創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: MhPuRXxa2022/07/20

小説同人誌の買いやすい値段について A4サイズ、2段組で小...

小説同人誌の買いやすい値段について

A4サイズ、2段組で小説同人誌を作っているのですが、買い手の方に質問です。

買い手の方は小説同人誌は幾らまでなら気軽に買えますか?
1000円以上2000円未満など数字でお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 2Y6DSvXO 2022/07/20

ごめんね、つっこむけど……ほんとにA4??
たぶんA5の間違いだと思うけど、ページ数や文字数やあらすじやサンプル見て考えるから、面白そうだったら高くても買うし、合わなければ安くても買わないよ。

ID: トピ主 2022/07/20

すみません!A5でした!!!!

ID: t54ikP2s 2022/07/20

好きな字書きの本ならいくらでも買う
そうじゃなければ1000円超えてると高いなと思う
一冊目なら500円くらいだと買いやすいかな

ID: トピ主 2022/07/20

やはり1000円超えると高く感じますよね。
しかし小説だとあまりにもペラペラだと買う気がしないのでどうしたもんかなと思っています。
お試しで薄くて安いものを考えてみます。
コメント有難うございました!

ID: mba3vKN6 2022/07/20

700円より安いと、普段チェックしていない書き手さんでもあらすじとサンプル次第で買います。
フォローしてオンで追いかけているような作家さんの本であれば大体買っていますが、1500円を超えると少し厳選しますね…。自界隈の相場は1000円前後です。

ID: トピ主 2022/07/20

1000円前後が相場の界隈なんですね。
私のところ少し高めなんですけどやはり1000円前後がラインのような気がします。
コメントありがとうございます。

ID: DLWuFZso 2022/07/20

やっぱり500円くらいで5万字以下が買いやすい
長編がうまい人なら10万で1000円ちょいとか出すけど、そうでなければそんなに長くないほうが買いやすい

ID: トピ主 2022/07/20

あまり長くて高いと少し手にしにくいかなと感じますよね……。
買いやすい金額となるとやはり1000円以下のように感じます。
コメント有難うございました

ID: JEy0Lnjb 2022/07/20

マイナーカプ推してることが多いので、値段なんか高くても気にしていられない。脳死で買ってる

ID: トピ主 2022/07/20

わかる!!脳死で買いつつもお金との兼ね合いもあって難しいです。

ID: PitL093H 2022/07/20

値段は気にしないけど、好きな書き手さんのしか買わないかな

ID: トピ主 2022/07/20

わかるぅ〜〜〜〜〜〜っ好きな書き手さんのは秒速で手に入れたくなる。

ID: 5kSl8eHc 2022/07/20

100ページ以下で1000円前後。
薄い本の方が気軽に買えます。

ID: トピ主 2022/07/20

やはり1000円前後だと気軽に手を出せるようですね。
コメント有難う御座います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京23区・大阪府全域...

既出だったらすみません 創作する人間って、普通の人とセンスや思考が異なりますよね。 ストレートに言うと頭おかし...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...