前はもっと良かった気がします。そこで、クレムのおすすめのトピや書き込みを教えて下さい。

クリスタで、特定の色だけ色の変更ができる機能はありますでしょうか? ネップリをしようとしているのですが、試し刷り...

字書きです。皆さんは複数話に渡るお話の場合、最初から順番に最終話まで読みますか?第一話の閲覧者が多くて二話め以降段...

以前、日常系のほのぼのとした二次創作を投稿したところ、思っていたよりも好反応をいただきました。 ただ、もとも...

妻が夢女子で理解ができない 創作に関する質問ではないと分かっていますが、ここが一番意見を頂けるのではと思い投...

最初はそうでもなかったけど努力の結果壁や大手、スカウトからの商業など馬の立場になれた方の努力話と努力の年数が聞きた...

同カプ、ジャンルの作品を見て自分も感化されて作品を生み出す人 同カプ、ジャンルの作品を見て比べてしまい落ち込み作...

参考にさせてください。 ルーミスやモルフォなどの模写は最初のページから順番にやりますか? 自分の苦手そうな(若...

イラスト上達のために模写を頑張ろうと考えています。その場合イラストのポーズ集と写真のポーズ集、どちらから始めた方が...

元のキャラクターデザインを大きく崩しほぼオリキャラ化した女体化は女体化と呼べるのでしょうか? 随分前になりま...