創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: wPib6lFK2022/07/25

装丁と事務ページについて 本文の最終ページに口絵を挿入する...

装丁と事務ページについて

本文の最終ページに口絵を挿入することになり、奥付をどこに入れるか悩んでいます。二次漫画・シリアスな内容です。
本文より前に注意書きが1Pあり、漫画本文は偶数Pから始まり、これは変更できません。
4つ案があり、


遊び紙(トレぺ系の透けるもの)
1P:本文タイトルのみを印刷したページ(遊び紙から透けるので…)
2P:奥付
3P:注意書き
4P:本文


遊び紙なし
1P:遊び紙代わりの本文タイトルのみを印刷したページ
2P:奥付
3P:注意書き
4P:本文


遊び紙(透けないもの・なくてもいい)
1P:奥付・注意書き
2P:本文


遊び紙(透けないもの・なくてもいい)
1P:注意書き
2P:本文
口絵の裏に奥付を印刷

④が一番収まりがいいのですが、口絵が両面になるので印刷代…となり悩んでいます。
①、②は本文始まるまで多すぎない?となり、③は詰め込みすぎ感があります。遊び紙のトレぺには特にこだわりがないので変更しても最悪なしでもいいな…と思っています。
作る側、読む側どちらの意見でも構わないので、教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 7PXd6NYH 2022/07/25

たまに最後のページの本文の余白(内枠からタチキリまでのところ)に奥付け書いてるの見るよ。

ID: 7PXd6NYH 2022/07/25

書き忘れましたが個人的には3推しです。

ID: トピ主 2022/07/25

コメントありがとうございます。
説明が不足していて申し訳ないんですが、本文の最終ページが口絵になる感じです。(デカいカラーの1コマで終わると思ってください)
そのため前にねじ込むか、口絵の裏に入れるかしか選択肢がない感じです。

ID: 3tBnsU6m 2022/07/25

③が収まりがいいと思います。2P目を奥付・注意書き・タイトルにしてもいいですし。
④だと印刷代が~と仰っているのであまり現実的ではないかもですが、表3に奥付を印刷するのもありかと思います。
ちゃんと調べておらず印刷所と部数によっては両面口絵より若干安くなるかも?と思っただけなので高かったらすみません。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

好きな字書きの初薄い本を待っていたのに、進捗もアナウンスもなくいきなり頒布日程だけ出されモヤモヤしています。 ...

ムキムキの腕の太さのスケール感の目安ってありますか?ちょっとフェチなのか、気を抜くとすぐス◯ファイの二次かな?くら...

Xのシャドウバンについての検証お願いします! 相互A→①絵垢フォロワー約200人 ②エロ:無し ③交流:あ...

前回のイベントで売り切れた同人誌の第2版について。 売り切れた本を再度出す時に中身を増やすことはしていいでしょう...

他人より多く反応を貰いたい、バズりたいって人をよく見かけますが、数多く評価されることがゴール地点なのでしょうか? ...

普段BLエロ同人誌ばかり描くのですが、NLのエロ同人誌を描きたいです。 元々男性向けの村の出身&男性向けエロ...

公式がアシ募集してるんですが応募しても大丈夫でしょうか…? 同人誌出してるジャンルのアシやったことがある方のお話...

別垢で創作している字書きさんに対して、作風(アホエロ、シリアス、コメディなど)は違うけれど文体やキャラ解釈が似てい...

A5小説同人誌にしおりのノベルティをつけようと思っています。 とても迷っているので相談に乗ってほしいです。 ...

客観的な意見がほしいです。 某ソシャゲジャンルで仲良くなり、基本オン専で時々オフでも活動してた友人がいるのですが...