創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: ZcFSPOM02022/07/18

一次創作をTwitterに載せている方に質問です。 二次創作に...

一次創作をTwitterに載せている方に質問です。
二次創作に比べて閲覧数が少ないのは把握してますが、見てもらうためにどのような工夫をしてますか?
また、投稿を続けた場合閲覧が伸びてきたと感じるまで、どれくらいの期間がかかったでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: stoeUv6H 2022/07/18

二次創作と一次創作を交互に出してます

ID: uoAvgxWh 2022/07/19

一次創作です。
二次創作に比べて、閲覧数は少ないですが、ピクシブでは見られたら3人に一人はブクマしてくれます。
ツイッターで有ればrtされた数=フォロワー数くらいの比率であり、閲覧数に対して反応数はかなり多いです。

閲覧数が伸びてきたというより、画力が上がる事も大切ですが、自己表現力が強くなっていくと、反応が増えるという感じです。

工夫で言うなら、定期的に自分の作品のあり方を考える事かな、かなり具体的な考えで描いて、それを見た人9割の人がこの絵は〇〇だと同じ回答を出してくれれば自ずと反応が増えていく感じがします。
後は初期拡散者は必要だと思いますので、普通に交流も必要だと思い...続きを見る

ID: YyNKCVpT 2022/07/19

自分はどちらかというと一次創作の方が閲覧数が多いタイプなので、
一次創作だから二次創作だから多い少ないというイメージはあまりないです。

二次創作は、キャラクターの設定・デザイン・性格・言動等を、
予め公式が動かしてくれており、既に共通認識が読み手側にある状態となります。
なので、いきなりエモい話や綺麗な場面を描いたりしても、読み手に訴えかけることができますが、

一次創作でそれをやると、そのキャラがどういう子なのか、何故そういう行動に至るのか、
と言った前提がない状態になるので、読み手はそれを見ても何かを感じにくいです。

その代わり、二次創作は参入者も多く、
めちゃく...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...

同人関連の収益を確定申告する際、どこまで経費にしてますか? 昨年イベントに初サークル参加したので今年初めて確定申...

6月のイベントに向けて原稿進捗トピ 余裕な人もやばい人も吐き出してってください

約束を守れない相互がいます 相互は画力が高く人気がありますがとにかく約束を守れません よく相互から合同誌を...

好きな字書きの初薄い本を待っていたのに、進捗もアナウンスもなくいきなり頒布日程だけ出されモヤモヤしています。 ...

ムキムキの腕の太さのスケール感の目安ってありますか?ちょっとフェチなのか、気を抜くとすぐス◯ファイの二次かな?くら...

Xのシャドウバンについての検証お願いします! 相互A→①絵垢フォロワー約200人 ②エロ:無し ③交流:あ...

前回のイベントで売り切れた同人誌の第2版について。 売り切れた本を再度出す時に中身を増やすことはしていいでしょう...

他人より多く反応を貰いたい、バズりたいって人をよく見かけますが、数多く評価されることがゴール地点なのでしょうか? ...

普段BLエロ同人誌ばかり描くのですが、NLのエロ同人誌を描きたいです。 元々男性向けの村の出身&男性向けエロ...